最終更新日:2024/11/18

(株)相鉄アーバンクリエイツ

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9億2,300万円 ※相鉄ホールディングス株式会社100%出資
売上高
249,667百万円(相鉄グループ連結) ※2023年度
従業員
83名 ※2024年3月現在

私たちは、まちづくりをはじめ新たな空間の創造、価値の創出を通じて、お客様の喜びを実現し、社会の豊かな発展に貢献します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大規模ターミナル「横浜駅」直結の超高層複合施設 THE YOKOHAMA FRONT/ザ ヨコハマ フロント 2024年3月竣工
PHOTO
相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前大規模集客施設「ゆめが丘ソラトス」2024 年7 月25日開業!

Enjoy your LIFE ~この街と一緒に~

PHOTO

相鉄グループ初の物流施設開発も行っています。2024年11月竣工予定。

商業施設や文化施設、生活利便施設、道路、公園などを総合的に捉えた街づくり事業を展開しています。集客性の高い横浜駅西口周辺や地域に密着した相鉄線沿線など、それぞれの街の特性に合わせた開発により、将来にわたって豊かな生活を送れる魅力的な街づくりを進めています。

会社データ

事業内容
商業施設や文化施設、生活利便施設、道路、公園などを総合的に捉えた街づくり事業を展開しています。集客性の高い横浜駅西口周辺や地域に密着した相鉄線沿線など、それぞれの街の特性に合わせた開発により、将来にわたって豊かな生活を送れる魅力的な街づくりを進めています。

■再開発/区画整理事業
横浜駅西口周辺および、相鉄線沿線施設を中心に、「面的複合開発」として商業施設、オフィス、公共施設、住宅などのバランスの良い配置により生活利便性を提供し、新たなコミュニティーを創造するために、土地区画整理事業や市街地再開発事業の事務局業務を受託し、新たな街づくりを推進しています。

■駅前街区リノベーション事業
相鉄線沿線の駅前を中心に、地域の皆様の生活に寄り添い、充実した生活になくてはならない存在を目指して、ショッピングセンター「相鉄ライフ」の開発・展開をしています。

■資産保有事業
横浜駅西口周辺および相鉄線沿線を中心に物件を開発、所有しています。
その他、東京都心にオフィスビルを所有、開発する等、事業範囲を拡大しています。

PHOTO

星川駅~天王町駅間の約 1.4 kmに及ぶ高架下空間を活用した施設「星天qlay」を順次オープン!

本社郵便番号 220-0005
本社所在地 横浜市西区南幸二丁目1番22号
お問い合わせ先 https://sotetsu-urban.jp/contact/ ※お問い合わせフォームよりご連絡ください
設立 1963年2月22日
資本金 9億2,300万円 ※相鉄ホールディングス株式会社100%出資
従業員 83名 ※2024年3月現在
売上高 249,667百万円(相鉄グループ連結) ※2023年度
沿革
  • 1963年2月22日
    • 資本金1億円をもって横浜地下街(株)を創立
  • 1964年12月1日
    • ダイヤモンド地下街(旧 ザ・ダイヤモンド/現 相鉄ジョイナス)・横浜駅西口地下駐車場の営業を開始
  • 1996年8月22日
    • 株式を日本証券業協会(現ジャスダック)に店頭売買銘柄として登録
  • 1998年6月1日
    • 子会社の横浜駅西口駐車場(株)による横浜駅西口地下3・4階駐車場増築・開業
  • 2000年7月1日
    • 横浜駅西口駐車場(株)を吸収合併 資本金を9億2,300万円に増資
  • 2005年9月27日
    • ジャスダック市場 上場廃止
  • 2005年10月1日
    • 株式交換により相模鉄道(株)の完全子会社化
  • 2006年10月1日
    • (株)相鉄ビルマネジメントへザ・ダイヤモンド(現 相鉄ジョイナス)の運営事業を会社分割
  • 2008年4月1日
    • 相鉄プロパティーズ(株)を吸収合併し商号を(株)相鉄アーバンクリエイツに変更
  • 2010年1月1日
    • 相鉄不動産(株)から面的開発整備事業を承継(吸収合併方式)
  • 2011年3月1日
    • 相鉄ローゼン(株)から同社保有の土地・建物及び不動産賃貸事業を承継(吸収合併方式)
  • 2012年7月1日
    • 本社事務所を現住所に移転
  • 2022年4月1日
    • (株)キャピタルプロパティーズから同社所有の土地・建物及び不動産賃貸事業並びに管理事業を承継(吸収合併方式)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.8%
      (34名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
相鉄グループ教育研修、階層別研修(新任初級監督者研修、新任上級監督者研修、新任管理者研修)、公募型研修(財務、労働法、ハラスメント防止、メンタルヘルス、Excel・PowerPoint、ロジカルシンキング、ファシリテーション、チームビルディング 等)、女性キャリア研修、セカンドキャリア研修、ほか
自己啓発支援制度 制度あり
会社が指定する資格取得に関する補助金、通信教育講座受講に関する補助金
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

実績なし

採用実績(人数)      2024年(予) 
------------------------
大卒   3名

※2024年度から新卒採用を開始いたしました。   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)相鉄アーバンクリエイツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)相鉄アーバンクリエイツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)相鉄アーバンクリエイツの会社概要