最終更新日:2025/4/12

(株)NECライベックス【総合職・従業員クラブ職】

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後はさまざまな経験を積みながら基礎を培い、徐々に適性や興味に応じて、自分の道を進む。リモートワークも活用できるため、ライフステージが変化しても対応できる。
PHOTO
NECグループ研修や職種ごとの専門スキル研修、OJT、資格取得支援なども手厚く、長期的な育成で一人ひとりの成長に寄り添う。質問や相談もしやすい。

募集コース

コース名
総合職
本人の希望や適性を踏まえて企画、提案、管理、営業等に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 リテイル事業部

企業とコラボした販売イベントの企画運営、オフィス内店舗やネット通販などの管理、運営を行っています。

配属職種2 フードサービス事業部

社員食堂や学校給食、VIP用施設での食事提供やケイタリングサービスの管理、運営を行っています。

配属職種3 ウェルネスサービス事業部

企業向けイベント(講演会からスポーツ大会など幅広く)の提案、厚生施設の管理、スイミングクラブの運営などを行っています。

配属職種4 事業推進部

各事業部と連携しお客様企業との交渉、CS・PR活動の推進、新規事業や新規顧客の開発を行っています。

配属職種5 経営管理部

会社の経営計画や予算管理、財務管理を行っています。 
社内のITシステム関係の整備、保守、構築を行っています。

配属職種6 人事総務部

会社の総務、法務、人事、労務、採用、教育、安全衛生などの制度構築や運用管理を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時
内々定までの所要日数 2週間以内
一次面接後のおおよその日数です
選考方法 会社説明会に参加後に選考をご希望の方は適性検査(SPI検査)を受検いただきます。
面接は2回実施します。
◎会社説明会参加→適性検査→一次面接→最終面接→内定
※面接は対面での実施を基本としていますが、遠方にお住いの方や止むを得ない理由があ
 る場合は、Zoomでのオンライン面接を実施いたします。なお、最終面接は全員本社で
 実施予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)254,100円

250,000円

4,100円

諸手当/カフェテリアプラン 4100円
※毎年、年度初めの4月に基本ポイント5万円分が全員に付与されます。制度の趣旨を分かり易くするために月額に換算して表記しています。

  • 試用期間あり

2か月間
待遇の変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、交通費全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ◆土日祝日・年末年始
◆有給休暇(入社時より20日)
◆夏季休暇(土日祝合わせて最大10日取得可能)
◆結婚休暇(最大5日)
◆忌引休暇(最大10日)
◆リフレッシュ休暇(勤続10年で5日、20年で7日、30年で10日の特別休暇)
◆産前産後休暇◆妊娠通院休暇◆子の看護休暇◆介護休暇◆配偶者出産休暇 など

待遇・福利厚生・社内制度

☆NECグループの充実した福利厚生を適用☆
◆カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
 年間最大18万円分のサービスを付与
 ★基本ポイント5万円分は全員に付与されます。育児ポイント、介護ポイント支給
  要件に合致の場合に、最大18万円分付与されます。
 住宅費支援、財産形成、健康、自己啓発、育児、介護、旅行、レジャー、グルメ等
 様々なメニューから選択できます。
◆退職金制度
 入社直後から退職一時金制度&確定拠出年金制度(または前払い退職金制度)適用
◆育児休職制度
 原則、子が1歳に達した後最初に到来する3月31日または子が満1歳6か月に達する日の
 うち、いずれか遅い日まで(最大2歳まで)
◆育児短時間勤務制度
 子が小学校就学の始期に達するまで(最大小学校6年生まで)
◆介護休職制度
 通算1年以内で3回まで取得可能
◆介護短時間勤務制度
 介護事由が解消されるまで利用可能
◆各種社会保険完備
 NEC健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆交通費全額支給
◆財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒108-8305
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル6F
人事総務部 採用担当
TEL:03-3455-0697
URL http://www.neclivex.co.jp/
E-MAIL jinji-saiyou@livex.jp.nec.com
交通機関 JR山手線・京浜東北線「田町駅」下車徒歩10分
都営地下鉄三田線「芝公園駅」下車徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」下車徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)NECライベックス【総合職・従業員クラブ職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NECライベックス【総合職・従業員クラブ職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NECライベックス【総合職・従業員クラブ職】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NECライベックス【総合職・従業員クラブ職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ