最終更新日:2025/3/5

(株)ベストブライダル【ストリングスホテル名古屋】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • イベント・興行
  • 冠婚葬祭
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
635憶4500万円 (2024年12月実績) ※ベストブライダルの売上高は非公開の為、グループ連結での金額。
従業員
356名 ※2024年3月現在
募集人数
6~10名

心に妁きつく空間の創造! 事業を拡大し続けるリーディングカンパニー

採用担当者からの伝言板 (2025/02/27更新)

伝言板画像

3月1日のマイナビ就活EXPO名古屋会場に出展予定です!
是非、ブースに遊びに来てください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ブライダルを基盤とするだけに、お客さま一人ひとりに応じた「パーソナルな接客」を行う企業文化がホテルにも浸透。非日常空間で特別なおもてなしをする。
PHOTO
多部署のスタッフが集まって話し合うのも、同ホテルでは日常的な光景。お客さまに期待以上の感動をお届けするために、積極的に意見を交わして知恵を絞る。

ラグジュアリーな空間で非日常をご提供。一人ひとりが個性を活かし輝ける環境です!

PHOTO

石川さんは宿泊フロント,ブライダルなどの経験を経て、現在は広報で活躍中。「全部署のスタッフと一緒に創り上げたプランが話題になるのが一番のやりがいです」と語る。

ストリングスホテル名古屋のロビーに足を踏み入れた瞬間、目に映るのは中庭に建つ荘厳な大聖堂。ロビーを彩る調度品も厳選した輸入品で、訪れる人をたちまち“非日常空間”へ誘います。客室もそれぞれ趣向を凝らし、特別感が満載。しかし、私たちの自慢は、その「お洒落さ」だけではありません。老舗ホテルが多い名古屋で2016年にオープンし、新規ホテルの開設ラッシュやコロナ禍を乗り越え、お客さまの支持と知名度を高められたのは、常に新しいことにチャレンジしてきたからです。

例えば人気のアフタヌーンティーも、当ホテルではシーズンごとにテーマカラーを設定。ピンクやパープルなどを基本色にしたスイーツは「写真映えする!」と好評です。お客さまの中には「推し」のカラーアイテムを身に着けてご来館される方もいらっしゃり、写真撮影用にスタッフがフォトアイテムもご用意することもあります。コロナ禍では「お部屋でアフタヌーンティー」を企画したほか、客室で過ごす「おこもりプラン」や、広々とした大聖堂やバンケットガーデンで行うヨガ、各国をテーマにしたグルメフェアや物産展も人気でした。これまで実施したプランやキャンペーンは数え切れないほどあり、業界メディアや旅行会社にも驚かれるほどです。

次々と新しいことができるのは、部署間の隔たりがないから。当ホテルでは企画部門に限らず、全部署がプラン造成に関わります。また、ホテルスタッフとウェディングの連携も密。流行感度の高い若い女性をメインの客層にしているので、スイーツやお花など最新トレンドの情報収集・共有はもちろん、好まれる料理やイベント、お客さまの感想なども共有し、ホテルサービスや客室プランにも活かしています。そのため、ウェディングから始まった会社であるものの、「ぜひ泊まってみたい憧れのホテル」として人気が高まっています。スタッフにとって「おもてなし」以上のやりがいが得られる職場です。

キャリアパスも多彩で、1つの部門のエキスパートになる方もいれば、多部署で活躍する人も。全員に共通しているのは、「こんなことをしたらお客さまに喜ばれる」と常にアンテナを張り、前向きに挑戦する向上心です。それも楽しんで取り組んでいるので一人ひとりがいきいきと輝き、常に「キラキラした人」が当ホテルでは活躍しています!
〈石川 総一郎/中日本営業部 セールス&マーケティング部門/2015年新卒入社〉

会社データ

プロフィール

~VISION~
感動で、人と人を結ぶ
幸せがあふれる
心豊かな社会へ

~MISSION~
心に灼きつく プロのおもてなしで、
人々が集うシーンを プロデュースする

当社は上記理念、ミッションを掲げるツカダ・グローバルホールディングの中核会社です。

人々の心に一生涯灼きつくシーンを創造すべく事業を営んでいます。
◇国内・海外でのウエディング事業
◇法人さまのイベント事業
◇レストラン事業
◇ホテル事業

事業内容
1.国内ゲストハウス・チャペルでの挙式・披露パーティの企画・立案・運営

2.宴会・立食・パーティー・イベントの企画・立案・運営

3.旅館業法に基づくホテル業
本社郵便番号 105-0022
本社所在地 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー12階
本社電話番号 03-5464-0074
創業 1995年10月
設立 2014年2月14日 ※前身:(株)ベストブライダル(1995年10月設立)
資本金 1億円
従業員 356名 ※2024年3月現在
売上高 635憶4500万円 (2024年12月実績)
※ベストブライダルの売上高は非公開の為、グループ連結での金額。
事業所 【本社】
 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー12階

【ホテル】
 愛知(名駅)

【レストラン】
 神奈川(横浜・伊勢山)
 埼玉(大宮)
 愛知(名駅)

【ゲストハウス】
 東京(日本橋・白金・青山・市ヶ谷・赤坂)
 神奈川(横浜・伊勢山)
 千葉(新浦安)
 埼玉(大宮)
 愛知(星ヶ丘・丸の内)
 京都(鴨川)
 大阪(南港・心斎橋)
 宮城(仙台)
株主 (株)ツカダ・グローバルホールディング
平均年齢 33.3歳 (2024年3月時点)
社員のみで算出

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 37 39
    取得者 2 37 39
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.3%
      (81名中31名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(入社前)
内定式後、全国の内定者が集まる集合研修から
当社の商品「心に灼きつくシーン」を創る現場を学ぶサービス研修まで。
社会人への準備期間をサポートする研修制度を充実させています。

<2024年入社者実績>
10月:スタートアップセミナー(東京/集合研修)
11月~3月:おもてなし実習(各エリア店舗/アルバイト待遇による実習研修)
2月:入社前セミナー(東京/集合研修)
  ※他に、個別面談等の実施あり

■新入社員研修(入社後)
入社した4月から翌3月まで、働く基礎をつけるための徹底した研修プログラムです。
社会人として必要な考え方や知識(ビジネスマナー、チームビルディング、GPDCA 等)。
実際の業務で必要な専門知識や技術(サービススキル、営業スキル 等)。
これらを同期と共に学び、高め合う期間です。

■階層別研修
入社2年目、3年目研修を始めとし、リーダー研修や新任マネジメント研修など。
ステップアップを促進する、研修プログラムを構築。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
■入社1年目/正配属後OJT制度
正配属後、新入社員一人ひとりに、年次の近い
メンター(入社2~3年目)とトレーナー(店舗責任者)が
一人ひとりの成長を後押ししていきます。
メンターは、仕事に対する取り組み方やモチベーション、
ビジネスマナーに関すること等、距離が近いからこそ
些細な疑問も相談できる関係性を築いています。
トレーナーは、新入社員が仕事のサイクルを一人で回すことができるよう、
業務の知識やスキルスケジュールの管理までサポートいたします。
定期的に面談を行うことで、目標を持ち成長に合わせて仕事を覚えていくことができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回、配属先の上長と今後のキャリアプランについて面談を行います
社内検定制度 制度あり
第二種衛生管理者の資格サポート(講師を招いての社内研修実施、受験費用を会社負担 等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知教育大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪府立大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、京都外国語大学、北九州市立大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、神戸国際大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、西武文理大学、摂南大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京女子大学、東京外国語大学、東洋大学、東京農業大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜市立大学、龍谷大学、立正大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年度 70人
2023年度 40人
2022年度 40人
2021年度 19人
2020年度 52人
2019年度 53人
求める人材 ベストブライダルは「多様な個性」を求めています。
多様な人材の中に共通して求める要素は以下。
1.目的(ゴール)を自分で設定し、行動できる
2.固定概念に囚われず、常に新しい切り口から物事を考えられる
3.自分から周りを巻き込み、チームを推進できる

上記共通する素質を持ちながら、多様で個性豊かな人が集まる会社で在りたいと考えています。
過去3年間の新卒採用者数(男女別)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 62 74
    2023年 4 36 40
    2022年 5 35 40
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 74 - -%
    2023年 40 - -%
    2022年 40 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267815/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ベストブライダル【ストリングスホテル名古屋】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベストブライダル【ストリングスホテル名古屋】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベストブライダル【ストリングスホテル名古屋】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ベストブライダル【ストリングスホテル名古屋】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベストブライダル【ストリングスホテル名古屋】の会社概要