最終更新日:2025/4/23

(株)五大コーポレーション

  • 正社員

業種

  • 建設

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
苦労はあっても常に新鮮で、飽きがこないこの仕事にとても魅力を感じています。
PHOTO
現場が変われば新たな工事となり“初めて”に直面する回数が多いです。同じことを繰り返す日々ではなく、マンネリとは無縁の刺激に満ちた毎日が送れる面白さも魅力です!

募集コース

コース名
土木施工管理職
当社は社員が常に向上心を持ち「やる気」が溢れ、一人ひとりの能力が十分に発揮できる様な職場づくりに取り組んでいます。
皆さんの「やる気」を引き出して、存分に活躍できる場を作っていきたいと思います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木施工管理

・道路整備や橋の構築工事、河川や港湾、下水道の整備工事など、公共工事における施工管理。堺市を中心とした近畿圏の生活インフラに関わる仕事であり、安心安全な暮らしを支える使命感とやりがいを実感できます。

・未経験の方は入社後は先輩について、専門用語や道具の名前など、仕事の基礎を知ることからスタート。状況に合わせて測量、工事写真の撮影、書類作成など、出来ることから任せていきます。現場には様々な人が出入りするため、顔や名前を覚えてコミュニケーションを図ることも大切な仕事です。面倒見のいい職人さんが多いので、胸を借りるつもりで何でも質問してください。

・街中から山中まで幅広い現場を経験できます。ICT(情報通信技術)などの技術も日々進化しており、学びと成長のチャンスは無限大。サポート体制も充実しているので、腰を据えて技術やスキルを磨いて下さい。優良工事表彰を受賞する現場も多く、一流の技術力を身につけたい人には最適な職場環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 現場見学会

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 会社説明会時に履歴書の提出は必要ありません。
1回目の面接時にご提出をお願いいたします!
選考は個人のペースで進めていただけます。

<選考フロー>


選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個別での面接を行っております。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

全学部・全学科の募集となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科の募集となります。

募集内訳 3名程度の募集を予定しております。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 実費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒、大卒

(月給)300,000円

220,000円

80,000円

短大卒、高専卒、専門卒

(月給)296,000円

216,000円

80,000円

【基本給】
大学院卒、大卒:220,000円
短大卒、高専卒、専門卒:216,000円
【一律諸手当】職能手当30,000円+一律時間外手当(固定残業代)50,000円(30時間分)
※固定残業の超過分は別途支給

  • 試用期間あり

労働条件変更はありません。(期間:3ヶ月)

  • 固定残業制度あり

一律時間外手当(固定残業代)50,000円(30時間分)
※固定残業の超過分は別途支給

モデル月収例 大学院卒、大卒
300,000円(職能手当30,000円・固定残業代50,000円(30時間)含む)
※固定残業時間を超えた分は割り増し
※配偶者のある方は手当10,000円あり
諸手当 交通費全額支給
職能手当
役職手当
時間外手当
資格手当
遠隔地手当
家族手当
住宅手当
家賃補助(条件あり) ほか
昇給 年1回 
賞与 年2回(5月、12月)
年間約4.5ヶ月分(2024年実績)
年間休日数 123日
休日休暇 休日:土日・祝日
休暇:年末年始、夏季、有給、慶弔
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
制服支給
退職金制度
社員持株会
借上社宅制度(既婚者)
資格取得支援制度(受検費用は会社負担)
リゾートトラスト会員
ベネフィット会員
社員旅行

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

地域密着のため転勤はありません。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    実働8時間
    残業月平均12.3時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住所:大阪府堺市堺区甲斐町東4丁2番20号
TEL:072-224-7137
担当:総務部/藤田(ふじた)
URL http://www.godai-co.jp/
E-MAIL メールの際は、下記アドレスにお願いいたします。
アドレス:info@godai-co.jp
件名:【マイナビ2026の問い合わせ】
宛先:総務部 藤田

些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください!
交通機関 南海電鉄
堺駅/堺東駅 から徒歩15分
どちらの駅からでもお越しいただけます。

画像からAIがピックアップ

(株)五大コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)五大コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)五大コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)五大コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ