最終更新日:2025/4/28

(株)太平洋クラブ【コース管理職】

  • 正社員

業種

  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 外食・レストラン
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
トーナメントを多数開催し、クオリティの高い芝の維持・育成、樹木の管理は当社ならではの技術です。
PHOTO
技術や知識を後輩に伝承する環境が整っています。また、芝草管理における資格やその他免許の取得費用は会社が負担しております。

募集コース

コース名
コース管理職
世界レベルのメンテナンス技術・知識を伝承し、
メンテナンスの行き届いた、綺麗なコースでゴルフを楽しみたいお客様の為に
状態の良いコースを創りキープする重要なお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コース管理

ゴルフ場のグリーンの芝刈りやバンカーの整備から
プレーゾーン以外の林間の整備、ホール間などの整備などを担う
なくてはならない仕事。

そのため、芝や土壌、細菌、気象をはじめとした
あらゆる知識が必要です。

専門的な知識は入社後に少しずつ勉強していけるので、
着実なスキルアップが見込めます。

2023年には、世界のゴルフの総本山と言われるR&Aと契約し、
気候変動に対応できる持続可能なゴルフ場を作る取り組みも始めています。

世界レベルの技術を伝承しつつ、
学んできた知識を活かして、実際に植物と対面して仕事をしたい。
そんなメンバーが、当社では活躍しております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

農学系を専攻している学生や、近しい分野に触れてきている理系の学生を対象としています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大専門学校卒

(月給)194,000円

194,000円

大学卒・大学院了

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外手当 等
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 101日
休日休暇 週休制(シフト制、変形労働時間制採用4週8休)
年次有給休暇、時間有給、母性健康管理のための休暇等、出産休暇、子の看護休暇、
介護休暇、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険加入
借上社宅・寮制度(勤務地と条件による)、従業員食堂、支度金制度
ゴルフ場従業員優待料金・ホテルの優待利用(ホテルはリゾートコースに限る)
企業型拠出年金型制度、退職金制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 北海道
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    実働7時間45分(勤務開始・終了時刻はシフトローテーションにより変動)
    ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

    当社のコース管理職は、勤務終了時間が早いのが特徴。
    日没後はコースでの作業が困難なため、終了時間が早くプライベートが充実させられます。
    早い時には15時45分に勤務終了となることもあります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
福利厚生(社宅制度) 社宅制度…会社負担額:自己負担額=9:1(従業員は1割負担)
※5,000円~10,000円が自己負担となります
引越費用、赴任費用全額会社負担
家具、家電付物件

問合せ先

問合せ先 〒100-6228
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内28階
(株)太平洋ゴルフサービス 総務人事部 新卒採用担当宛て
TEL:03-6272-6973
E-MAIL:taiheiyoclub@saiyo-g.net
※選考に関してのお問い合わせやキャンセル連絡はこちらにお願いいたします
URL http://www.taiheiyoclub.co.jp/recruit/
E-MAIL taiheiyoclub@saiyo-g.net
交通機関 JR 東京駅 八重洲南口より徒歩3分
東京メトロ銀座線 京橋駅 5番出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 A1番出口より徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 東京駅 丸の内南口方面出口より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)太平洋クラブ【コース管理職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)太平洋クラブ【コース管理職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)太平洋クラブ【コース管理職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ