最終更新日:2025/3/25

(株)エフオーテクニカ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 受託開発
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
特別な資格は不要です。先輩方からの丁寧な教育で様々な技術を教わります。
PHOTO
技術職コースでは設備稼働率向上に向けて、各チーム担当エリア毎に設備の維持/管理/メンテナンスを行っています。

募集コース

コース名
技術職
■半導体製造装置の保守管理/メンテナンスコースです。
 定期的な装置部品交換・部品清掃・部品洗浄・薬品交換・トラブルシューティング・部材発注管理など。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【清武工場勤務】技術職

※多種多様な半導体生産工場!
●主な職種
設備管理/メンテナンス管理

●仕事内容
 定期的な装置部品交換/部品清掃/部品洗浄/薬品交換/トラブルシューティング/部材発注管理。
 半導体生産設備の定期メンテナンス/メンテナンススケジュール管理など。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 作文

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 採用試験は、本社で実施します。1回のみ半日程度です 
(適性試験・筆記試験・作文・面接)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職=5名 
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件・待遇変更無し

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院、大学卒

(月給)200,000円

200,000円

短大

(月給)180,000円

180,000円

高専

(月給)180,000円

180,000円

専修

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

3ケ月(待遇に変更無し)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ●基本給:200,000円
●時間外残業:43,725円(月平均30時間程度の残業有り)
●深夜割増し手当:18,200円(22:00~5:00は深夜割増し)
◆総支給:261,925円
諸手当 交通費手当/家族手当/残業手当/その他
昇給 年=1回(4月)
※人事考課で成績優秀な者に対して実施
賞与 年=2回(7月/12月)
年間休日数 124日
休日休暇 会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

お友達紹介手当あり
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
定期/特殊健康診断
慶弔見舞金制度
互助会制度
研修、キャリアアップ支援制度

※業務に資するとして会社が認めた資格についての取得費用の全額補助有り。
(第一種衛生管理者、危険物甲・乙・丙、有機溶剤、特化物、高圧ガス、フォークリフト等)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働8時間/1日

    技術職は交替勤務+通常勤務の2パターンとなります。下記が勤務時間帯となります。
     ●1直・・・9:30~18:45(残業時:19:30~21:30)
     ●2直・・・21:30~ 6:45(残業時:7:30~9:30)
    1直と2直を交替でシフトします。
    休憩時間は、合計=75分です。
     ●1直 → 1回目=45分/2回目=30分/3回目(残業時)=45分
     ●2直 → 1回目=30分/2回目=45分/3回目(残業時)=45分
    業務引継ぎ等が必要な場合は、残業が発生します。

    ※勤務例
     111休222休休111休222休休
     (1直3日間→休み1日→2直3日間→休み2日)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒889-1602
宮崎県宮崎市清武町今泉丙1864番10号
TEL.0985-72-7500
採用推進課

画像からAIがピックアップ

(株)エフオーテクニカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エフオーテクニカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エフオーテクニカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ