最終更新日:2025/4/2

親和木材工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
岐阜県
資本金
7,000万円
売上高
8億6,500万円(2023年3月)
従業員
51名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

政府注目の森林リサイクル!また役員が率先して有給取得など働きやすい環境作りを心掛けてます!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

☆--------------------------------------------------------------------------------

みなさん、こんにちは!親和木材工業株式会社/採用担当の古田です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

--------------------------------------------------------------------------------☆

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
各務原市にある岐阜木材団地協同組合の1/3を当社が占めております。
PHOTO
当社オリジナル商品であるログハウスをイメージした打合せスペース。是非遊びに来てください!

「木」を愛し、森林リサイクル業界を引っ張っていく。

PHOTO

●政府も注目!森林リサイクルについて
2020年10月、政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指すことを宣言しました。「排出を全体としてゼロ」というのは、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」 から、植林、森林管理などによる「吸収量」 を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることを意味しています。カーボンニュートラルの達成のためには、吸収作用(光合成)の役割を担う森林保全や強化はもちろん、寿命(一般的に40~50年)を過ぎた森林のリサイクル方法に注目が集められています。森林のリサイクル促進のため2024年度から「森林環境税」国税として課税されたことからも国として森林のリサイクルに注力しているといえます。

●親和木材の強み
一般的に木材は「植える」→「育てる」→「収穫する」→「使う」という4つの過程があり、当社は「使う」ことで環境へ貢献しております。事業の7割は、一条工務店様のブランド製品の製造をしてます。またオリジナル商品開発にも積極的でログハウスの製造・ネット販売など幅広い取り組みをしてます。さらに従来は廃材となっていた部材を有効利用し独自商品「中空部材」を開発。常識や概念を変え環境へ貢献、特許も取得致しました。また2021年にはキットハウス プロジェクにて「グッドデザイン賞受賞」するなど、今後も環境への貢献を第一に新商品開発にも積極的に取り組み業界を引っ張っていきます。

会社データ

プロフィール

☆選考直結会社説明会実施中☆
内定まで2週間以内!最短1週間でお出しします!
物づくりが好きな方、各務原市で働きたい方、「説明会・セミナー」よりぜひご応募下さい!

岐阜県各務原市に自社工場を持ち、製造から直売まで自社にて行っております。
環境問題(カーボンニュートラル・C02削減)解決に向けて業界を引っ張っています。
当社は本社所在地の各務原市近隣(岐阜市/関市/可児市/美濃市/美濃加茂市/多治見市/大垣市/瑞穂市/本巣市/羽島市/岐南町/笠松町/安八町/犬山市/一宮市/小牧/江南市)からの車通勤も可能です。転勤なしなので安心して働いて頂けます!トータルアドバイザー(総合職)として営業職・製造職(加工・技術)に携わることができお客様に寄り添うことができることも当社の魅力です。

また資格支援制度や家賃補助制度もあり福利厚生も充実しております☆彡
プライベートとの両立ができるよう年間休日120日+有給取得可能です!
家族行事やプライベートの旅行やLiveなど有給の理由は様々です!
役員も率先して有給を取得しており、社員が有給取得しやすい環境作りをしています!

事業内容
1.木材加工全般
(製材、乾燥、木取り、切削、成型、接着、集成加工、塗装)
2.木製ムクドア、ムク造作材の製造、販売
3.組み立て式中空木材の製造、販売。
4.ログキットハウスの製造販売
5.国産間伐材利用製品の製造・販売
(ウッドデッキ、什器、家具)
6.加圧注入(木材の防腐・防虫・防蟻処理)
本社郵便番号 509-0108
本社所在地 岐阜県各務原市須衛町7丁目178番地1
本社電話番号 058-384-8784
設立 1957年10月1日
資本金 7,000万円
従業員 51名
売上高 8億6,500万円(2023年3月)
主な取引先 大手住宅メーカー、エンドユーザー、オフィスメーカー、その他
平均年齢 54歳(2023年3月)
沿革
  • 昭和32年10月
    • 名古屋市にて設立。郡上郡白鳥町にて枕木製造を開始
  • 昭和43年04月
    • 各務原工場を真正町政田に移転し、主に日本楽器(ヤマハ)ピアノ・ギター等楽器用材の生産を開始
  • 昭和52年03月
    • 真正町政田工場を各務原市の現在地に再移転し、家具部材・住宅部材へと製造品目を拡大
  • 昭和53年11月
    • 本格的な木材人工乾燥を始め、家具部材の製造を開始
  • 昭和56年10月
    • この間2度にわたり名古屋中小企業投資育成(株)の出資を受け、資本金7,000万円となる
  • 昭和58年04月
    • 大手住宅メーカー向け住宅部材の製造を始める
  • 昭和61年04月
    • 内装ムクドアの製造を始める
  • 平成14年04月
    • 中空木材開発着手(特許取得)
  • 平成14年04月
    • 岐阜県産材認証登録番号取得 第010001号
  • 平成15年03月
    • 中空木材:中小企業創造活動促進法に基づく「研究開発等事業計画」の認定を受ける
  • 平成15年04月
    • 国産材用の製材機を導入
  • 平成15年07月
    • 中空木材:ベンチャー企業総合支援事業の認定へ
  • 平成15年09月
    • 加圧注入機を導入、生産を開始
  • 平成16年03月
    • 中空木材:ベンチャー企業事業可能性調査事業対象となる
  • 平成17年04月
    • ※木質建材の品質を保証する「AQ(優良木質材規定)制度」認定工場となる。
  • 平成17年12月
    • ※第2回木材利用技術開発賞の「日本住宅・木材技術センター理事長賞」受賞
  • 平成18年05月
    • 中空木材間伐材マーク認定取得K0640201
  • 平成19年02月
    • 新生産システムに参加
  • 平成20年01月
    • 中小企業新事業活動促進法による経営改革新計画に係る認定を受ける
  • 平成22年10月
    • 合法木材供給事業者認定 (認定番号岐阜県木連第70号)
  • 平成22年11月
    • ぎふ性能表示材工場認定(認定番号第051号)
  • 平成23年10月
    • 木づかい運動林野庁長官感謝状授与
  • 平成28年3月
    • JAS認定製材等認定1認定番号 JLIRA-B 36・37
  • 令和4年
    • クリーンウッド登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度なし
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学
<大学>
岐阜大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜県立森林文化アカデミー

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名   0名
専門卒  1名   ―    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267974/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

親和木材工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン親和木材工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

親和木材工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 親和木材工業(株)の会社概要