最終更新日:2025/3/31

静岡酸素(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
静岡県
資本金
5,000万円
売上高
15億7,000万円(2024年3月)
従業員
54名
募集人数
若干名

【既存顧客メインの営業職募集・完全週休2日制・年間休日126日・月残業時間10時間未満】お客さまのライフラインを支える【静岡酸素】です!

説明会エントリーの受付を開始しました! (2025/03/31更新)

みなさん、こんにちは。静岡酸素(株)です!
ご興味のある方は説明会のご予約お待ちしております!

*会社説明会のご案内(随時更新)*
〈対面〉
4月15日(火)13:30~
4月25日(金)13:30~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    産業ガス市場の世界シェア第4位、国内シェア第1位である日本酸素ホールディングスの一グループ会社です。

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は短く、福利厚生も親会社基準であるため働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
多彩な分野に向けた高圧ガスの他、溶材商品や機器も扱います。医療ガス専用の工場もあり、充填から検査、配送までワンストップ対応できる点でも信頼を得ています。
PHOTO
20・30代の若い社員も多く、社員同士の人間関係も良好。本社は2022年9月にリノベーションし、フリーアドレスを導入。その他住宅手当など福利厚生も充実しています。

高圧ガスを通じた地域への貢献に加え、自分の成長も実感できる毎日です。

PHOTO

「学校や先輩等のアドバイスも参考に、ベストな就職先を選んでください。失敗を糧にできる前向きさを持つ後輩に期待しています」と山下さん(右)と久保田さん(左)。

私は営業として食品を始めとする生産工場や町の鉄工所、美容室など100件ほどのお客様を担当しています。高圧ガスの用途としては、食品であれば酸化防止、鉄工所なら溶接や溶断、美容室では炭酸シャンプーなどさまざまです。加えて当社は商社機能も有していて、溶接機などガス関連設備のご依頼にもお応えしています。
ガスの種類も周辺機器の点数も多いため、最初の頃は覚えるまで時間がかかりました。ただ当社の場合は先輩たちが丁寧にアトバイスをしてくれる上、新人に対してはお客様もいろいろと教えてくださいます。そして仕事を通じて多彩な業界や分野の方と出会えるのは、何よりのやりがいであると思っています。その中で「君から買いたい」と言っていただけた時のうれしさは格別ですよ!
私自身、年次とともに担当以外のお客様の管理業務なども任されるようになり、自分の成長も感じています。今後の目標は、私の活動でより広範囲の産業を支えていくこと。そして後輩を持ち、頼られる先輩になりたいと思っています(山下貴久/産業ガス営業部 係長/2012年入社)。

当社の製造は充填と検査に分かれていて、私はFRP容器の検査を担当しています。検査自体は3~5年に1度行われるもので、容器内のガスを抜き、きれいな容器へと仕上げていきます。
基本的に1人での作業となり、何回も確認しつつ、確実に進めていきます。高圧ガスの容器なので、時には危険も伴います。焦ってしまうと怪我等につながりかねません。いかに早く、正確に行うかが腕の見せどころだと思います。私がひと通りの作業を覚えたのは、入社して3ヶ月ほどのことです。ただ当然、最初のうちは時間もかかり、うまくできないことも多かったです。まさに経験がものをいう世界です。
4年目を迎えた今は、充填時の圧力の高い難しい容器なども任されるようになってきました。資格に関しても、高圧ガス丙種化学を取得し、自信も付きました。
私の仕事はお客様と接するわけではないものの、“この容器が、あの生産現場で使われるんだ”と想像するだけで、大きなやりがいを感じられます。今後は他の資格にもチャレンジし、充填もできる人材をめざします(久保田紫音/製造部/2020年入社)。

会社データ

プロフィール

静岡県下全域に充実した販売体制を持ち
”Safety & Satisfaction”(保安と顧客第一)をモットーとして、
お客様のあらゆるニーズにお応えしております。

事業内容
・高圧ガスの製造・販売
・高圧ガスに関する機械・器具・容器の販売
・高圧ガス容器の再検査
・高圧ガスに関する設備の設計・工事
・医療用ガスの製造・販売
・家庭用・業務用・工業用の液化石油ガスの販売
・溶接機材を始めとする産業関連商品の販売
・住宅設備機器の販売
・ディーゼル車排ガス規制対応高品位尿素水(AdBlue)の販売
・医療機器の販売
・古物営業法に基づく古物商(中古機器の販売)
本社郵便番号 422-8006
本社所在地 静岡県静岡市駿河区曲金5丁目16-6
本社電話番号 (054)-285-4157
設立 昭和13年(1938年) 6月5日
資本金 5,000万円
従業員 54名
売上高 15億7,000万円(2024年3月)
事業所 【本社】
〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金5丁目16-6
TEL:(054)-285-4157 FAX:(054)-283-1633
【菊川営業所】
〒439-0031 静岡県菊川市加茂1527-1
TEL:(0537)-36-4735 FAX:(0537)-36-4724
【沼津営業所】
〒410-0062 静岡県沼津市宮前町13-3
TEL:(055)-924-6693 FAX:(055)-924-6691
沿革
  • 1938年6月
    • 静岡酸素株式会社設立
  • 1939年10月
    • 本社工場で酸素製造を開始
      容器検査所を開設
  • 1959年1月
    • LPG販売を開始
  • 1963年11月
    • 本社工場にLPG7トンタンクを設置
  • 1975年10月
    • 医療用酸素充填を開始
  • 1987年4月
    • 在宅酸素業務を開始
  • 1987年11月
    • 本社社屋 竣工
  • 1994年3月
    • 賃貸マンション「メゾンオーツー」竣工
      沼津営業所を開設
  • 1995年5月
    • 掛川営業所を開設
  • 2003年9月
    • ISO9001認定取得
  • 2004年10月
    • 医療用酸素専用充填所を開設
  • 2006年1月
    • ISO14001認定取得
  • 2007年8月
    • 掛川営業所を閉鎖、菊川営業所を開設
  • 2007年10月
    • アドブルー販売を開始
  • 2009年4月
    • 菊川にアドブルー給水基地を設置
  • 2010年7月
    • 富士にアドブルー給水基地を設置
  • 2011年7月
    • 医療用二酸化炭素充填を開始
  • 2013年4月
    • 医療ガス課を設置
  • 2016年3月
    • マシン事業部を開設
  • 2017年11月
    • 島田営業所を開設
  • 2018年5月
    • 富士アドブルー給水基地を静岡市清水区三保に移設
  • 2020年5月
    • 本社LP充填所廃止
  • 2022年2月
    • マシン事業部を譲渡
  • 2022年9月
    • 島田営業所を閉鎖、本社に統合
  • 2024年9月
    • 賃貸マンション「メゾンオーツー」売却

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度なし
入社後1ヶ月間は研修期間として社内各部での研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡県立大学、静岡産業大学、専修大学、常葉大学
<短大・高専・専門学校>
静岡英和学院大学短期大学部

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    ―   1名   ―   若干名
短大卒   ―   1名   ―   若干名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営情報学部、国際関係学部、教育学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 2 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268034/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

静岡酸素(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静岡酸素(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静岡酸素(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 静岡酸素(株)の会社概要