最終更新日:2025/5/8

(株)伊豆急コミュニティー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • ホテル・旅館
  • 不動産(管理)
  • 生命保険
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
静岡県
資本金
10,000,000円
売上高
44億824万円(2025年3月時点)
従業員
403名(2025年4月時点)
募集人数
1~5名

【本社伊東市/スピード選考】社会の変化に柔軟に対応し、お客さまに最高のサービスを提供♯Uターン・Iターン学生も大歓迎!

採用担当者からの伝言板 (2025/05/08更新)

弊社のページへアクセスをいただきましてありがとうございます。
伊豆急コミュニティーの採用担当です!

エントリー、説明会予約をしていただいた学生については
今後のご案内をさせていただきますので、まずはエントリーください!

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    不動産事業や温泉供給事業、宿泊業や物販事業など多岐に渡り事業を展開しており様々なことが経験できます。

  • 戦略・ビジョン

    「居心地のよい半島暮らし」と「伊豆半島ブランドをともに育てる総合商社」の実現を目指しています。

  • 制度・働き方

    伊豆での新しいライフ&ワークスタイルを提案します。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

現在、大活躍中の先輩社員へインタビュー!!

PHOTO

2020年入社/経営管理室・企画担当 鈴木悠生さん

Q1.仕事内容について
→私の所属する経営管理室では2030年に”あるべき姿”として策定した伊豆急グループ全体の「居心地のよい半島暮らし」と伊豆急コミュニティーの「伊豆半島ブランドをともに育てる総合商社」の実現に向けて、事業部と共に考え、実行していくことが求められています。その中で、私はあるべき姿を目指す上で各事業部が抱える課題をどうすれば解決できるかを担当課と一緒に取り組んでいます。

Q2.仕事の魅力(やりがい・面白さなど)
→箱根・熱海から下田・南伊豆まで幅広いエリアで事業展開をしているので、様々なことが経験できます。また、会社の資産として温泉の源泉や伊豆の景勝地の一等地を保有していたり、物販店の運営などを行っており、一つの会社での様々な試みを行う事が可能です。

Q3.会社の雰囲気について
→真面目な方が多いですが、明るく風通しの良い職場で、「チェンジ・チャレンジ・コミュニケーション」を大事にして、仕事に取り組んでいます。

Q4.休日の過ごし方について
→伊豆以外から就職したため、伊豆の各地にある映えスポットなどへドライブしたりしています。その際、伊豆の自然豊かな景色をカメラで撮影したり、温泉に入ったり、新鮮な海の幸を味わったりとワークバランスの良い充実した日々を過ごせていると思います。

会社データ

プロフィール

私たちは、東急グループの傘下で伊東と下田を結ぶ鉄道や伊豆エリアでさまざまな事業を営む伊豆急グループの一員です。伊豆エリアの不動産売買や賃貸の仲介、保養所の管理をメインに、宿泊施設やレジャー施設の運営、LPガスや温泉の供給といった幅広い事業を手掛けています。1991年に伊豆急行株式会社の一部門より独立。長年にわたって培ってきたサービスのノウハウを活用し、地域のみなさまに役立つ事業を展開しています。

事業内容
不動産業
分譲地管理業
温泉供給業
保険代理業
エネルギー事業
水道事業の維持管理業務に関する業務
寮・保養所の運営管理受託事業
ホテル伊豆急、ルネッサ城ヶ崎・ルネッサ赤沢の営業
売店の経営駅構内における物品販売
水産物の加工及び販売業務
印紙、切手、煙草、全酒類、米穀物、宝くじの販売業
コインランドリー業
本社郵便番号 413-0232
本社所在地 静岡県伊東市八幡野1151番地
本社電話番号 0557-53-3838
資本金 10,000,000円
従業員 403名(2025年4月時点)
売上高 44億824万円(2025年3月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.5%
      (21名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、マナー研修、コンプライアンス研修、現場実習 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(指定の資格取得に対する補助制度)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

神奈川大学、関東学院大学、名古屋商科大学、東京造形大学、日本短期大学、沼津情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) 大卒 2022年 ― 2023年 ― 2024年 2名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268147/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)伊豆急コミュニティー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)伊豆急コミュニティーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)伊豆急コミュニティーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)伊豆急コミュニティーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)伊豆急コミュニティーの会社概要