予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!三共電気工業(株)に興味を持っていただき、ありがとうございます!三共電気工業では、26卒学生を積極的に受け付けております。北海道で働きたい方、空港で働いてみたい方など興味のある方大歓迎です!少しでもご興味があれば、マイナビよりエントリーをお願いいたします。<文系理系不問>となっております!募集学科は全学部全学科対象ですので、ぜひお気軽にエントリーください。
大変な場面もありますが、関係各所と連携しながら対処できた時の達成感は格別です!
航空灯火という専門性が高い分野なので、スペシャリストになることも可能です!
入社1か月後に有給休暇を10日付与するなど、福利厚生面の見直しも進めています!
取締役 千歳支店長 内田順一
飛行機が無事に離着陸できるように、滑走路を決められた間隔で明るく照らす「空港灯火」。飛行機に乗ったことがある方は、見たことがあるのではないでしょうか?パイロットにとって道しるべとなる非常に重要な設備で、仮にAIの力が進歩しても無くなることはありません!そんなフライトの安全を支える仕事のため、従業員のスキルアップは何より大切。弊社では、休日休暇・福利厚生が整った安心環境のもと、腰を据えてキャリアを形成できます!(OJTや資格取得支援なども行っております!)職場の雰囲気としては、気さくな仲間ばかりです!20代~40代まで幅広い世代のメンバーが在籍しており、全員が空港好き、飛行機が好き!…というわけではありませんが、チームワークを大切にしながら業務を進めているため、定着率が非常に高く、居心地も抜群です!2020年以降に入社した社員が千歳支店では20人以上もいることから、平均勤続年数は短くなっています。まだまだ新しい組織ですので、みなさんの力や発想が業務に活かされることもあります!最後に…この仕事は調整力が重要です。大勢の技術者が息のあった行動で、時間通りにスタートし完了します。業務が終わり、無事一番機が飛び立つと今でも、誇らしい気持ちになれます。シフトによって夜間の仕事もありますが、土日祝は基本的にお休みなのでメリハリがありますし、他ではなかなか経験できない仕事ですので、空港灯火のプロとして、ぜひ一緒に働きましょう!皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
当社は北海道を拠点に「本社札幌・千歳・帯広・釧路」で、大規模医療施設をはじめとした医療施設、公共施設、ホテル、空港などの幅広い工事実績を有する電気工事業に取り組む創業90年以上の老舗企業となります。2022年には新社屋を建て替え、新しくきれいなオフィスとして一新しております。現在従業員数は新卒者からベテラン技術者まで合わせて総勢100名ほど(本社・千歳支店・釧路支店)在籍しており、笑顔が飛び交うアットホームな雰囲気の会社です。空港事業は、全社で40名ほどとなっており、今回は新千歳空港・帯広空港・釧路空港での募集となります。※働き方データは、千歳支店内に所属する従業員を基に算出しております。
男性
女性
<大学> 弘前大学、北海道科学大学、北見工業大学、大阪大学、室蘭工業大学、旭川大学、東京理科大学、北星学園大学、北海学園大学、藤女子大学、日本大学、東京経済大学、東北学院大学、東海大学、近畿大学 <短大・高専・専門学校> 函館工業高等専門学校、日本工学院北海道専門学校、釧路工業高等専門学校、釧路短期大学、札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校、苫小牧工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校
北海道工業大学、北海道電子計算機専門学校、札幌南陵高等学校、札幌北稜高等学校、札幌工業高等学校、札幌琴似工業高等学校、釧路工業高等学校、旭川工業高等学校、室蘭工業高等学校、留萌工業高等学校、名寄工業高等学校、札幌あすかぜ高等学校、北海道森高等学校、北海道立七飯高等学校、苫小牧西高等学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268320/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。