最終更新日:2025/3/31

ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
青森県
資本金
2,500万円
売上高
8億円(グループ全体売上高:紹介売上高換算含む)※2023年
従業員
正社員約65名・パート約250名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

介護業界でマネジメント力を身につける│【地域貢献】在宅介護をトータルサポート・人材紹介まで幅広い事業展開│個人の裁量も大きく、自己成長が叶う会社│市外転勤なし可

「青森には面白い仕事がない」妥協で仕事探ししていませんか? (2025/02/18更新)

伝言板画像

「青森県は20代の若者の流出が全国No.1」
「面白い仕事がない、先が見えない、給料が低い」
「古い考え、昭和体質の会社が多い」

そんな風に思っていませんか?

魅力を伝えきれていない会社側の責任でもありますが
青森県にも面白く、前向きで、
将来に向かって進んでいる会社がたくさんあります。

これから40年、仕事に関わり続けるなら
惰性で行う退屈で辛い仕事よりも
前向きに楽しく、自分が成長できる仕事をしたいですよね♪

人は自分で考えて動くからこそ、
達成感を得られ、成長し、仕事は楽しく感じられます。

例えば、当社には、

【現状に満足せず、前に進み続ける風土】
【失敗しても次に生かせばよいという考え】
【年次問わず積極的に意見を提案できる環境】

があり、皆いきいきと働いています。
基本定時上がり、残業もほぼありません。

こんな環境に身を置けば、
青森でも楽しく前向きに仕事ができそうだと思いませんか?

会社説明会に参加したり、会社見学や1Day就業体験をしてみれば
会社とは何かつかめるかも…?

当社では説明会を【オンライン】と【対面】の二種類ご用意!
対面説明会では先輩社員との座談会もあり、雰囲気が掴めるかなと思います。
まずはぜひエントリーください。

お会いできるのを楽しみにしております。

◎インターンシップ・お仕事体験/会社説明会 通年開催中!!
詳細・お申込みはポータルサイトへ https://jmgroup.jp/


〈JMGに関すること〉
#福祉 #高齢・障がい #児童 #介護福祉士 #看護師 #社会福祉士 #理学療法士 #作業療法士 #保育士 #児童指導員 #管理事務 #放課後等デイサービス #人材サービス #障害児支援 #障害者支援 #地域福祉 #新卒 #既卒 #産休 #育休 #有給 #残業少なめ #無資格OK #未経験OK

〈こんな学科卒業の先輩がいます!〉
#人文 #教育 #福祉 #介護 #医療 #理学療法 #作業療法 #看護 #保育 #幼児 #経済 #経営 #英文 #国際  など

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制を導入。予定に合わせて勤務時間をシフトできるので、ワークライフバランスが取れます。

  • 安定性・将来性

    創業74年。旧体制?と思われがちですが「安定性」と「現状に甘んじない前向きな姿勢」が両立しています。

  • やりがい

    青森に地域貢献できる仕事です。青森の抱える「高齢化」課題を乗り越えるために活躍しませんか?

会社紹介記事

PHOTO
「最後まで自分の家で過ごしていたい」そんな利用者さまとご家族の方々の思いに寄り添い、在宅介護のトータルサービスを行っています。
PHOTO
今年の1Day業務体験会の様子です。社員との距離も近く、業務のリアルを体験することが出来ます!

当社独自の人材教育と研修で、人間としても成長できる喜び!

PHOTO

初めてのことが多く、不安もありましたが、先輩方が分かるまで付き添ってくれます。定期的に面談もあるため、相談のしやすい職場です。(2024卒・Oさん)

■先輩社員に聞いた、「JMGってどんなところ?」

○2024年卒 Oさん(青森県立保健大学卒)
JMGは…
★社会人としての基本、基礎を学びながら働くことができます。
★職場の雰囲気が良く、業務内容も分かりやすく教えていただけます。
★お客様の喜ぶ顔を見ることができ、やりがいを感じます。

Q. 現在の仕事内容は?
A. 2024年4月に入社後、八戸市の訪問入浴事業部へ配属となりました。浴槽を積んだ専用の入浴車でお客様のご自宅に訪問し、訪問入浴サービスを提供しています。会社内では、お客様の書類の作成、日々のスケジュールの調整などをしています。

Q. OさんはなぜJMGで働こうと思ったのですか?
A. 在宅のケアに興味があり、ヘルパーや訪問入浴などの在宅サービス事業を展開していることに興味を持ちました。

Q.実際に入社してみてどうですか?
A. 訪問入浴の仕組みなどは初めてみるものが多く、戸惑うこともありました。最初はケアの仕方を見せて頂き、丁寧に仕事を教えていただきました。

Q.OさんのJMGオススメポイントはありますか?
A. 介護に関する資格取得のための支援もあります。スケジュールを調整して、働きながら、資格取得に向けて勉強ができます。
 また、未経験、初めての方でも働きやすい職場です。最初は先輩の社員が同行し、ケアの仕方を教えて下さり、分かるまで付き添ってくれます。

Q.就活中のみなさんへメッセージをお願いします!
A. 自分の価値や将来について考え、悩んだり、迷ったりすることがあると思います。
自分を見失わず、チャレンジ精神をもって取り組んでください。

会社説明会やインターンシップ・お仕事体験ではより詳しいお話をしております。気になった方はぜひ参加してみてください!
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!

会社データ

プロフィール

JMG:ジョブメイトグループは(株)ジョブメイト、(株)ビリーブケアサポート、(有)青森介護サービス、(有)ジョブメイトグループの4社で形成された、人材紹介・介護福祉事業を行っているグループです。
登録スタッフはグループ全体で約1,000名!1951年の創業から人材紹介業の他、在宅介護事業に特化し、「ご自宅での安心介護」を支えています。

正式社名
有限会社ジョブメイトグループ
正式社名フリガナ
ジョブメイトグループ
事業内容
■社会福祉サービス業務
利用者様とヘルパーの間に立ち、介護サービスが円滑に進むようコーディネートします。利用者様の状況把握や契約手続き、サービス内容の調整、ヘルパーの教育などを行います。
例えば…
○ヘルパーの業務管理・育成
能力や希望に応じた業務管理、スケジュール調整など、ヘルパーのまとめ役としてサポートします。また、最新の介護技術を提供できるよう、研修会を企画・運営します。
○地域密着イベントの開催
地域の高齢者の方をお招きし、簡単なレクリエーションを行ったり、介護相談会を行います。地域の方との結びつきを強めることで介護ニーズを発掘し、より良いサービス提供に貢献します。

■人材紹介業務
企業やご家庭に登録スタッフを紹介するお仕事です。紹介先はホテルやレストラン、病院、一般のご家庭など多岐にわたります。営業活動から登録スタッフの面談、仕事紹介、フォローまで一貫して携わります。
例えば…
○スタッフの教育
質の良いスタッフの紹介は、取引先企業との信頼構築にも繋がります。仕事の心構えや身だしなみなどの基本的なことから、お仕事内容の研修まで、きめ細やかに教えます。
○求人企業への営業活動
既存の求人企業の営業活動が中心ですが、新規企業の営業も行います。募集職種や期間などの人事ニーズを企業へヒアリングします。

★介護事業においては介護保険法・職業安定法など、職業紹介事業では職業安定法・労働基準法・安全衛生法など、法律に関する知識も必要になります。
当社では、スキルアップや資格取得の機会を設けるなど、探求心を忘れずに意欲的に学びたい方を支援しています。

☆エントリー者限定
エントリーいただいた方限定で、企業パンフレット等会社情報をお送りいたします。

PHOTO

JMGグループでは、「介護」「福祉」「医療」「人材紹介」のサービスを提供!青森・八戸地域の在宅介護をトータルサポートしています。

本社郵便番号 030-0961
本社所在地 青森県青森市浪打1-14-3 JMGビル
本社電話番号 017-752-1170
創業 1951(昭和26)年創業
資本金 2,500万円
従業員 正社員約65名・パート約250名
売上高 8億円(グループ全体売上高:紹介売上高換算含む)※2023年
事業所 ■(株)ビリーブケアサポート
・八戸支店:青森県八戸市類家5丁目27-1
  訪問介護、訪問看護、居宅介護支援、
  定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問入浴
・油川ケアセンター:青森県青森市油川千刈113-1
  児童デイサービス
・JMG本社:青森県青森市浪打1-14-3 JMGビル
  児童デイサービス

■(有)青森介護サービス
・青森支店:青森県青森市古川2丁目15-7 JMG古川ビル
  訪問介護、居宅介護支援、定期巡回・随時対応型訪問介護
・JMG本社:青森県青森市浪打1-14-3 JMGビル
  訪問看護、定期巡回・随時対応型訪問看護

■(株)ジョブメイト
・青森支店:青森県青森市古川2丁目15-7 JMG古川ビル
  職業紹介事業

■(有)ジョブメイトグループ
・JMG本社:青森県青森市浪打1丁目14-3 JMGビル
  総務部
平均年齢 平均年齢は43歳。20代での管理職登用実績あり。本気の意志のある社員、実績のある社員は年齢に関係なく評価され、ステップアップしています。
募集会社 会社一覧
・(株) ビリーブケアサポート
・(有) 青森介護サービス
・(株) ジョブメイト
・(有) ジョブメイトグループ
募集会社1 【会社名】(株)ビリーブケアサポート
【資本金】500万円
【社員数】正社員37名、パートスタッフ約135名
【事業内容】訪問介護サービス、訪問看護ステーション、訪問入浴サービス、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援、児童デイサービス
【本社所在地】青森県青森市浪打1丁目14-3
【本社電話番号】017-752-1313
募集会社2 【会社名】(有)青森介護サービス
【資本金】500万円
【社員数】正社員22名、パートスタッフ約120名
【事業内容】訪問介護サービス、訪問看護サービス、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援
【本社所在地】青森県青森市浪打1丁目14-3
【本社電話番号】017-752-6020
募集会社3 【会社名】(株) ジョブメイト
【資本金】1,200万円
【社員数】正社員2名、パートスタッフ1名
【事業内容】有料職業紹介事業、労働者派遣事業、研修事業
【本社所在地】青森県青森市浪打1丁目14-3
【本社電話番号】017-752-6022
募集会社4 【会社名】(有)ジョブメイトグループ
【資本金】300万円
【社員数】正社員2名、パートスタッフ3名
【事業内容】不動産業
【本社所在地】青森県青森市浪打1丁目14-3
【本社電話番号】017-752-1170
公式Instagram @jmgrecruiting
https://www.instagram.com/jmgrecruiting/
公式LINE JMG(ジョブメイトグループ)
https://lin.ee/HtmtmRw
沿革
  • 1951年
    • 戦後混乱期の労働者の失業状況を改善するため、職業紹介事業を創業。
  • 1976年
    • 法人化を決め、有限会社青森看護婦家政婦紹介所を設立
  • 1985年
    • 地域のホテル業界、流通業界の要請を受け、(株)東北サービス配ぜん人マネキン紹介所を設立
  • 1987年
    • 青森市古川に本社社屋落成。ジョブメイトビル(現青森支店)
      (株)東北配ぜん人マネキン紹介所を(株)ジョブメイトに商号変更
  • 1999年
    • 介護保険法施行と同時に介護保険事業に参入
  • 2000年
    • ジョブメイトグループを組織
  • 2007年
    • (株)コムスンより事業譲渡を受け、(株)ビリーブケアを設立
      地域密着型事業、予防的介護サポート事業を包括的に行う観点から、(株)ビリーブケアサポートを設立
  • 2014年
    • 本部機構を青森市浪打一丁目、JMGビルへ移転(現本社)
  • 2020年
    • 八戸市類家に八戸支店社屋を落成。JMG八戸ビルと命名。
  • 2022年
    • 親会社「有限会社青森看護婦家政婦紹介所」の商号を「有限会社ジョブメイトグループ」へ変更。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 71.4%
      (7名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員入社時研修を行い、社会人として、介護業で働く者として、
基礎知識をインプットしていただきます。

過去実施内容:電話応対・接遇研修、PC研修、各種法令についての研修、など
※各社共通になります。
自己啓発支援制度 制度あり
介護系のお仕事には資格が欠かせません。
入社時点で資格をお持ちでない方は働きながら取得が可能です。
資格取得費用は会社が全額補助いたします。

対象資格:介護福祉士実務者研修
※各社共通になります。
メンター制度 制度あり
先輩社員がついて仕事のフォローをします。
わからないことがあればなんでも聞いてください。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森県立保健大学、弘前大学、青森公立大学、岩手大学、秋田大学、福島大学、専修大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道教育大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 1 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268365/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ジョブメイトグループ【(株)ビリーブケアサポート/(有)青森介護サービス/(株)ジョブメイト/(有)ジョブメイトグループ】の会社概要