最終更新日:2025/5/1

(株)ハーブスグローイング

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
31億8,866万円(2024年9月期)
従業員
社員156名 アルバイト131名(2025年4月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

おいしさを大事にすることがお客様を大事にすること

  • 積極的に受付中 のコースあり

株式会社ハーブスグローイング 2026年新卒採用活動中!~会社説明会ご予約受付中~ (2025/05/01更新)

伝言板画像

数ある企業の中から
株式会社ハーブスグローイングにアクセスいただき、ありがとうございます!

私たちは、工場(セントラルキッチン)で
一切冷凍保存せずにすべて手作りでフレッシュケーキを仕上げている
「洋菓子製造」企業です。
パティシエとして「ものづくり」に専念でき、
個人店やライン作業とも違う「作り手」としての
やりがいや達成感を、味わっていただけます!

5月会社説明会のご予約受付中です!

・東京
 5/8(木)、5/16(金)、5/30(金) 14:00~

・名古屋
 5/20(火) 14:00~15:00

・大阪
 5/22(木) 14:00~15:00

・オンライン(ZOOM使用)
 5/6(火)  10:00~11:00、16:00~17:00
 5/13(火) 16:00~17:00

奮ってご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
甘さの加減、空気の含ませ方、素材を加えるタイミングなど細部にこだわり、おいしさを追求。当社が創業以来大切にしているレシピを、一緒に育てていきましょう!
PHOTO
ケーキ&カフェ「ハーブス」とイタリアンカフェ「アンティコカフェ アルアビス」で提供するケーキやパンの製造を担当。「ハーブス」はNYでも店舗を運営しています。

ハンドメイドとフレッシュネスを追求し、おいしさでお客様を幸せにする仕事です

PHOTO

「おいしいものが好き」という気持ちがあれば、誰にでもチャンスを与えてくれるのが当社の魅力。プロのパティシエとして、多くの人を幸せにしてみませんか(駒井さん)

「おいしさでお客様を幸せにしたい」
これが、私たちが創業当時からずっと変わらない思いです。
約45年 おいしさのためには効率を求めない信念を貫いてきました。

奇をてらわず フレッシュネスにとことんこだわり、
厳選したシンプルな材料と丁寧な手仕事から生まれる本当のおいしさを
お客様に提供したいと思っています。
それこそが、私たちハーブスのものづくりの技術です。

「おいしいもの」は世の中にたくさんありますが
思い出と共に記憶に残り続けるおいしさは多くはありません。
100年先を見据え、世代や時代を超えて、
いつ食べても褪せることのないおいしさを
提供し続けることを目指しています。

ものづくり3つの基本:
■おいしいものを選ぶ!
フルーツは私たちのケーキの主役ですので
果肉の味や食感を細やかに味見し、ふさわしいものだけを使用します。
例えば 苺のケーキが最も売れる時期でも、おいしい苺が入手できなければ
苺のケーキの製造・販売を中止いたします。
金額的な損失が大きくても、お客様の信頼を裏切ること以上の損失はないと考えています。

■よりフレッシュに!
フルーツを多く使用する私たちのケーキは、鮮度が命です。
前日に店舗から発注を受けたものだけを、当日の朝に製作いたします。
冷凍保存や作り置きを一切せず
手間をかけたおいしさは必ずお客様に伝わります!

■材料を惜しみなく使う!
社長の口癖は「ケチケチしない!」です。
私たちは原価計算をもとに商品作りはしません。
原価にとらわれていると、
お客様のためのおいしい商品づくりができないと考えているからです。
とにかく隙間なくフルーツを並べることと
たっぷりのクリームをサンドすること
「ケチケチしない!」をモットーに、一つ食べて心まで満たすケーキをつくっています。

そして、ハーブスの商品の一番のファンが、私たちスタッフです。
材料や製法、おいしさへのこだわりを
自ら実践しているスタッフ本人が
一番食べたいと思いながら、つくっています!
これこそが、ものづくりの仕事のやりがいだと思います。

(駒井 真由美/東京ファクトリー 製造長/2010年入社)

会社データ

プロフィール

「おいしさを大事にすることがお客様を大事にすること」
私たちはこの信念を胸に、おいしさを最優先にした
手づくりで冷凍保存を一切しないものづくりを
一途に取り組んできた会社です。

私たちが運営するのは
フレッシュケーキ&カフェ「HARBS(ハーブス)」

全国に店舗を構え、自分たちで手づくりしたケーキを
自分たちで運び、自分たちで提供する
製造・流通・販売が一体となり運営しているカフェです。
そして、ケーキ製造を全て司るチームが
「株式会社 ハーブスグローイング」です。

店舗が増え、会社が大きくなっても
安価で効率的なものづくりの手法を選択せず
常に原点を大切に基本のレシピを守り作り続けてきました。

ライン作業とは違う 商品に心を込めるコツコツとしたものづくりの仕事です。
AIの進化によって効率よくおいしいものが大量生産できる世の中ですが
ひとつずつ手間をかけたおいしさは、必ずお客様に伝わります。
私たちは、100年後を見据え
丁寧な手仕事から生まれる本当のおいしさをこの先もずっと提供し続け、
おいしさでお客様を幸せにしたいと思っております。

私たちが提供できる幸せはささやかなものかもしれませんが
家族や友達に自慢のできる、誇りの持てる仕事です。

未経験で入社して役職を持ち活躍する先輩もいます。
私たちの思いに共感し
「食べることが大好き」
「丁寧なものづくりがしたい」
「おいしさで誰かを幸せにしたい」
と純粋に思う方、
私たちとものづくりの道を一緒に歩んでいただける方の
ご応募お待ちしています。

事業内容
フレッシュネスとハンドメイドを追求したケーキ&カフェ”HARBS”の洋菓子製造全般・流通
本社郵便番号 461-0001
本社所在地 愛知県名古屋市東区泉2-29-15
本社電話番号 0120-427-279
設立 1982年3月
資本金 1000万円
従業員 社員156名 アルバイト131名(2025年4月1日時点)
売上高 31億8,866万円(2024年9月期)
事業所 ◆ 東京ファクトリー
〒108-0075 東京都港区港南5-2-80

◆品川ファクトリー
〒 108-0075 東京都港区港南5-2-70

◆ 名古屋メインファクトリー
〒454-0845 名古屋市中川区馬手町3-2 ※2025年秋以降
(※2025年秋まで 名古屋市中川区南脇町3-74)

◆ 大阪ファクトリー
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-19-10

関連会社 株式会社重光(親会社)
 事業内容:カフェ運営
 ◆HARBS:ハーブス(国内38店舗)
  ハンドメイドとフレッシュネスを追求したカフェ
 ◆ANTICO CAFFE ALAVIS:アンティコカフェ アルアビス(国内12店舗)
  イタリアンバールをコンセプトにしたカフェ

SHIGEMITSU New York, Inc.(グループ企業)
 事業内容:アメリカ・ニューヨークでの「ハーブス」運営(1店舗)

株式会社シアトルエスプレス(グループ企業)
 事業内容:コーヒー豆の輸入/カフェ運営(国内3店舗)

いずれの組織でも「おいしさ」を第一に掲げ、店舗運営しています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
※未経験からチャレンジできます。
先輩社員がついて技術面をサポートします。定期的に面談を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
◆ 会社が認めた資格について取得費用の補助
メンター制度 制度あり
OJT研修
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、東京家政大学、十文字学園女子大学、東京農業大学、実践女子大学、石巻専修大学
<短大・高専・専門学校>
愛知調理専門学校、赤堀製菓専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪調理製菓専門学校、大阪夕陽丘学園短期大学、専門学校岡山ビジネスカレッジ、京都製菓製パン技術専門学校、神戸国際調理製菓専門学校、神戸製菓専門学校、国際フード製菓専門学校、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、中央調理製菓専門学校静岡校、東京スイーツ&カフェ専門学校、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、修文大学短期大学部、信州豊南短期大学、辻調理師専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、名古屋文理大学短期大学部、新渡戸文化短期大学、にいがた製菓・調理専門学校えぷろん、東京調理製菓専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、名古屋スイーツ&カフェ専門学校、名古屋製菓専門学校、名古屋農業園芸・食テクノロジー専門学校、名古屋文化短期大学、名古屋ユマニテク調理製菓専門学校、華調理製菓専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、目白大学短期大学部、山手調理製菓専門学校、聖和短期大学、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校

採用実績(人数) 2021年  2022年  2023年  2024年  2025年
----------------------------------------------------------
9名    13名    18名    23名    25名



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 23 - -%
    2023年 18 - -%
    2022年 13 - -%

先輩情報

自分自身で食べたときに幸せな気持ちになれたことが決め手です。
Y.S
2019年 入社
東京調理製菓専門学校 
高度調理技術科
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268375/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハーブスグローイング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハーブスグローイングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハーブスグローイングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハーブスグローイングの会社概要