最終更新日:2025/5/8

(株)吉田屋【吉田屋山王閣】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
石川県
資本金
2,500万円
売上高
52,000万円(2024年4月期実績)
従業員
45名
募集人数
1~5名

【説明会や面接時に宿泊体験も可】山代温泉随一の源泉量を有する老舗旅館。2021年、2022年、露天風呂付客室・大浴場・サウナ・食事処などリニューアル!

  • My Career Boxで応募可

株式会社吉田屋【吉田屋山王閣】へアクセスいただきありがとうございます!!会社説明会ご予約受付中! (2025/05/07更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
株式会社吉田屋【吉田屋山王閣】の採用担当です。
2026年卒の採用活動中です!

会社説明会のご予約受付中です!

ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
小高い山の森に立つ吉田屋山王閣。山代温泉随一(※)の源泉量を誇る温泉と代々受け継がれる上質なおもてなしを求めて全国各地から幅広い世代のお客様が訪れる。
PHOTO
20代から70代までさまざまな年代のスタッフが働く職場は一つの家族のよう。あたたかく受け入れ、社会人としてだけでなく人としての成長もサポートしてくれる環境がある。

創業200年余年の老舗旅館で「新たな喜びや満足を生み出す」という挑戦を一緒に!

PHOTO

フィンランド製のストーブを採用したサウナなど次々とアイデアを形にする吉田社長。新卒採用も新たな挑戦であり、柔軟な発想やアイデアを持ち寄り形にする組織をめざす。

◎歴史ある山代温泉の老舗旅館。
開湯1300余年の山代温泉は、与謝野晶子など多くの文化人も愛した歴史ある温泉地です。吉田屋山王閣の創業は、今から約200年前の江戸末期。当時の山代温泉は、「総湯」と呼ばれる共同浴場を囲うように宿が立ち並んでおり、当館もその一つでした。昭和30年代、団体客が増え始めた頃に温泉街から徒歩5分ほどの場所に移転。以来、緑に囲まれた山の麓でお客様をお迎えしています。

◎時代に合わせて進化。新客室や大浴場、サウナも話題。
時代の流れと共にお客様の嗜好や旅のスタイルが変化し、それに合わせて、吉田屋山王閣の伝統である上質なおもてなしの在り方も変わってきています。2017年の食事処改築を皮切りに、2021年から2年計画で露天風呂付客室13室をリニューアルオープン。昨年は、大浴場・露天風呂も改装し、オートロウリュウ機能付のサウナも新設しました。

どうすればお客様のご希望に沿えるか、喜んでいただけるのかを考えた挑戦はこれからも続きます。私たちは、200年という長い歴史を持つ老舗でありながらけっして古いだけの宿ではないと自負しています。未来に向かって、同じビジョンを持つ仲間とこれからの吉田屋山王閣をつくっていく。大きな夢ではありますが、チーム一体となれば叶えられると思っています

◎休館日をつくるなど働きやすい環境づくりも推進。
働く人の要望に応えていくことも宿を続けるうえで大切なことです。旅館業は24時間、365日営業というイメージがありますが、吉田屋山王閣ではコロナ禍前から繁忙期を除いて週1日の休館日を設けています。これを近い将来週2日に増やし、社員がストレスなく健康に長く働ける環境整備を進めていきます。さらに業務の内製化を進め、部署や担当を超えて皆で力を合わせることで、残業のない効率的な働き方を実現していきます。

旅館業に必要なのは、人に喜んでもらうことにやりがいや価値を見出せること。旅館にはさまざまな業務があり、話すことが好き、誰かの役に立ちたい、マーケティングを学びたい、経営に興味があるといった想いを形にできる場所がきっとあります。吉田屋山王閣に新たな風を運んでくれる、若い力と感性に出会えることを楽しみにしています。
代表取締役社長 吉田有志

(※) 2023年6月 一般社団法人日本旅館協会 マイナビ調べ

会社データ

プロフィール

山代温泉随一の源泉量を有する老舗旅館です。
2021年、2022年、露天風呂付客室・大浴場・サウナ・食事処など大幅に施設をリニューアルを致しました!
そして、施設リニューアルと合わせてサービス改革も進めております。
若い世代の方の意見も柔軟に取り入れながらお客様にもスタッフにも満足を頂ける旅館を目指します。
観光に興味がある方、人を笑顔にするのが好きな方はぜひご応募ください!

事業内容
国際観光ホテル整備法登録旅館
旅館業

PHOTO

開湯1300年の歴史を誇る山代温泉の中でも最大の源泉量を有する温泉旅館です。上質の温泉とおもてなしでお客様をお癒し致しております。

本社郵便番号 922-0242
本社所在地 石川県加賀市山代温泉13-1
本社電話番号 0761-77-1001
創業 1868年
設立 2015年8月
資本金 2,500万円
従業員 45名
売上高 52,000万円(2024年4月期実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 37.5%
      (8名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・接遇研修(接客業務を担当する全社員対象)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし
日本の宿 おもてなし検定
※導入予定となります

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
佛教大学

採用実績(人数) 2025年卒より採用開始。2025年4月1名入社。(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268684/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)吉田屋【吉田屋山王閣】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)吉田屋【吉田屋山王閣】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)吉田屋【吉田屋山王閣】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)吉田屋【吉田屋山王閣】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)吉田屋【吉田屋山王閣】と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)吉田屋【吉田屋山王閣】の会社概要