予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【マイナビだけでエントリー受付中】はじめまして!(株)内山回漕店の採用担当です。 弊社の採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。当社では、若手リーダー候補となる新卒2期生を募集しています。内々定まで最短2週間のスピード選考を行っています。ご興味がある方はまずは会社説明会にご参加下さい!皆さんのエントリー、お待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
物流センターで営業部マネージャーを務める橋本さん。現場で何より大切なのはチームワークだと語る。各職種の連携により、質の高いサービスが実現している。
■DXを通じた最適な物流サービスを提供内山回漕店は、創業100年以上の歴史を誇るロジスティクスの会社です。物流センターでお預かりしたお客様の在庫をオーダーに合わせて出荷する「在庫型物流」と、入荷した商品を保管せずにオーダーに合わせた形で出荷する「通過型物流」の2つが当社の強み。大手金融機関、官公庁、メーカー、流通小売系など、多様な業界のお客様とお取引をしています。そんな私たちが注力しているのは、DXの活用による業務プロセスの最適化。そのなかで展開するWeb受発注システム「U-SaS3」は、多くのお客様から高く評価されています。また、ロジスティクス事業のほかにもオフィス移転サービスや不動産賃貸業を営むなど、多角的な事業展開を行っています。今後も市場ニーズに合わせて事業を拡大し、AIやIoTなどの先端技術を活用した競争力強化を目指すと同時に、サステナビリティへの取り組みも進めていきます。■社員の「安全第一」を守り、働きやすい環境を実現創業以来「お客様第一」を企業理念に掲げていますが、その実現のためには社員自身の「安全第一」が不可欠です。そこで、安全衛生委員会の活動を中心に物流センター内の危険防止に努めているほか、安全な作業方法や危険物の取り扱いに関するトレーニングを徹底しています。また、DXの推進は働きやすい環境づくりにもつながっており、平均残業時間は5時間と業界内でも特に少ない水準を誇っています。現在は社員の育成に注力しており、新卒社員に向けたキャリア支援制度や教育・研修プログラムを構築中。入社直後の新入社員研修では社会人としての基礎力や業務の基礎知識を身につけていただき、配属後はOJTのほか、フォローアップ研修も予定しています。■チームワークとコミュニケーションが重要物流センターでは、職種や役割を問わずメンバー同士の協力が求められます。つまり、チームワークとコミュニケーションを大切にしながら働ける方が活躍できる環境です。また、物流業界は常に変化を続けています。変わり続けるニーズに応じて、私たちも柔軟に変わっていかなければなりません。新しいアイデアやアプローチは大歓迎。新人のみなさんにもイノベーションを推進してほしいと思います。こうした環境のなかで、社員一人ひとりが成長し、やりがいを感じながら働ける環境を提供していくことが私たちの目標です。
■当社について1922年(大正11年)の創業以来、物流のプロとして「お客様第一」をモットーにパートナー企業たるべく努力を重ね、お客様からの信用と信頼を築きあげてまいりました。今では物流サービスを基盤にWeb受発注システムの提案やオフィス移転サービスなども行っています。■健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業健康保険組合連合会東京連合会が実施する健康優良企業認定制度において、一定の評価基準を満たした企業に与えられる「銀の認定」ならびに経済産業省の「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定を受けました。
男性
女性
<大学> 帝京大学 <短大・高専・専門学校> 郡山女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268708/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。