最終更新日:2025/3/17

一般財団法人三重県環境保全事業団

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 試験・分析・測定
  • 専門コンサルティング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
三重県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
福利厚生充実、相談しやすい環境もあり、3カ年の定着率は100%!
PHOTO
幅広い仕事があります。先輩情報タブより、先輩の仕事内容や事業団を選んだ理由をご確認ください。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

環境測定分析や環境調査等の環境保全、廃棄物処分に関する業務を担当していただきます。
具体的には、大気・騒音・振動測定、水質・土壌・廃棄物分析、自然環境・生活環境調査、最終処分場の維持管理といった内容となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 筆記試験

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会の参加は必須ではございません。

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 筆記試験、適性検査、面接(2回)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職・大学院卒

(月給)250,000円

250,000円

技術職・大学卒

(月給)243,700円

243,700円

技術職・高専卒

(月給)229,100円

229,100円

  • 試用期間あり

6カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住宅手当・扶養手当・期末勤勉手当・地域手当・時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※2024年度実績 4.6か月分
年間休日数 129日
休日休暇 完全週休2日制
土曜、日曜、祝日および年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(5 日)
年間休日129日(2024 年)、有給休暇は1年につき20日(4月1日の採用の場合、採用した年は15日です。)
各種特別休暇(結婚、忌引等)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 三重

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

問合せ先

問合せ先 一般財団法人三重県環境保全事業団
〒510-0304
三重県津市河芸町上野3258
総務部総務課 採用試験担当
TEL:059-245-7505
E-mail:t-soumu@mec.or.jp

画像からAIがピックアップ

一般財団法人三重県環境保全事業団

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人三重県環境保全事業団の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人三重県環境保全事業団と業種や本社が同じ企業を探す。
一般財団法人三重県環境保全事業団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
一般財団法人三重県環境保全事業団と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ