最終更新日:2025/6/30

一般財団法人若葉台まちづくりセンター

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
神奈川県
正味財産
2024年度末 正味財産期末残高 638百万円
売上高
2024年度 17億6900万円 毎年安定した売上を確保しております。
従業員
役員4名、職員37名(2025年4月21日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

横浜若葉台と共に地域密着【設立46年】ハードやソフト面の街づくり・研修充実・転勤一切なし・年間休日125日など安定して長く働ける環境が魅力です!

7月も毎週「会社説明会」を開催!当法人の企業情報をぜひご覧いただき、ご参加をお待ちしております! (2025/06/30更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは!
一般財団法人若葉台まちづくりセンター総務部総務課・福田と申します。
この度は、当法人の採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます。

2026年度における新卒採用を開始いたしました。
より多くの方々に会社説明会にご参加いただけるよう、毎月説明会を開催しております。

当法人は、まちづくり・団地及び住宅管理・修繕工事及び工事監理・不動産売買・施設管理など幅広く業務を行っており、若手職員からベテラン職員まで活躍しておりますので、皆様のご応募をお待ちしております。

若葉台団地にお住まいの方が安心・安全で暮らせる、まちの活性化のために若手職員の活躍にも注力をしており、ベテラン職員がサポートしながら業務を行っております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    お住いの方々と他の企業にはない地域密着と街づくりにおける若葉台団地のために業務を遂行しております。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度やジョブローテーション制度があり、様々な職種を体験できます。

  • 制度・働き方

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は19日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
1978年に開所して以来、横浜若葉台にお住まいの方々と共に歩みながら、街を育て、街に育てられてきました。これからも住み良い理想的な「まち」をつくっていく。
PHOTO
当センターでは新卒採用を継続的に実施しており、若手職員も多く活躍している。社歴や年代に関係なく誰とでも気軽に話せる、明るくて風通しの良い社風が魅力。

横浜若葉台の安心・快適をサポートしながら、未来へとつなげていく

PHOTO

「私たちが、社会人としての基礎づくりから、皆さんの成長をしっかりフォローします。サポート体制は整っているので安心してください。」と福田さん。

横浜若葉台は、21世紀を視野に入れて開発された超大型の総合住宅団地です。自然の丘陵地を利用した90ヘクタールという広大な敷地に、総合病院、ショッピングモール、銀行、教育施設などが併設されており、郊外でありながら都市部と変わらない利便性を備えていることが特徴です。そのなかで、さまざまな世代の多様な方々が支え合い、潤いのある安心で快適な暮らしを実現しています。

若葉台まちづくりセンターは、その横浜若葉台の安心と快適をサポートする存在として、神奈川県住宅供給公社により設立された一般財団法人です。1978年9月の開所以来、横浜若葉台を知りぬいた私たちだからこそできることは何か、やるべきことは何かを常に考えながら、住人の方々の満足を追求するだけではなく、次世代を担う若い方々にも選んでいただける街づくりに取り組んできました。

そうした、まち・住まいづくりを継承しながら、未来に向けてより発展させていくために、当センターでは、若手人材の採用を育成を前提に積極的に行っています。新卒入社の場合には、期間を定めず、本人が自信を持って一人で仕事に取り組めるようになるまで、先輩職員がそばについてしっかりフォローします。また、企画力や行動力を伸ばしてもらえるよう、早い段階から皆さんの提案やアイデアを活かせる場を用意しています。

これから入社される新卒の皆さんには、若手ならではの活躍も期待しています。当センターでは若手たちが多く活躍しており、例えばSNSの企画・運用を担っていたりします。そうした取り組みにも今後ぜひ参加していただきたいですし、若手ならではの感性を活かした新しいチャレンジも積極的にしていただきたいですね。そして風通しが良く、社内にいるさまざまな専門家へ気軽に相談できる環境がありますので、そうしたメンバーの力も借りながら皆さんらしく成長し活躍することを期待しています。

また、他の企業には無いほど、住人の方々と触れ合う機会が多い仕事であるため、人とコミュニケーションを取ることが得意な方であれば活躍のチャンスがより広がります。住人の方々に元気を届けられるような明るくて前向きな方なら、さらに理想的ですね。この若葉台まちづくりセンターから、皆さんの笑顔で横浜若葉台を明るく元気にしてもらえたらうれしいです。
<福田 茂丈さん/総務部 総務課>

会社データ

プロフィール

私たち「若葉台まちづくりセンター」は、1978年9月の開所以来、まさにこの地と共に歩み、まちを育て、まちに育てられてまいりました。横浜若葉台を知りぬいた私たちだからこそできることはなにか、やるべきことはなにか、そのことを常に意識し考えながら、よりよい未来づくりへと取り組んでおります。

事業内容
マンション管理事業、商店街の運営管理事業、住宅団地内施設の修繕計画・改修工事設計・工事監理(一級建築士事務所)、住宅リフォーム事業、駐車場の管理事業、不動産売買仲介事業、賃貸住宅の募集管理事業、まちづくりの地域協働など
本社郵便番号 241-0801
本社所在地 神奈川県横浜市旭区若葉台三丁目5番2号
本社電話番号 045-921-3361
設立年月日 1978年9月26日
正味財産 2024年度末 正味財産期末残高 638百万円
従業員 役員4名、職員37名(2025年4月21日時点)
売上高 2024年度 17億6900万円
毎年安定した売上を確保しております。
関連会社 神奈川県住宅供給公社
一般財団法人シニアライフ振興財団

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2025年度

    2025年度より女性管理職1名昇格となりました。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、目的別研修、その他事業内容に則した研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助
当センターで必要となる資格を取得する際に一部補助いたします。(受験料・参考書購入など)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
武庫川女子大学、武蔵野大学、関東学院大学、神奈川大学、目白大学、日本大学、日本工業大学、東洋英和女学院大学

直近の採用実績校です。
幅広い大学から採用しており、現在は若手職員10人が活躍しており、女性職員も多く活躍しております。

2025年の新入社員もベテラン職員や先輩職員からのサポートもあり、入社2か月が経過しましたが、すでに前線で活躍しております。

採用実績(人数) 2025年度 大卒1名
2024年度 大卒1名
2023年度 大卒1名
2022年度 大卒2名
2021年度 大卒1名
2020年度 大卒1名
2019年度 大卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268981/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

一般財団法人若葉台まちづくりセンター

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人若葉台まちづくりセンターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人若葉台まちづくりセンターと業種や本社が同じ企業を探す。
一般財団法人若葉台まちづくりセンターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人若葉台まちづくりセンターの会社概要