予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<お仕事のイメージ>映画でも話題となった、湯かん師やエンゼルケアと呼ばれる、故人様の安らかな旅立ちを願い、最後のお風呂やお化粧をさせていただく仕事です。具体的には、故人様のお身体を洗い、お化粧を施し、お着替えを行ないます。大切にしているのは、ゆっくり丁寧に、時には、ご家族様と会話を重ねながら故人様の旅支度をお手伝いさせていただくこと。「こんなに丁寧にしていただけるのですね」と安心していただけることも多く、お化粧が終わると「きれいにしてもらえて良かった」とご満足いただけるなど大きなやりがいを感じられる仕事です。<働き方のイメージ>2人1組で故人様のご自宅や葬儀場にうかがい、湯かんやお化粧を行ないます。最初は2人の先輩に同行することからスタート。一つひとつ丁寧に教えていくので安心してください。制服貸与なので、通勤時の服装は自由です。<働いている先輩の声>・最初はご遺体も見たことなく不安でしたが、今では一生の仕事にしたいと考えています。・ご家族様から感謝の言葉をいただく機会が多く、日々のやりがいにつながっています。・福利厚生が充実していて、後輩思いの先輩や上司に恵まれています。居心地のいい職場です。<入社後の流れ>まずは1週間、実際にどんな仕事をするのか、会社や組織のこと、就業規則についてなど、基本的なことを学ぶ座学研修を計画しています。その後は、配属先でOJT研修。先輩たちに同行しながら、少しずつ仕事の流れや内容を覚えていきます。入社1年目はアシスタント業務からスタート。2年目からは、2人1組のリーダーをめざして、ご家族様や葬儀場のご担当者様と接するなど、柔軟な対応力やマネジメント力を養ってください。世代交代が進む当社では、さまざまなキャリアパスを計画しています。――採用担当よりメッセージ――20~30代が増えてきている当社では、さらなる飛躍を目指すため、採用活動を積極的に実施しています。亡くなる人の数が年々増え、需要が大きく伸びている今、新しい事業所や営業所の新設を計画しています。さらなる事業拡大を見据える当社だけに、会社とともに大きく成長できるチャンス。「現場に出て活躍したい」「専門技術を身に着けたい」「誰かのためになる仕事がしたい」など、将来に渡って安心して活躍できる環境を整えています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
本人の希望や新事務所の開設時の責任者への抜擢がない限り転勤はありません
大学院了、大学卒
(月給)220,000円
141,750円
78,250円
高専、専門、短大卒
諸手当:業務回数手当(一律支給)78,250円は最低支給補償額になります。
3カ月間
◇有給 半年後10日付与◇住宅手当:本住所(実家等)から営業所まで1時間~1時間半以上かかる方 家賃の3割を補助(上限2万円)◇雇用保険◇健康保険◇労災保険◇厚生年金◇交通費支給あり(上限3万円)◇退職金制度有(3年以上)◇慶弔見舞金◇定期健康診断◇インフルエンザワクチン補助◇出勤時の服装自由◇制服貸与
本人の希望まがない限り転勤はありません