最終更新日:2025/4/8

(株)第一システム

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
岐阜県、三重県
資本金
3,100万円
売上高
6億1,700万円(2024年4月)
従業員
20名

【年間休日134日】過去10年離職率0%×綺麗なオフィスで圧倒的な技術力を培える

  • My Career Boxで応募可

岐阜県下、圧倒的な技術力 (2025/04/08更新)

伝言板画像

少数精鋭の経営スタイルにて、圧倒的な技術力とご評価頂いておりましたが
この度、将来的な経営を見据え新卒採用を再開致しました。

※今後のご連絡はマイナビ内メッセージよりお送り致します

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    季節の花々やオブジェが飾られ、オフィススペースはブーススタイルで業務に集中できるようになっています。

  • やりがい

    自治体のDX化をサポート、ミッションクリティカルな重要システムを提供することによって社会に貢献します。

  • キャリア

    大規模、長期間のプロジェクトへの参画を通して、安定且つ長期的にスキルアップが図ることができます。

会社紹介記事

PHOTO
システム開発および運用サポート事業を手がける(株)第一システム。岐阜県岐阜市に本社を構える。令和4年には同市内に新たな拠点として開発センター(写真)を開設した。
PHOTO
業務に集中して取り組めるように、背の高いパーテーションを配したプライベート感あふれるワーキングスペースを整えるなど、働きやすい環境づくりに力を注いでいる。

岐阜県発のIT企業。システム開発の高度なスキルを身につけられる!働きやすい環境!

PHOTO

「人材の入れ替わりが激しいIT業界ですが、当社はここ10年、離職者はゼロです。腰を落ち着けて働くことのできる当社のこれからを担う人材を求めています」と話す横山社長。

当社はシステム開発および運用サポート事業を行っています。創業は今から77年前の昭和21年、前身の第一電力建設社が岐阜県で電気工事業を開始したのがルーツです。創業者は岐阜県電気工事協同組合の初代理事長を務め、岐阜県における電気工事産業の立ち上げに貢献しました。昭和24年には富士通電機製造(株)の岐阜県唯一の特約店となり、電気工事および電機工業製品の販売を開始。その後、富士通(株)のパートナー企業としてコンピュータシステムの導入提案も行うようになり、バブル経済が崩壊した平成5年以降は、企業や自治体向けの業務システム開発および運用サポートを手がける会社として安定成長を遂げています。

大型システムの開発および運用サポート。これを当社は得意としており、常時10人程度のチーム体制で、お客様の業務を理解した上での顧客ニーズ寄りのシステム開発を行うことで高い評価と信頼を得ています。現在は岐阜県を中心とする東海エリアを事業エリアとしていますが、今後は東京にも進出していきたいと考えています。

令和4年には、複数プロジェクトのノウハウの共有・集約を図る新拠点「開発センター」を開設しました。近年のコロナ禍では多くの企業がリモートワークを取り入れていますが、当社は極力行いません。顧客情報の漏洩を防ぐためで、守秘義務を徹底して遵守していく上でも開発センターは大きな役割を果たしています。

エンジニアがより働きやすい環境を整える社内改革にも力を注いでいます。たとえば本社と開発センターには、自分の判断で自由に休憩ができる、飲料無料のリフレッシュコーナーを設置。また業務に集中して取り組めるようにプラベート感のあるワーキングスペースを確保しているほか、土日祝日はすべて休みの年間休日134日で有休取得率はほぼ100%です。さらに自社保有のリゾート施設をご家族も宿泊費無料で利用できるなど福利厚生の充実も図っています。

IT業界を目指す学生の皆さんの多くは、東京や名古屋で働きたいと思っているかも知れません。しかし、当社にはシステムエンジニアとして高いスキルを身につけられる環境、システムエンジニアの従来のイメージを変える働きやすい環境があります。就職先としてご検討いただければ幸いです。

(代表取締役社長/横山 俊明)

会社データ

プロフィール

選考直結型のスピード選考を実施してます!
システムエンジニア職(SE)にご興味のある方はぜひお気軽にエントリーお待ちしてます!

(株)第一システムは、コンサルティング・システムインテグレーション・システム開発・ハードウェアおよび関連機器調達からなる情報システム事業部門およびオフィスビルの外壁等をバイオ洗浄剤でクリーニングする外壁洗浄事業部門を展開しています。

私たちの強みは、ITソリューションプロバイダとして培った高度な技術と業務ノウハウ、さらに最適なソリューションをワンストップでご提供できる総合力です。
(株)第一システムは、ソフトウェア・ハードウェアをトータルにご提供するシステムインテグレーションサービスから、コンサルティング、ネットワークの構築まで、高度な技術力と総合力で、お客様に安心と満足をご提供しています。


【キーワードからみる第一システム】
#岐阜市#大垣市#羽島市#関市#各務原市#SE#システムエンジニア#文系#理系#情報系 #ソフトウェア #IT #スピード選考

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
システムインテグレーション
ソフトウェア開発
コンサルティング
システム運用保守
ハードウェア・ソフトウェア販売

PHOTO

長年のITソリューションプロバイダとして培った高度な技術と経験により最適なソリューションをワンストップでご提供しています。

本社郵便番号 502-0916
本社所在地 岐阜県岐阜市西中島3丁目11番1
本社電話番号 058-232-1120
設立 1959(昭和34)年3月2日
資本金 3,100万円
従業員 20名
売上高 6億1,700万円(2024年4月)
主な取引先 富士通(株)
西日本電信電話(株)
(株) 電算システム
所属団体 岐阜商工会議所
岐阜県中小企業団体中央会
岐阜県経営者協会
岐阜県情報産業協会
岐阜北法人会
沿革
  • 昭和21年11月
    • 第一電力社を創業、電気工事業開始
  • 昭和24年10月
    • 富士電機製造株式会社・富士通株式会社の岐阜県特約店
  • 昭和34年 3月
    • (株)第一電力建設社として法人設立
  • 昭和38年 4月
    • 土岐市に東濃営業所設立
  • 昭和42年 4月
    • コンピュータの販売開始
  • 昭和43年 5月
    • 社屋を真砂町から現在地 光町に移転
  • 昭和43年 9月
    • 深夜電気温水器の販売開始
  • 昭和45年10月
    • 富士通(株)とディーラー契約
  • 昭和52年11月
    • 社屋新築完成
  • 昭和61年 4月
    • コンピュータ部門を分社し(株)第一システムを発足する
  • 平成 2年 4月
    • 県発明のドローイング装置の開発開始
  • 平成 2年 4月
    • (株)イトーキと特約店契約
  • 平成 5年 4月
    • 第一エレクテック株式会社に社名変更
      平成 6年 4月
  • 平成 6年 4月
    • 日本初のケース売り自動販売機の製品化に成功
  • 平成 6年11月
    • チェコのMEZ社と契約、輸入モーターの販売開始
  • 平成 7年 9月
    • ドイツのCB社と契約、外壁クリーニング事業開始
  • 平成 7年11月
    • 野球ソフトを全国販売
  • 平成11年 9月
    • 第一エレクテック(株)と(株)第一システムを合併し(株)第一システムとなる
  • 平成25年 3月
    • 本社を岐阜市光町から岐阜市西中島へ移転
  • 令和4年 5月
    • 岐阜県庁前(岐阜市薮田南)に開発センターを開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員外部研修(各種ビジネススキル、IT基礎技術など)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
専属トレーナーを先輩が努めます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社長面談を随時実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岐阜大学、東京理科大学、玉川大学、愛知大学、岐阜女子大学

採用実績(人数) 24年卒 2名採用
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269238/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)第一システム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)第一システムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)第一システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)第一システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)第一システムの会社概要