最終更新日:2025/3/17

ANAあきんど(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
88億1千万円(2024年3月31日)
従業員
731名(2024年4月1日時点)

地域と世界をつなぐ翼で地域とともに日本の未来を創る

プライム画像

~会社説明会実施のお知らせ~ (2025/03/10更新)

伝言板画像

書類選考締切:4月7日(月)13:00まで
マイページからご案内をお送りしておりますので、エントリーください!
お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックスタイムや在宅勤務、時短勤務、育児休暇など働きやすい制度が充実しています。

  • 安定性・将来性

    長年展開してきた「航空セールス」に加え、「地域創生」の分野にも事業を拡大しています。

  • 戦略・ビジョン

    ANAグループの航空ネットワークなどを活用し、「三方よし」を実現する会社を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
2021年にANAセールスから「ANAあきんど」に社名を変更。同社では、これまでの「航空セールス」に加え、「地域創生」の分野でも事業を拡大していく。
PHOTO
航空セールスでは旅行会社セールス・法人セールス・顧客セールスなど、地域創生では観光振興・産業振興・インバウンド・ふるさと納税といった事業を展開している。

長年展開してきた「航空セールス」に加え、「地域創生」の分野にも事業を拡大!

PHOTO

「自ら学び新たな発想を生み出す人」「チャレンジ精神で行動する人」「多様な人たちとコミュニケーションを図り、チームワークを大切にできる人」が同社では活躍している。

私はANA国内線の販売計画を担当する部署に在籍しています。
ミッションは、一人でも多くのお客さまにANAをご利用いただくためにANA国内線の販売計画をすることで、具体的なタスクとしては、旅行会社に対する販売計画の策定と推進、旅行運賃の調整などを担っています。

当社はANAグループの中でセールス&マーケティングを担う企業です。ANAグループ各社がさまざまなソリューションを展開しているなかで、一人ひとりが創造したサービスやANAブランドをお客様に届けて喜んでいただくことができるのは、当社ならではのやりがいだと思います。

当社の航空セールス事業はANAグループの航空券収入を担う事業で、私が携わっている業務は地域創生事業のベース部分でもあります。
ANAを深く理解する上で必要不可欠なノウハウを、業務を通じて学んでいる実感があります。
私は、人との関わりやいろいろな地域に行くことが好きなので、この部署で得た知識を生かして、
将来は地域の方々とやり取りをする、現場に近い業務に取り組んでいきたいですね。

(島崎 直也さん/営業統括室販売企画部 国内統括チーム/2019年入社)

私は地域創生部で、地域特産品の開発・販路拡大・プロモーションなどの業務に関わっています。欧米向けに地域の産品をプロモーションしていきたいという要望に沿って、海外現地インフルエンサーとのコラボによる動画配信の制作に取り組んだり、まだ地元でも知られていない産品を地域の特産品として磨き上げていくために、漁師さんや漁協組合の方々と協力した漁協体験ツアーやグルメ開発を行ってきました。他にも、ふるさと納税の返礼品開発もおこなっています。

地域創生の業務では、自治体や関連企業、事業者の皆さんとアイデアを出しながら共創していくので、人とのつながりを大切にしています。以前のプロジェクトでは「真心を込めて仕事してくれてありがとう!」と感謝されたことがあって、それは今でも忘れられない、うれしい一言でした。

この業務は自身が楽しいと思いながら働いていないと、良い結果に結びつかないという実感があります。自分の得意なことを生かしつつ、業務を楽しみ、これからも地域の人たちと共にプロジェクトに取り組んでいきたいと思っています。
(道地 幸香さん/営業統括室地域創生部 企画営業チーム/2019年入社)

会社データ

プロフィール

ANAグループの航空ネットワークをはじめとする各種リソースを活用し、活気ある地域づくりに貢献すると共に、「売り手よし、買い手よし、世間よし」の精神から、地域の皆様、ご利用されるお客様、そしてANAグループの「三方よし」を実現する会社を目指して活動しています。

事業内容
■航空セールス事業
ANAグループの国内線・国際線のネットワークを活かし、レジャー・ビジネスなど、様々なシーンで一人でも多くのお客様にANAをご利用いただくために旅行会社、法人、個人のお客様などへセールス活動を行います。

■地域創生事業
地域が抱える課題に対して、自治体、NGO・NPO、他企業などと連携し、訪日旅客増と国内流動促進の取り組みを進めるとともに、航空運送を始めとしたANAグループの各種リソースを活用して、地域と共に活気ある地域づくりを目指します。

PHOTO

本社郵便番号 103-0027
本社所在地 東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
本社電話番号 03-6735-3000
創業 2002年4月1日
設立 2021年4月1日
資本金 1億円
従業員 731名(2024年4月1日時点)
売上高 88億1千万円(2024年3月31日)
事業所 本社:東京都中央区日本橋2-14-1
日本全国に33拠点
沿革
  • 2002年1月
    • ANAグループの旅行会社である全日空スカイホリデー(株)、全日空ワールド(株)、全日空トラベル(株)の3社の持ち株会社として、エーエヌエー・セールス・ホールディングスとして設立
  • 2003年4月
    • 同社をANAセールス&ツアーズ(株)へ社名変更し、上記3社を吸収合併。あわせてANA各地支店の航空券販売業務を受託開始
  • 2005年1月
    • ANAセールス(株)へ社名変更
  • 2007年10月
    • 東京・大阪・名古屋におけるANA航空券販売業務を完全受託
  • 2010年10月
    • ANAセールス北海道(株)、ANAセールス九州(株)、ANAセールス沖縄(株)を吸収合併
  • 2021年4月
    • ANAセールス(株)の旅行事業をANA X(株)へ承継し、ANAあきんど(株)へ社名変更。航空セールス事業に加えて、地域創生事業を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 13 19
    取得者 3 13 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.1%
      (298名中51名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修、キャリア研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度:会社が指定する資格を取得した場合、費用を支援する
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

全国の大学もしくは短期大学、専門学校

採用実績(人数) 2024年:16名
2023年:0名(新卒採用実施無し)
2022年:0名(新卒採用実施無し)
採用実績(学校) 慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、北海道大学、九州大学、東京外国語大学、横浜国立大学、横浜市立大学、大阪市立大学、北九州市立大学、下関市立大学、琉球大学、山口大学、山梨大学、三重大学、宮城教育大学、小樽商科大学、北海道教育大学、福島大学、広島大学、新潟大学、千葉大学、高崎経済大学、長崎大学、鹿児島大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、埼玉大学、岡山大学、大分大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、愛知大学、愛知学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪女学院大学、大妻女子大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、久留米大学、甲南大学、神戸女学院大学、國學院大學、駒澤大学、札幌大学、札幌国際大学、産業能率大学、城西大学、昭和女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、広島経済大学、フェリス女学院大学、福岡大学、藤女子大学、佛教大学、文教大学、北星学園大学、北海学園大学、武蔵大学、明治学院大学、名城大学、酪農学園大学、立正大学、流通科学大学、麗澤大学、和光大学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 13 16
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 16 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269428/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ANAあきんど(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンANAあきんど(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ANAあきんど(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ANAあきんど(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ANAあきんど(株)の会社概要