予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ようこそ!!関東マルワ産業(株)の新卒採用担当です。当社にご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます!更に当社のことを詳しく知りたいと思って頂けましたら是非説明会にご参加下さい。説明会は、対面式/オンラインで開催しております。対面式の説明会では、皆様に当社の雰囲気を感じてもらえるよう様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。就職活動中の皆様にとって、当社の説明会が良いご縁の場となればうれしいです。皆様からのエントリーを心からお待ちしております。
工業資材やICT関連商品の販売、サイン看板工事のデザイン・施工において、地域密着型の安定経営!
大関社長(中)と昨年、一昨年入社の社員。栃木県出身者が多い同社は、どこかファミリー的な雰囲気。年代を超えて、ざっくばらんに話せる社風が浸透している。
〈代表取締役社長 大関 博之〉当社は、工業用副資材の販売を手掛ける「ファクトリーソリューション」、ITSの販売・ITサービスに取り組む「ビジネスソリューション」、スーパーや飲食店チェーン等に掲示される看板の製作・施工を手掛ける「サイン・看板事業」という、3部門で事業を展開しています。当社の目標は、会社の発展と社員の幸せを実現する事。お客様を第一に考え共に成長することです。社員が元気に、明るく、楽しく仕事を進める環境作りを目指しています。お客様の課題解決等に新しい情報を発信し、提案・実現する総合商社です。当社の強みは、3つの事業展開により、様々な業種と繋がりを持てること。コロナ禍においても大手メーカー様と共に戦略を練り、様々なお客様へ製品提案をおこなってきました。これからの関東マルワ産業を皆さんと共に築きたいと思います。おかげさまで、今年49期目を迎えることができました。これもひとえに、各分野においてニーズの深掘りに取り組んできた結果と考えています。そんな当社が求めているのは、なにより誠実にお客様と向き合うことができる人材です。今後も人材育成、ITSの活用等、働き方のバランスの取れた経営に取り組んで参ります。<先輩社員 山本 将利/ビジネスソリューション営業本部>私が取り組んでいるのは、複合機やプリンター、パソコンといったオフィスIT機器の事務機販売業務です。しかし、単にハードウエアのみを売るのではなく、それらを用いてお客様のお困り事を解決できる部分に、仕事の本質があると捉えています。コロナ禍に入ってからは、テレワーク環境を整えたいというご相談を受けることも増えてきました。最もやりがいを感じるのは、やはり、自分の提案によって、お客様の悩み事を解決することができた時ですね。
Customer Oriented お客さま第一主義がすべての基本です。Customer Satisfaction 満足度の高い実行計画をご提案します。Challenge & Speedy 時代とともに歩む新発想をスピーディに実践します。Creative Strategy 満足度の高いクリエイティブワークで実施します。Clean & Safety 人と環境にやさしい生産システムと安全性をクリアしています。
男性
女性
<大学> 帝京大学、作新学院大学、白鴎大学、足利大学、学習院大学、中央大学、法政大学、立教大学、東洋大学、日本大学、大東文化大学、拓殖大学、城西大学、帝京科学大学(東京)、立正大学、上武大学、関東学院大学、千葉商科大学、東北工業大学、新潟経営大学、室蘭工業大学、富士大学、東京情報大学、東北福祉大学、日本文化大学、明海大学、中央学院大学、山梨学院大学、白百合女子大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、栃木県農業大学校、國學院大學栃木短期大学、つくばビジネスカレッジ専門学校、水戸経理専門学校、日本工学院八王子専門学校、目白大学短期大学部、日本電子専門学校、常磐短期大学、中央工学校、国際情報ビジネス専門学校、東洋鍼灸専門学校、ミス・パリ・ビューティ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269430/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。