最終更新日:2025/3/12

(株)富士商工

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
長崎県
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 専門系

一品一様のものづくり

  • I.K
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 長崎総合科学大学
  • 工学部工学科 機械工学コース 卒業
  • 設計部
  • 産業機械などの設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部

  • 勤務地長崎県

  • 仕事内容産業機械などの設計

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:50~

ラジオ体操開始、その後全体朝礼と各部での朝礼

8:00~

午前業務開始、基本的には自身のデスクでICADという設計ソフトを使用しての業務。
時々顧客の工場に訪問して現場計測。

12:00~

昼休み、弁当注文ができます。

12:40~

午後業務開始、わからないことは部の先輩や現場の方々が教えてくれます.

16:50~

業務終了、月に一度スポーツ推進会によるソフトボール、ソフトバレー、バスケットボールが行われます。自由参加です。

現在の仕事内容

初めの方は設計ソフトの使い方、新社会人としてのマナーや常識など
基本的なことを学びました。最近は1から自分で考えることが増え、
仕事の難易度が上がってきましたが、わからないことは先輩にサポートしてもらいながら
進めていけるので、ご安心ください。


今の仕事のやりがい

時々難しい案件がきて頭を抱えることもありますが、
これまで学んできたことと、経験してきたことを活かして解決することが、
やりがいだと思っています。


この会社を選んだ理由

この会社に決めた理由は、長崎県内で設計の職種をさがしていて、
ここでは一つの製品ではなく、様々な製品に携われることができると考えたことが
選んだ理由になります。


当面の目標

去年はわからないことに悩み過ぎてしまうことがあり、業務が遅れてしまうことが
多々ありました。今年からはわからないことは早く先輩に相談することが先輩や自分にとっても
楽だと思うので、報連相をしっかり行い、業務をスムーズに行っていくことが目標です。


後輩へのメッセージ

就職する事になったときは業務や人間関係で不安でしたが、社員の皆様は明るく、
温もりある職場で自分を快く受け入れてくれました。気になる方は職場見学も行っていますの
で気軽にご応募よろしくお願いいたします。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)富士商工の先輩情報