予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!(株)Weigh Anchorのページをご覧いただきまして、ありがとうございます。2026年度新卒採用の募集を開始いたしました。皆さまのエントリーをお待ちしております。
平出 郁弥(2022入社)
Weigh Anchorは、教育ではない職業を極めた2人が立ち上げた企業です。一流のビジネスマンとして「世界」を知る男。芸人として「笑い」の素晴らしさを知る男。2ブランドの学習塾を運営する当社ですが、塾講師というよりは、大きな夢を持ち、真に自分のやりがいを知り、グローバルな人財を輩出すること。これが私たちの夢であり、新たな挑戦です。2023年現在、おかげさまで約90名の社員・スタッフ、550名超の生徒を乗せる船での旅路となっています。******************************◆代表 中西 晃一新卒で入社したキーエンスにて11年間に及ぶ国内外の経験を経て、Qセルズジャパンの営業、マーケティングの初代統括責任者として日本法人を立上げた実績を持つ。15年間のメーカーでの勤務経験から、「品質」をキーワードにものづくりに関して深い見識を持ち合わせる。母国日本をより良い国にする!という強い信念の元、Weigh Anchorの展開する各事業に人生を掛けて取り組む。◆共同創業者 真砂 武史新卒で現りそな銀行に入行。その後お笑い芸人に転身し、ネタ番組等の各メディアで活躍。芸能人が東大受験に挑戦する番組では、予備校東大模試の文科III類で全国1位を獲得するなど異色の経歴を持つ。多様な経験で得た「挑戦」することの素晴らしさ、人を幸せにする「笑い」の大切さ、周りへの「感謝」が力になることを念頭に置く。Weigh Anchorの事業を通じて日本中に挑戦マインドとありがとう!を広めるために、全社員とともに邁進している。◆教室長 平出 郁弥(2022入社)ここまで革新的な人事評価制度を導入する会社はなかなかないのではないでしょうか。3年、5年後のビジョン(役割、報酬など含め)を明確に描けるため、常にワクワクする将来像をイメージしながら仕事に取り組んでいます。そのおかげもあり、入社2年目から生徒100名を超える大教室での教室長として、やりがいを持って仕事することができています!研修制度も充実しているため、自分の頑張り次第で年齢社歴なく活躍できる環境です。
当社ではNEVER TOO LATE、FLAGSHIPという2ブランドの学習塾を運営しています。2024年のフランチャイズ展開に向けて今を「第2の創業期」と位置付けています。
男性
女性
<大学> 早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、成蹊大学、専修大学、東京電機大学、文教大学、武蔵大学、明星大学、麗澤大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269581/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。