最終更新日:2025/4/8

アデコ(株) テクニカルシード【製造モノづくり職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
55億6,000万円
売上高
2,508億円(2023年)
従業員
37,200名 ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
募集人数
51~100名

人財サービス業界において世界最大級のシェアを誇る当社でモノづくりのスペシャリストを目指してみませんか?

\事務・IT・モノづくりAdeccoならなんでもできる/モノづくりでの仕事を探すあなたへ! (2025/03/01更新)

伝言板画像

未経験から、未知識から、製造という日本の基幹産業にチャレンジしてみませんか?
理系の方も今まで学んだことを生かせる環境があります。

≪≪どれか一つでも当てはまる方は
ぜひ【1DAY完結WEB選考会】または【WEB会社説明会】へ≫≫
【1】モノづくりが好き
【2】社会貢献したい
【3】コツコツ取り組むことが得意

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
SDGsを経営戦略の根幹に据え、グループ共通のパーパス"Making the future work for everyone."のもと、SDGsの達成へ貢献しています。
PHOTO
「ありたい姿」を大切にし、幅広いキャリアビジョンを提供する当社にて“モノづくりのスペシャリスト”を目指していただきます。

私に前向きな私でいたい

PHOTO

今の気持ち、心の奥にある想い、これからへの希望。ぜんぶ、大切にする。
アデコが大切にする、「ビジョンマッチング」「向き合う」「カタチになる」というプロセス。あなたの想いや、価値観、ビジョンを大切に、一緒にありたい姿を叶えていく。それが、アデコが選ばれる理由です。

●Process1 ビジョンマッチング
 あなたの想いと企業の想い。
 その最適な出会いを、見つけることからはじまります。

●Process2 向き合う
 お仕事のこと。将来のこと。
 「キャリアコーチ」も一緒に考えていきます。

●Process3 カタチになる
 「こうありたい」と想う姿が、カタチになっていきます。

アデコを通じて働くことが、よりあなたらしい毎日につながるために。あなたの気持ちや想い、これからの希望を叶えられるように。アデコは働くあなたに寄り添います。

会社データ

プロフィール

アデコの「テクニカルシード」は、製造・物流の分野に特化した、製造・物流正社員(無期雇用派遣)としての新しい働き方です。期間を定めて働く有期雇用派遣とは異なり、アデコ(株)と無期雇用契約を結び、当社が厳選した請負先・派遣先企業にて就業していただきます。

事業内容
  • 技術派遣
■人財派遣 (一般派遣・特定派遣)
■紹介予定派遣
■人財紹介
■アウトソーシング
■再就職支援
■コンサルティング
【許可番号】
労働者派遣事業許可番号:派13-010531
職業紹介事業許可番号:13-ユ-010386

PHOTO

本社郵便番号 100-0013
本社所在地 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
本社電話番号 代表電話を廃止しております。メールにてご連絡くださいませ。
設立 1985年7月29日
資本金 55億6,000万円
従業員 37,200名
※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
売上高 2,508億円(2023年)
企業プロフィール 1985年に設立したアデコ(株)は、スイスに本社を置く総合人財サービス企業アデコグループの日本法人です。
人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。
関連会社 AKKODiSコンサルティング(株)
AKKODiSビジネスサポート(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新卒入社時研修
・フォローアップ研修
・安全衛生研修
自己啓発支援制度 制度あり
・福利厚生内にあるe-learningを活用した資格取得
約1000コンテンツの講座を用意
(集合型やe-learningなど)
各種OAスキルアップ
各種資格取得支援
各種ナレッジ習得
各種ビジネス講座
語学系
メンター制度 制度あり
・キャリアコーチによる定期面談を実施
アデコ独自のキャリアコンサルタント認定制度で資格を取得したキャリアコーチが皆さまのバックアップを行います。
定期的に面談の時間を設け、評価フィードバックのほか、コーチングや定期的なキャリアコンサルティングなどを行い、キャリア形成を長期的にサポートいたします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宮崎大学
<大学>
愛知産業大学、足利大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪商業大学、大手前大学、関東学院大学、岐阜協立大学、久留米大学、神戸国際大学、秀明大学、城西国際大学、大正大学、高千穂大学、中部大学、電気通信大学、東北学院大学、東北生活文化大学、名古屋産業大学、奈良大学、新潟大学、日本大学、北海道情報大学、目白大学、横浜薬科大学、立教大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
あいち造形デザイン専門学校、大阪情報ITクリエイター専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、京都芸術デザイン専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、神戸電子専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、グローバル情報キャリア学院、名古屋医健スポーツ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報専門学校、名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、新潟デザイン専門学校、専門学校日本デザイナー学院、福岡デザイン&テクノロジー専門学校

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------
大学     0名    49名   27名
短大・専門卒 0名    42名   28名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 55 9 83.6%
    2023年 91 8 91.2%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269651/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アデコ(株) テクニカルシード【製造モノづくり職】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアデコ(株) テクニカルシード【製造モノづくり職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アデコ(株) テクニカルシード【製造モノづくり職】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. アデコ(株) テクニカルシード【製造モノづくり職】の会社概要