最終更新日:2025/2/12

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会

  • 正社員

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
神奈川県

募集コース

コース名
<東神奈川リハビリテーション病院>言語聴覚士の募集
14室の言語聴覚室があり、静かでプライバシーに配慮された環境が整っています。脳血管障害などによって生じた下記の障害に対し評価・訓練を行っています。
○失語症
○高次脳機能障害
○構音障害
○摂食嚥下障害
雇用形態
  • 正社員
配属職種 セラピスト部

ご本人やご家族とのコミュニケーションを図りながら、退院後の生活場面を見据えた目標設定を行います。またこれまでの社会的背景やその時々の心理面に配慮したプログラムを提供します。ご本人だけなく、ご家族を含めた支援も行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 内々定

選考方法 1)書類選考 2)適性検査・筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 <新卒者>
写真付履歴書(メールアドレス付記)・卒業見込証明書・成績証明書・小論文(800字程度、A4 横書き「言語聴覚士 として病院に何が出来るか」
<既卒者>
写真付履歴書(メールアドレス付記)・免許証の写し・小論文(800字程度、A4 横書き「言語聴覚士 に何が出来るか」
*提出頂いた書類は返却致しません。
募集対象
  • 理系学部生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科

リハビリテーション学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 病院見学
お電話やメールなどでお問い合わせください。
なお、感染対策として病院見学を制限することがあり、
状況によっては中止させて頂く場合があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・4年制専門卒

(月給)223,206円

223,206円

  • 試用期間あり

採用後3ヶ月間。
待遇は同じ。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例    区  分   条 件  基本給  諸手当   合計(税込)
大学・4 年制専門卒 新卒者 223,206円 27,160円 250,366円
大学・4 年制専門卒 既卒者 246,509円 28,960円 275,469円
        (5年目想定)
 
諸手当 諸手当:住宅手当、時間外手当(10時間相当)、ベースアップ手当、通勤費
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 4週8休制(土日・祝日 出勤有)、年末年始6日(振替 、夏期休暇(初年度3日)、年次休暇(初年度10日・7月付与)等
待遇・福利厚生・社内制度

院内保育室(未就学児・一部夜間保育あり)、医療費共済制度(連携施設医療費助成)、済生会の生命保険・損害保険(割安な価格)、住居探し支援(提携不動産会社)、お弁当代一部補助、リロクラブ(各種割引制度:10万コンテンツ)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒221-0822
横浜市神奈川区西神奈川1丁目13番地10
045-324-3600(代表)
セラピスト部 事務 岡崎
URL https://higashikanagawa.saiseikai.or.jp/recruit/
E-MAIL reha-saiyou@higashikanagawa.saiseikai.or.jp
交通機関 JR京浜東北線 東神奈川駅 徒歩5分 / 京浜急行本線 京急東神奈川駅 徒歩7分 / 東急東横線 東白楽駅 徒歩5分
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会と業種や本社が同じ企業を探す。