最終更新日:2025/3/12

住鉱資源開発(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • 鉱業
  • 非鉄金属
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 技術・研究系

先輩や部下から信頼される「一人前の技術者」になることが目標

  • N・Y
  • 2015年入社
  • 35歳
  • 高知大学大学院
  • 総合人間自然科学研究科
  • 資源環境調査部
  • 地質調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名資源環境調査部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容地質調査

会社の雰囲気

上司・部下の垣根をこえて気軽に仕事のことだけでなく、プライベートなことまで相談することができるアットホームな雰囲気の会社です。若手だからと気を使って発言できないといった雰囲気はなく、意見はしっかりと受け止めてくれます。また、その時々で適切なアドバイスをもらうことができるなど、大変風通しの良い会社だと思います。


仕事をするうえで心掛けていること

タスクの優先順位と一つ一つの仕事の本質を見失わないことです。当社では様々な案件の業務がありますが、その一つ一つで求められていることが異なるため、“お客様が何を望んでいるのか”ということを常に考えながら仕事をするようにしています。


仕事での目標

早く一人前の技術者になることです。“一人前”とは何をもって判断するかは人によって様々だとは思いますが、私の考える“一人前”とは先輩や部下から信頼され、頼られる技術者のことだと考えています。「あの人の意見を聞いてみたい」や「あの人と一緒に仕事がしたい」と思ってもらえるような技術者になりたいと思っています。


こんな人が当社に向いている

コミュニケーション能力が高い人です。当社はデスクワークだけでなく、それと同じくらい現場出張が多い会社です。現場が多いということは、それだけ多くの関係者とコミュニケーションを取る必要があります。そのためコミュニケーション能力は必須ですが、それに加え様々な調整能力のある人が向いていると思います。ただ、入社時点で必ずしも高い能力を必要としているわけでは無く、順応力さえあればあとは仕事をしながら身についてきますので安心してください。


就職活動の学生へメッセージ

当社だけではなく様々な企業を見ることで、本当に自分がしたい仕事が見つかるはずです。自分の専門性を生かせる職場で働けるよう、根気強く就職活動を続けていればきっと自分に合った企業と出会えるはずです。諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 住鉱資源開発(株)の先輩情報