最終更新日:2025/4/28

蛭川造園土木(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
3,000万円
売上高
非公開
従業員
124名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

独立支援や社内ベンチャー制度充実!~「芝生」から世界へ~

プライム画像

内々定まで最短2週間!※芝生を扱うお仕事の秘密を大公開※オンライン説明会開催中! (2025/04/28更新)

皆さま、初めまして!
蛭川造園土木株式会社の採用担当です。

数多くの企業の中で、当社のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
造園業のイメージを覆すような
当社の魅力を皆さんに説明会でお伝えしたいと考えております!

ご予定の合うお日にちにご参加おまちしております!

○●-----------------【説明会詳細】-----------------●○

エントリーしてくださった方を
優先的にご案内させていただきます!

~説明会詳細~

【実施方法】ZOOMにて開催
【持ち物】筆記用具
【服装】自由♪是非私服でご参加ください!

学生の皆さんに当社の魅力をたっぷり伝え、
参加してよかったと思っていただける
説明会をご用意しています◎

○●--------------------------------------------------●○

皆さまと説明会や面接でお話しできることを、楽しみに待っておりますので
説明会のご予約よろしくお願いいたします♪

蛭川造園土木株式会社
採用担当:中野
TEL:070-1247-9460


#サッカー #ゴルフ #野球 #スポーツ
#芝生 #自然 #グリーン #内定まで2週間
#大阪 #兵庫 #滋賀 #岡山
#温泉 #就職祝い金10万
#野球好き #サッカー好き #スポーツ好き
#緑いっぱい #アウトドア

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「新しい世界」と「新しい時代」へ挑戦し続けるとともに、グループ全体で新たな事業を増やしていきます。

  • 制度・働き方

    ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、教育・研修制度や福利厚生も充実した環境!

  • 製品・サービス力

    ゴルフだけではなく、サッカーや野球、ラグビーなどのスポーツにも関われる仕事!

会社紹介記事

PHOTO
ここでしか味わえない特別な体験が待っています!
PHOTO
長年培ってきた確かな技術と信頼があります!

「新しい世界」と「新しい時代」へ挑戦し続けよう。

PHOTO

代表取締役の蛭川です!

当社は、芝生の造成や育成、管理を行っている企業です。
造園業と聞くと、堅いイメージや地味な印象を持たれがちだと思います。

しかし、当社は、造園業だけではなく
不動産・太陽光・保育などの枠に捉われない事業拡大を進めております。

その根底にあるのは
「新しい時代へ更に挑戦し続けていきたい」と考えています。

私たちの生きる世界や時代は目まぐるしく変化が多くなっており
今後もその変化は続いていくと考えています。

その中で、企業として、人として
変化に対応し挑戦し続けていくことが
豊かな心や生活に繋がっていくと考えています。

まだまだ、この世界には未知な技術やアイディアが転がっています。
国際色豊かな、長い歴史を強みとしつつ
今後さらに様々なことに挑戦し続ける企業でありたいと考えています。

挑戦し続けるためには
何よりも「好奇心」が何よりも必要です。

固定概念や経験にプラスして
それぞれが持つ「好奇心」を会社の拡大に
活かしていただける環境です。

蛭川造園土木株式会社
代表取締役 蛭川隆志

会社データ

プロフィール

当社は創業1957年に創業して
芝生を始めとして、造園業を中心に事業を行ってきましたが
時代の変化に企業も追いつくため多角的に事業を拡げてきました。

現在では造園やゴルフ場の管理以外に
不動産業や太陽光事業、保育事業まで幅広く事業を行っております。

ゴルフ場の管理では、
国内140か所のゴルフ場を造成してきた実績や
アメリカでのゴルフ場の経営を行ってきました。
現在は、国内のゴルフ場の造成や維持管理を中心に行っております。

また、2019年に開催されたラグビー大会の
開会式や開幕戦の会場を創った実績もあります。
それだけではなく、世界的なスポーツ大会の会場も手掛けております。

さらに、日本でも最先端の「ハイブリット芝」や
芝生の育成を成長を促す「グローライト」などを海外から輸入して
国内の競技場やサッカー場に販売も行っております。

この8年で、新規事業は5つ増やしており
今後もグループ全体で新たな事業を増やしていく中で
社員の独立支援もサポートしていく予定です。
起業したい方や、挑戦し続けたい方と共に会社を大きくしていきましょう!

事業内容
ゴルフ場コースの芝草及び樹木維持管理
ゴルフ場コースの改修・改造・新設工事
一般土木工事、公園・庭園・石積・植栽工事等、設計施工
屋上緑化・壁面緑化工事、工程・その他施設造園緑化工事


#WEB説明会#スポーツに関わる仕事
#芝生#好奇心旺盛な方#野球
#海外との関わり多い#ゴルフ#サッカー
#輸入事業#新規事業#ジョブチェンジ
#スポーツ#ラグビー

PHOTO

サッカーやゴルフなど、スポーツにおいてなくてはならない「芝」を扱うお仕事!奥が深い「芝」について、知れば知るほどワクワクすることまちがいなし!

本社郵便番号 665-0814
本社所在地 兵庫県宝塚市山本野里1丁目1番51号
本社電話番号 0797‐88-1918
創業 1957年(昭和32年)
設立 1970年(昭和45年)9月25日
資本金 3,000万円
従業員 124名
売上高 非公開
主な取引先 取引先:ゴルフ場関係各社/大手ゼネコン/地方自治体
取引銀行:りそな銀行/みなと銀行/三菱UFJ銀行/尼崎信用金庫
関連会社 キーウェスト(株)
TikTok https://www.tiktok.com/@hirukawa_golf
Instagram https://www.instagram.com/hirukawa_official/
私たちについて ╋━━━━━━━
 自由にキャリアを描く、
 スペシャリスト集団
    ━━━━━━━╋

昭和32年に創業以来、関西を中心に
全国のゴルフ場コース造成やメンテナンスに携わり、
丁寧な仕事ときめ細やかな維持管理で、
数々のゴルフ場からご愛顧をいただいております。

芝のスペシャリストとして、
安全管理を最優先した自然との共存と、
皆さまに満足して頂ける芝品質を追求し続ける事で、
信頼と実績を積み上げるよう努力してまいります。


ここまでお読みいただくと、ゴルフ場の造成のみを
行っている企業のように見えてしまうかもしれません。

しかし、グループ連結で「不動産」「太陽光」「保育」などの事業も展開し、
幅広いキャリアを実現できる環境なのです。
なにをしている会社? ゴルフ場管理事業においては、
国内140か所のゴルフ場を造成し、
アメリカでのゴルフ場の経営などを行ってきました。

現在は、国内のゴルフ場の造成や維持管理を中心に行っております。

また、2019年に開催されたラグビー大会の開会式や開幕戦の会場を担当し、
世界的なスポーツ大会の会場も手掛けております。

さらに、日本でも最先端の「ハイブリット芝」や
芝生の育成を成長を促す「グローライト」などを
海外から輸入して国内の競技場やサッカー場に販売も行っております。


この8年で、新規事業は5つ増やしており
今後もグループ全体で新たな事業を増やしていく中で
社員の独立支援もサポートしていく予定です。

起業したい方や、挑戦し続けたい方もお待ちしています!
企業理念 【好奇心】
挑戦の原動力となる、新しいことへの探究心

【国際性】
グローバルな視点からの事業展開

【歴史と伝統】
長年培ってきた技術と信頼

【革新性】
既存の概念に捉われない柔軟な発想

これら4つの視点から、社員ひとりひとりが
自由度の高いキャリアを形成できるような経営を行っています。
先輩社員の声 No.01 幼い頃からスポーツに親しんできた私にとって、
「仕事でもスポーツに関われる」という点が、
当社を志望した最大の理由でした。

スポーツを「する人」から、スポーツを「支える人」になることで、
より多くの人々にスポーツの魅力を伝えられると考えました。

また、当社の働き方にも強く惹かれました。
定時が17時と比較的早く、仕事後の時間を
自分の趣味や自己啓発に充てられる環境が魅力的でした。

実際に入社してみると、
予想以上にワークライフバランスが充実しています!
先輩社員の声 No.02 私は以前から、スポーツの環境づくりに強い関心を持っていました。
特にゴルフ場では、プレーヤーが
最高のコンディションでスポーツを楽しめるよう、
自然と向き合いながら最適な環境を整えていく。
その環境づくりの専門性と奥深さに魅力を感じ、
この仕事を選びました。

環境づくりの中でも、ゴルフ場の管理は
自然を相手にする高度な技術が必要とされます。

その点に興味を持ち、プロフェッショナルとして
環境づくりに携わっていきたいと考え、
蛭川造園への入社を決意しました。

この仕事は大きい小さいに関係なく
新たな挑戦が好きな人には向いていると思います。

就活は大変な時期だと思いますが、自分を大切に頑張ってください!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、現場研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
龍谷大学、福山平成大学、関西福祉科学大学、至学館大学、甲南大学

採用実績(人数)     2023年 2024年
---------------------------------
大卒   5名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269877/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

蛭川造園土木(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン蛭川造園土木(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

蛭川造園土木(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 蛭川造園土木(株)の会社概要