最終更新日:2025/4/25

(株)メタックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 住宅
  • 建材・エクステリア
  • 建設

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1000万円
売上高
30億円(2024年度実績)
従業員
社員:30名 外注職人:約300名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【内々定まで最短2週間】10年、30年と愛される「マイホーム」創り。あなたの手でカタチにしませんか?

  • 積極的に受付中

【新卒第三期生】内々定まで最短2週間!\学部・学科不問!/選考直結のスピード選考★ (2025/04/25更新)

■ーーーー新卒採用始めましたーーーーー■

2026卒の皆さん、こんにちは!
株式会社メタックス 採用担当の三橋です!

この度、第三期生の新卒採用をスタートいたしました★
新卒第二期生として、当社に【新しい風】を吹かしてください!

「モノづくりが好き」
「人とコミュニケーションを取るのが好き」
「家づくりに興味がある」など
建築プランナーのお仕事について話だけ聞いてみたい!という方も大歓迎です!

\Web説明会予約受付中/
メタックスの魅力をたっぷりお届け♪
「建築プランナーって何?」って方も是非ご参加ください◎
会社の雰囲気、仕事内容、働く環境など、1から10まで詳しく教えます!

人事との座談会あり!
気になることがあれば遠慮なく質問してください♪

説明会に参加してくれた方は【全員】選考にご案内します。
学部や学科は関係ありません!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております(^^)

選考や説明会に関する質問は大歓迎です!
分からないことがあれば、下記までお気軽にご連絡ください!

★グループ会社合同で公式Instagram更新中!
https://www.instagram.com/kksmz_shoten/

社員インタビューなども載っているので、
是非ご覧ください♪

株式会社メタックス
採用担当 三橋
TEL 03-6857-2654
メール metax@saiyo-p.com

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員26名に対して売上高30億越え。施工管理と職人の二人三脚で仕上げるからこそ、満足度の高いサービスが提供できています。
PHOTO
創業当時から変わらないアットホームな社風。食事手当や家族手当、借り上げ社宅制度等を整え、社員やその家族の事も大切にしてくれる会社です。

「職人達と二人三脚で創り上げていくワクワク感がたまらないんですよね。」

PHOTO

未経験からの挑戦で施工管理部の主任に。入社13年目の先輩社員がメタックスの魅力や社風について本音で語る。

≪入社13年目の先輩社員が語るーメタックスの魅力とは?ー≫

入社したきっかけは
「建築関係の仕事がしてみたい」という漠然とした理由でした。

知識や経験は何もない上に、
建築業界は上下関係が厳しそうというイメージがありましたが、
それを覚悟で入社を決意。
いざ入社してみると、びっくりするぐらいアットホームで。

当時、何もわからなかった私に先輩が付きっきりで教えてくれました。
代表や専務も積極的に気にかけて声を掛けてくれたり、
「うちにご飯食べに来いよ」とご飯に誘ってくれたり。

その距離の近さは入社から13年経った今でも変わりません。
この社風は社員にもしっかり受け継がれていますね。

この仕事の面白い所は
やっぱり”みんなで一つのものを創り上げる”楽しさ。

気さくな職人達も現場に入ればプロフェッショナル。
プロとしてこだわりを持った職人達と協力しながら
一つのものを創り上げるときのワクワク感がたまらないですね!

「家」というのは人々にとって
欠かせないモノであり、後世に残っていくものなので、
「あ、自分が携わった家が完成したんだ」と実感できた時、
今でもすごく達成感ややりがいを感じます。

入社から13年経って、たまに過去現場を通ると、
幸せに暮らしている家族の姿が見えて。
「ああ、あの時頑張ってよかったな」と初心に還ります。

それだけ、家づくりにはロマンが詰まっているんです!

是非、若さを活かして思う存分活躍してほしいと考えています。

最初はできなくて当たり前。知識や経験は後からついてくるものです。
歳が近くて相談しやすい先輩社員や経験豊富でしっかりとサポートしてくれる上司もいるので、困った時にはすぐに頼れる環境があります。

当社に【新しい風】を吹かしてくれることを楽しみにしています!

会社データ

プロフィール

◆◇◆設立背景◆◇◆
1967年に住宅建材の卸売を主業とし株式会社志水商店を設立。
その後、1990年に有限会社メタックスとして外装工事の専門会社を設立し、
2004年に同社の業務を引き継ぎ、株式会社メタックスを設立しました。

豊富な建材を扱う専門商社である志水商店と
高度な施工技術を提供するメタックスの2社合同で
一貫したサービスを提供しています。

◆◇◆代表挨拶◆◇◆
私のモットーは「人と人とのつながりを大切にする」ということです。
常に感謝の気持ちを忘れずにお客様に対して、
満足度の高いサービスを提供していきます。
また、お客様だけでなく従業員やその家族に対しても感謝の気持ちを忘れず、
夢と幸せを与えられる企業であり続けられるよう努力してまいります。

事業内容
法人・個人問わず、住宅建築を担っています。
お客様の「快適な生活」を実現するため、高品質な建材と卓越された職人技術で多くのお客様に喜んでいただいています。

■外装工事事業
■その他外装工事事業

≪どうして満足度が高いのか≫
当社が多くのお客様に評価されている訳は、「現場目線」の提案と丁寧かつスピード感のある施工技術です。
満足度の高いサービスが実現できるのも豊富な経験・実績・技術を持つ職方さん達がいるからこそ。
そして、その職人さん達と密な関係を構築し、二人三脚で創り上げていくからこそ、お客様が求めているものを最大限提供することが出来ます。

PHOTO

大手住宅メーカーや大手建設会社からのご依頼も多く、売上を伸ばし続けています。

本社郵便番号 211-0025
本社所在地 神奈川県川崎市中原区木月4-1-10
本社電話番号 044-431-2552
千葉支店郵便番号 277-0005
千葉支店所在地 千葉県柏市柏695-38
千葉支店電話番号 04-7164-9379
設立 2004年 12月24日
資本金 1000万円
従業員 社員:30名
外注職人:約300名
売上高 30億円(2024年度実績)
事業所 ■川崎支店
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月4-1-10

■千葉支店 
〒277-0005 千葉県柏市柏695-38

■九州営業所 
〒841-0202 佐賀県三養基郡基山町長野913-1
取引先金融機関 川崎信用金庫 住吉支店
みずほ銀行 武蔵小杉支店

取り扱いメーカー アイジー工業株式会社
旭トステム外装株式会社
稲垣商事株式会社
大谷工業株式会社
ケイミュー株式会社
三州野安株式会社
城東テクノ株式会社
新東株式会社
積水化学工業株式会社
株式会社タニタハウジングウェア
月星商事株式会社
電気化学工業株式会社
東レACE株式会社
株式会社トーコー
ニチハ株式会社
株式会社ハウゼコ
パナソニック株式会社
マンツーマンの研修制度 当社の研修制度はひとり一人に先輩社員がついて、基礎からしっかりと教えていきます。
最初は先輩社員と現場に同行し、職人さんたちに顔を覚えてもらう事からスタート!
半年~1年ほどかけて、建築業界のノウハウや現場管理能力を身に付け、独り立ちに向けて一歩ずつ成長していきましょう!

成長スピードは人それぞれ。
マンツーマンで行うからこそ、分からないことや悩みがあればすぐに相談できる環境です。
年齢の近い先輩社員もいるので、安心して飛び込んできてください◎
先輩社員独占インタビュー 入社2年目の先輩社員Nさんに独占インタビューしました★
入社理由や会社の雰囲気、入社後の流れなどを大公開!

Q.入社理由を教えてください!
A.自分は元々飲食店で調理スタッフとして働いていました。
そのころから「モノづくり」に興味があり、知識も経験も何もない状態から建築業界に飛び込みました。

Q.入社後のギャップはありましたか?
A.正直、建築業界って力仕事がほとんどで、職人や先輩社員との上下関係が厳しいイメージがありました。
実際に入社してみると、スケジュールの組み立てや各現場への指示出し等、結構頭を使う事が多くてすごく意外でした!
そして一番のギャップは先輩方や職人さん達よの関係性です。
皆さんすごく親しみやすく、年齢差があるからこそ、自分の事を息子のように可愛がってくれます!!

Q.入社後の研修について
A.OJT研修でマンツーマンで指導してくれます。業界経験が全くなかったので、まずはとにかく先輩社員についていき、職人さん達とコミュニケーションを取る所から始めました。
現場作業を実際に見ることで、工事を進めていくにあたって重要なことや注意点など、身をもって体験する事が出来ました!

Q.仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
A.お客様にとって「家」は大きな買い物です。
施工にミスがあったり、資材不足が起きると職人さんやお客様にも迷惑が掛かってしまうため、責任重大なポジションを担っています。
その分、やり遂げた時の達成感は大きく、またあなたにお願いしたいと言われた時は非常にやりがいを感じます。

Q.会社の雰囲気と好きなところを教えてください!
A.本当にアットホームな会社です!現場が終わって戻ってきた後も事務所に残って談笑したり、飲みに行ったりしています。
20代~50代まで年代は様々ですが、社歴や歳の差関係なく、フラットな関係性でなんでも相談しやすく働きやすい環境です。
また、現場数が増えてくると、別の現場からヘルプで来てくれたり、会社全体で協力していモノを創ろうという助け合う体制が整っています。
これこそが、満足度の高いサービスの秘訣だと思います。

Q.今後の目標
A.自分が尊敬している先輩は、職人さんとの関わり方や現場の進め方がすごく上手くて、とても周りから頼りにされている人です。
自分もいつかは「あなたに任せたい」と専属で指名されるくらい、信頼される人になりたいです!!
長く働ける環境 当社社員のほとんどが定年まで働いています。
中途入社が多いのにも関わらずここまで長く働く人が多いのは、会社の安定性や代表の人柄があるからこそ。
「社員には夢と幸せを与えたい」という代表の想いから働きやすい環境づくりには力を入れています。

≪メタックス独自の福利厚生≫
■朝食・昼食支給
■単身者向け社宅あり
■車通勤可(駐車場完備)
■社内イベント多数(社員旅行や忘年会など)

コロナ禍以前は社員旅行や社内イベントが多く、
代表を含め、社員同士のコミュニケーションの場が非常に多いです。
今年度から、社内イベントも復活させていきたいと考えています!

≪社員の頑張りは給与でしっかりと還元≫
安定した売上があるからこそ、給与でもしっかりと還元しています。

年収370万円(25歳/入社3年目)
年収470万円(30歳/入社5年目)
年収600万円(35歳/入社10年目)
年収800万円(45歳/入社15年目/管理職)

自分の頑張りや努力次第で、どこまでも成長していける環境です。
経営陣との距離が非常に近いからこそ、ひとり一人の頑張りを見てくれています。
沿革
  • 1990年 5月
    • 有限会社メタックスとして、外装工事専門会社を設立
  • 2004年 12月
    • 有限会社メタックスの業務を引き継ぎ、株式会社メタックスを設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
嵯峨美術大学、成蹊大学

採用実績(人数)     2024年  2025年
-----------------------------------
大卒   1名   1名(予)
採用実績(学部・学科) 芸術学部 デザイン学科
経済学部 経済数理学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 - -%
    2023年 0 - -%
    2022年 0 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269913/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)メタックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メタックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メタックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メタックスの会社概要