予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ご覧いただきありがとうございます!都ユニリース株式会社 採用担当です。会社説明会の日程を公開いたしました。WEB:5/23(金) 5/28(水) 5/30(金)対面:5/22(木) 6/3(火) 6/4(水)※先輩社員との座談会も開催いたします!詳しくは説明会・セミナータブからご確認ください。皆様のご応募お待ちしております!引き続きよろしくお願いいたします。
契約社数は2,530社。特許を取得した管理システムから「安心」と「信頼」をお客様にお届けしています!
みやこではJOB型採用を行っています。配属後はその道のプロとして従事していただきます!※営業職例外有
ワークライフバランスを重視し、働ける環境です。詳しくは「働き方データ」をご確認ください!
「前向きにチャレンジしての失敗ならOK!失敗を糧に成長できる職場です。社員向けアンケートなどを実施し、より働きやすい環境づくりも進めています」と語る高杉社長
◆ユニフォームのアウトソーシング事業を展開都ユニリース(株)は、全国各地の法人のお客様に向けてユニフォームの販売、レンタル、クリーニング、メンテナンスなどのサービスをご提供しています。当社の強みは高い品質と管理力。働く一人ひとりに合うサイズのユニフォームを用意したり、清潔さを保ったり、生地の傷みに応じて補修したり交換したり……というのは、想像以上に手間のかかる仕事です。それらを一括して請け負っているのが当社。お客様はもちろん協力工場を含めた世の中全てとの「共存・共栄」が理念です。◆「物を大切に」をビジネスモデルの中心に着用を重ねれば、どうしてもユニフォームは傷みます。当社では「人の目」「人の手」をかけて検品や補正、修理を行い、働く人が気持ち良く着用できるよう心がけてきました。昨今、大量消費からリユース・リサイクルへと社会の意識が高まっていますが、当社では創業当初から物を大切にし続けてきたのです。一方で新しい技術や情報も取り入れています。例えば、独自に「都WEBシステム」を構築。社内でのユニフォーム管理はもとより、お客様より利用状況がタイムリーにわかり便利だと好評です。全国の各拠点をつないでコメントができるオンライン日報も社員間の情報共有に役立っています。◆技術を活用し、人として組織として成長コロナ禍でのリモート会議を経て、デジタル技術の活用が進む社会。特に若手社員たちは情報ツールを活用して限られた時間で効率よく業務を進めており、感心させられることが多々あります。若手社員と社長が直に話す機会が少なからずあるのも、当社ならでは。人と人とのつながりや組織人としての協調性を大事にする社風です。また人を”コスト”ではなく、新たなものを生み出す「人財」と受け止め、成長への投資を惜しまない組織風土です。社員たちは「真・美・善」を行動規範とし、お客様はもとより社員同士でも互いに真摯に向き合っています。◆今後も求め続けられる仕事ユニフォームは、医療・介護や食品系、工場、オフィスのほかアミューズメント施設など、さまざまな場で今後も必要とされ続けます。私たちはこれからもお客様のニーズにお応えしていくと共に、例えば高機能を備えた衣料のご提供にも積極的です。共に、仕事を通じて世の中のお役に立ちながら、成長を続けませんか?【代表取締役社長 高杉 彰】
みやこには、スタートアップやベンチャー企業にあるような、誰もが憧れるオフィス、ユニークな福利厚生制度、SNS映えするような、キラキラした就業環境といったものは特にございません。ご了承ください。存在するのは、伝統的な日本企業としての組織風土と習慣、やるからには全力で遊び、楽しむ意識、そして社員の強い個性です。しかし、就職に向けて、最も重要なのは、企業のカルチャーを知ることであり、それに自身がフィットできるかどうかです。私たちが、このページを通じてお伝えする、みやこの理念及びカルチャーに、共感していただけた人は、是非、各職種募集要項をご覧いただき、エントリーしてください。お待ちしております。
男性
女性
<大学> 吉備国際大学、岡山理科大学、ノートルダム清心女子大学、山陽学園大学、八洲学園大学、川崎医療福祉大学、就実大学、福山市立大学、福山平成大学、徳島大学、徳島文理大学、阪南大学、岡山学院大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校岡山情報ビジネス学院、四国総合ビジネス専門学校、倉敷市立短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269948/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。