最終更新日:2025/4/3

北海道ニチモウ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 繊維
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
北海道
資本金
9,500万円(2023年1月現在)
売上高
18億円(2022年3月末現在)
従業員
61名(2023年1月現在)
募集人数
1~5名

【函館勤務×U・Iターン歓迎!】【ルート営業】高品質な漁具の提供で、北海道、東北の漁業を支えるパートナーであり続けたい!

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
北海道ニチモウ(株)のページへアクセスいただきありがとうございます!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    「ISO9001」の認証を受けた高品質な製品の製造、道内7か所にある営業所により、お客様のニーズに即対応!

  • 制度・働き方

    各種手当が充実、ハラスメント防止規程や育児介護休業規程も定め、社員が働きやすい環境が整っています。

会社紹介記事

北海道、東北の漁業と共に50年

PHOTO

代表取締役社長 川口 幸生

当社は、ニチモウ(株)が北海道や東北方面で販売する漁業用、陸上用のロープ類を製造するため1967年に北海道茅部郡森町に設立した旧森製綱(株)(現:北海道ニチモウ(株)森工場)を生産拠点とし、ニチモウ(株)の函館、小樽、稚内、網走、釧路、根室の道内6事業所を統合して2002年に創業した漁業資材の製販一体型企業です。

これまで、日夜お客様のお声に耳を傾け、変化の激しい漁業環境に適応する漁網、漁具、養殖資材、船舶機械、船用品等をご提案しながら地域に密着した営業展開を図って参りました。今日の業績にまで伸展し、いささかなりとも水産業界に貢献できましたことは、偏に皆様のご愛顧の賜物と心より感謝しております。

今後もニチモウグループの海洋事業を担う一企業として、確かな技術とサービスで新たな価値を創造すると共に、より一層お客様のお一人お一人に真摯に向き合い、お客様と共に発展して行くことを目指して参りたいと存じます。

会社データ

プロフィール

当社は、ニチモウ(株)が北海道や東北方面で販売する漁業用、陸上用のロープ類を製造するため1967年に北海道茅部郡森町に設立した旧森製綱(株)(現:北海道ニチモウ(株)森工場)を生産拠点とし、ニチモウ(株)の函館、小樽、稚内、網走、釧路、根室の道内6事業所を統合して2002年に創業した漁業資材の製販一体型企業です。

事業内容
漁網漁具・ロープ製品製造販売、漁業用機械器具販売、火薬類販売、食料品販売、陸上ネット(ゴルフネット)販売、船舶・船用品販売、電機無線機器類の販売・修理
本社郵便番号 040-0051
本社所在地 北海道函館市弁天町29-2
本社電話番号 0138-23-7114
資本金 9,500万円(2023年1月現在)
従業員 61名(2023年1月現在)
売上高 18億円(2022年3月末現在)
事業所 □本社
〒040-0051 北海道函館市弁天町29-2
TEL. 0138-23-7114 FAX. 0138-23-5461

□森工場
〒049-2311 北海道茅部郡森町字上台町326
TEL. 01374-2-2728 FAX. 01374-2-3894

□函館営業所
〒040-0051 北海道函館市弁天町29-2
TEL. 0138-23-7114 FAX. 0138-23-5461

□小樽営業所
〒047-0031 北海道小樽市色内3-6-8
TEL. 0134-23-8371 FAX. 0134-32-2793

□稚内営業所
〒097-0001 北海道稚内市末広2-2-21
TEL. 0162-23-2814 FAX. 0162-23-3894

□釧路営業所
〒084-0914 北海道釧路市西港1-98-30
TEL. 0154-64-9305 FAX. 0154-64-9325

□網走事務所
〒093-0046 北海道網走市新町1-2-8
TEL. 0152-43-3588 FAX. 0152-43-3504

□根室営業所 〒087-0053 北海道根室市本町5-35
TEL. 0153-23-2157 FAX. 0153-24-1230
売上高推移 2,275百万円  (平成27年3月期)
2,578百万円  (平成28年3月期)
2,597百万円  (平成29年3月期)
株主 ニチモウ(株)
西日本ニチモウ(株)
取引銀行 みずほ銀行函館支店
北海道銀行十字街支店
北洋銀行森支店
主要関連会社 日本サン石油(株)
日本測器(株)
日本船燈(株)
アサヒテックス(株)
(株)ジェイネットコーティング
日繊産業(株)
グループ会社 ニチモウ(株)
沿革
  • 平成14年3月
    • 旧函館ニチモウ(株)(昭和57年 ニチモウ函館工場分離独立)と旧森製綱(株)(昭和42年12月7日設立)が平成 14年3月15日付で合併し、新社名北海道ニチモウ(株)となる。本社を森町に置く。
      資本金を25百万円とする。
  • 平成14年4月
    • 従来の函館本社は営業本部とし、小樽営業所は継続の他、釧路営業所、根室営業所、網走営業所、稚内営業所を設置。
  • 平成16年4月
    • ニチモウ(株)の釧路営業所、根室事務所の事業移管受ける。
  • 平成16年9月
    • 資本金70百万円を増資、資本金95百万円となる。
  • 平成19年10月
    • 本社を函館市に移転登記、森本社は森工場として製造部門を担当する。
  • 平成22年 4月
    • 網走営業所を釧路営業所の出先事務所とし網走事務所とする 。
  • 平成28年2月
    • 釧路営業所を釧路工場構内に新築移転する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(森工場、ニチモウグループ研修)
管理職研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用初年度のため実績なし

採用実績(人数) 新卒採用初年度のため実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269996/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北海道ニチモウ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北海道ニチモウ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北海道ニチモウ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北海道ニチモウ(株)の会社概要