予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名普及推進部
仕事内容共済の普及推進活動、店舗折衝や店頭相談会の実施等
・共済の普及推進活動(共済の説明や申込のお手伝い)、普及職員の活動管理・共済事業における普及推進活動の広報計画や企画、立案・県内の商業施設での店頭相談会の実施・共通業務として電話応対(請求受付や保障内容の説明等)・パンフレットのお届け活動(県内の各地域、地元企業等)
鹿児島県に暮らす多くの方々に万一のことがあった際に、共済事業を通じて保障を提供し、日々の暮らしに安心を与えることができます。職員ひとりひとりがお客様に寄り添った電話応対をしていて、多くの方からご指示をいただいています。職場環境においても、人間関係は良好で皆さん優しく接していただけるので、日頃からコミュニケーションをとる際も話しやすくてとても働きやすい職場です。福利厚生も充実していて、有休休暇も取得しやすく、残業もほとんどないので、仕事とプライベートの両立ができ、充実した日々を送ることができます。
鹿児島県民共済のインターンシップに参加し、仕事内容を深く知ることができ、「地域の人々の暮らしを支えたい」と思い入職を希望しました。また、そのインターンシップで県民共済の事業哲学 「非営利主義」「人道主義」「最大奉仕」に感銘を受け、この共済事業を通じて県民の方々に寄り添い、役に立つ仕事ができると思ったことも選んだ理由のひとつです。
皆さんすごくあたたかく優しいくて、困ったときにはサポートしてくれるので、すごく心強いです。コミュニケーションも良好に図ることができ、仕事の話はもちろん、プライベートの話なども積極的にでき、和気あいあいしています。職員旅行や年間行事で食事などもある為、多くの方と交流でき意思疎通を図ることができますので魅力です。
休日は友人と飲みやドライブに行ったりと遊ぶことが多いです。また、入職してから温泉・サウナにはまっていて、多いときは1週間に1回は温泉・サウナ巡りにも行っています。コーヒーも好きなので、美味しいコーヒー屋を探しにいったりと、休日は家にいることが少ないかもしれませんが充実した日々を過ごせていると実感しています。