最終更新日:2025/5/6

(株)スタジオ・チッタ

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 建設
  • インテリア・住宅関連
  • 不動産

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 企画・マーケティング系

挑戦をチカラに、成長をカタチに。

  • M.M(仮名)
  • 2024年入社
  • 29歳
  • 津田塾大学
  • 学芸学部国際関係学科
  • 事業部広報課
  • 自社で建築した住宅の撮影などのPR業務及び新事業の運営を担当

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 鉄道・航空・道路
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名事業部広報課

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容自社で建築した住宅の撮影などのPR業務及び新事業の運営を担当

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

自社がデザイン・建築した注文住宅や分譲住宅の撮影を行い、それらのパンフレット制作やプロモーション活動に従事しています。また、私の強みである英語力を活かして日本語が母語でないお客様の対応もしています。加えて、新規事業として展開するサービスアパートメントや飲食事業のPR活動も行い、その運営にも関わっています。飲食のアルバイトの採用やCSR活動の企画・実施も任され、多岐にわたる業務を担当しながら、企業の成長に貢献しています。


今の仕事のやりがい

自分が関わったプロジェクトが形として残り、それをお客様が利用する姿を見られることに大きなやりがいを感じています。また、新しい事業やプロモーションを通じて会社の成長に貢献できる実感もあります。幅広い業務を担当する中で、今まで培ってきたスキルを活かしながら建築や広報に関する新しいことを吸収し、自分自身の成長につなげられる点も魅力です。


スタジオ・チッタに決めた理由

長年学びたいと考えていた建築分野に携わりたいと思ったからです。自分の手でカタチあるものをつくりだし、それが実際に社会で活用される過程に関わることでやりがいを感じられると考えました。また、デザインから設計施工までのプロセスを学べる環境に魅力を感じ、入社を決意しました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)スタジオ・チッタの先輩情報