最終更新日:2025/4/19

トヨタモビリティパーツ(株) 長野支社

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
オイル、タイヤ、バッテリー、カーオーディオ、カーナビなどトヨタ車専用の部品や用品100万点を取り扱い、長野県のみなさまの快適なカーライフを支えている。
PHOTO
必要な商品を必要な時に届ける「物流機能」と、豊かなカーライフを提案する「マーケティング機能」を支える営業。

募集コース

コース名
総合職
勤務先は長野本部、物流センター、長野営業所、上田営業所、松本営業所、伊那営業所のいずれかです。数年ごとにジョブローテーションを行い、幅広く経験を積んでいただきます
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業スタッフ

県内のトヨタ販売店、整備工場、部品商などのお客さまを訪問し、商品の提案販売、在庫部品の管理、受注業務を行います。

【入社後の研修】
入社後、まずは自部署で担当する業務を先輩社員からOJTで学びつつ、スケジュールに基づき他部署の業務を現地にて体験していただきます。物流研修では、部品の出庫や格納を通じ、実際に部品にふれながら製品知識や仕事の流れを学びます。

【配属後の流れ】
最初に数年間、店頭スタッフの業務を経験することで営業に必要な知識を蓄えていただきます。具体的にはお客さまの注文を確認し、電子カタログに車種や年式などの情報を入力。そこから自動車の図面を確認し、該当する部品の品番を拾い上げる品番翻訳を担当してください。その後、先輩の営業に同行しながら商談の進め方を実践的に学びます。

配属職種2 店頭スタッフ

県内のトヨタ販売店、整備工場、部品商などのお客さまからの電話、FAX、来店に対応してください。電子カタログに車種や年式などの情報を入力し、該当する部品の品番を拾い上げる受発注の業務もお任せします。

【入社後の研修】
入社後、まずは自部署で担当する業務を先輩社員からOJTで学びつつ、スケジュールに基づき他部署の業務を現地にて体験していただきます。物流研修では、部品の出庫や格納を通じ、実際に部品にふれながら製品知識や仕事の流れを学びます。

【配属後の流れ】
豊富な知識を有する先輩社員が、ゼロから丁寧に指導します。わからないことや困ったことなど、すぐに相談できる環境が整っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
面接実施後2週間以内に合否連絡をします。
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査実施後、理事面談

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4大卒総合職(営業・店頭・商品管理・一般事務)

(月給)214,500円

214,500円

短大・専門卒総合職(営業・店頭・商品管理・一般事務)

(月給)202,200円

202,200円

  • 試用期間あり

3カ月(最長6カ月)
※労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
残業手当
子育て支援手当
単身赴任手当
正月手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 114日
休日休暇 週休2日制(月6日以上)
有給休暇:10日
休暇制度:GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、産前・産後、育児、介護
備考:その他会社の定める日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:財形貯蓄、確定拠出年金選択型、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン  
     年4万円分のポイント付与)等
教育制度:新人研修、職種別教育(OJT)、トヨタモビリティパーツ研修 等
有給休暇:全社員 最低5日間は完全取得

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

社用車内全車禁煙

勤務地
  • 長野

長野(長野市)、松本(松本市)、上田(東御市)、伊那(下伊那郡松川町)の各事業所

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

  • ◆物流部
    午前8時30分 ~午後5時00分
    午前7時30分 ~午後4時00分
    午前7時00分 ~午後3時30分
    午前6時30分~ 午後3時00分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒381-2247
長野県長野市青木島3丁目4-1
Tel:026-283-6070
Fax:026-283-6076
担当:総務部 永坂保一
URL https://www.tmp-nagano.com/
E-MAIL 85441-saiyo@toyota-mp.co.jp

画像からAIがピックアップ

トヨタモビリティパーツ(株) 長野支社

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタモビリティパーツ(株) 長野支社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタモビリティパーツ(株) 長野支社と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタモビリティパーツ(株) 長野支社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。