最終更新日:2025/4/28

(株)ナムコミュニケーション

  • 正社員

業種

  • 広告
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
15億7,400万円(2023年12月期実績)
従業員
32名(日本支社) ※韓国本社含め 177名 / 2025年 1月末現在
募集人数
6~10名

【韓国発の外資系企業として成長中!】Web広告の総合オンラインマーケティング企業!#年間休日125日以上#平均月残業時間15時間以内#新卒3期生

【3月から2026年卒の新卒採用開始!】会社説明会受付中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年卒 会社説明会の予約を受け付け中です!!

当社にご興味がございましたら、ぜひ会社説明会にご予約ください!
参加頂いた方にはエントリシートをご案内いたします。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    休日休暇や福利厚生が充実しており、プレミアムフライデーや書籍代補助などがあります。

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、月平均所定外労働時間は5時間と短いです。

  • 安定性・将来性

    韓国内ではすでに確固たる地位を築いており、日本支社もスタートから成長を続けています。

会社紹介記事

PHOTO
当社では「社内イベント」として、年に2-4回ほど花見・BBQ・新入社員歓迎会・ワークショップ・運動会などを実施しております!
PHOTO
当社では20代が多く活躍をしています!服装はスーツではなく、オフィスカジュアルを推奨しています。堅苦しいルールに縛られず、のびのび働ける環境です!

●Your Success Business Partner NAMU Communication

PHOTO

【(株)ナムコミュニケーションの特徴】
◆営業スタッフが新規提案から広告運用・効果分析まで一気通貫で実施!
当社では、1人の営業スタッフが新規顧客の開拓から広告の運用まで、Web広告の全工程に携わります。
新規提案~媒体選定、運用、分析・データ収集まで、Web広告の全てに携わることで、独立できるだけのノウハウを蓄積することができます!
もちろん、案件によっては、協力会社と連携することも可能です。
サイト・動画制作といった専門領域をあえて外注することにより自身のキャパも広がり、常に最高の“アンサー”を届けることができます。

◆オフィス内はワンフロアで、いつでも何でも相談できる環境!
当社では、社員同士の仲が良く、だれがどの案件を進めているか、だれがどういう強みを持っているかなどもお互いに把握しています。基本的に一人で仕事を進めることはなく、すぐに相談できる環境があります!
困った時も「誰に聞けばいいかわからない」なんて当社ではありません。

◆誰でもプロフェッショナルになれる充実の教育研修制度!
当社では、技術の進化がめまぐるしいWeb広告業界で長く活躍できるよう、一人ひとりのスキルアップを後押ししています。
「Google」や「Yahoo! JAPAN」が主催するセミナーへの参加はもとより、チーム単位での勉強会も開催しています!
新しい知識をキャッチアップしながら、ぜひ当該分野のエキスパートを目指してください!

◆仕事だけでなく、プライベートも充実の福利厚生
当社には「社員の方にプライベートも充実していただきたい」という想いから以下のような特徴的な福利厚生があります!
・プレミアムフライデー(毎月第2,4金曜日は13時終業)
・毎月のインセンティブ
・出社時の服装自由
・書籍代補助(業務関連の雑誌、書籍代は会社負担)
・優秀社員・チーム海外市場視察推進

上記以外の福利厚生に関しては、当社の「採用データ」に記載しておりますので、ぜひご覧ください!

会社データ

プロフィール

インターネットの普及率が先進国でも高いことで知られる韓国。
その中でもネット広告の分野でトップクラスの実績を持つ当社は、韓国内ではすでに「Webマーケティングといえばナムコミュニケーション」という立ち位置を築いています。
私たちはその日本支社で、2014年のスタートから成長を続けています。

事業内容
・インターネットマーケティングに関するコンサルティング
・データベース検索、開発及び販売業
・インターネットサービス、広告及び左記に関する流通業
・広告企画及び代理業
・海外広告事業
・通信販売業
・前記各号に直接/間接的に関連する一切の事業活動及び投資

本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋3-13-2 MUPRE東池袋 7階
本社電話番号 03-5954-7227
設立 2014年 2月15日(日本支社) ※2002年 12月 23日(韓国本社)
資本金 5,000万円
従業員 32名(日本支社) ※韓国本社含め 177名 / 2025年 1月末現在
売上高 15億7,400万円(2023年12月期実績)
事業所 【日本支社】
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-13-2 MUPRE東池袋 7階

【韓国本社】
大韓民国ソウル特別市松坡区中垈路135 ITベンチャータワー西館13階
主な取引先 Google/YahooJapan/Meta/X/LINE など
平均年齢 27歳
当社でのやりがい 当社での仕事は、自分の提案が採用されて狙いが当たれば、お客様の売上にも貢献できる仕事です。
実際にお客様の売上がUPしたときやサービス認知度が向上したとき、「任せて良かった!」などと褒め言葉をいただけると達成感を得られます。
自分の仕事がお客様の役に立っていると実感できることは、仕事をする上で大きなやりがいとなるでしょう。
当社では、 自分でアプローチ先や提案内容を考えて、提案から運用までできるからこそ、味わえる達成感があります。
O.Yさんの1日 ◆9:00 出社
スペンド入力を行います。(前日にリスティング広告で使用した広告費用を、社内指定の報告用Excelシートへ各クライアント様ごとに入力を行います。)

◆10:00 アカウント運用
担当しているクライアント様のリスティング広告を出稿しておりますが、各クライアント様ごとにGoogle専用、Yahoo専用のリスティング広告を管理するアカウント画面(管理画面ツール)をチェックして、結果が出ているキーワード、結果が出ていないキーワード、1日どのくらいの金額を使っているか、などの精査や変更作業を行います。

◆11:00 クライアント様対応
その日やクライアント様によって異なりますが、クライアント様より広告の変更依頼やキーワードの変更依頼・資料依頼を頂く事があるので、その変更作業や作成依頼を行います。

◆13:00 訪問&レポート報告
先月度のリスティング広告の結果報告や今月の状況報告、来月度の施策検討などを直接クライアント様の会社やお店にお伺いしてご報告とお打ち合わせを行います。

◆17:00 メール確認・日報入力
外出している際にクライアント様から頂いたメールやお電話、広告変更依頼などの対応・確認を行います。その後は1日の振り返りやエピソードなどを日報へ入力します。

◆18:00 退社
本日の業務が終了したら、退社します。
M.Dさんの1日 ◆9:00 出社・メールチェック
クライアントからの依頼や返信が届いていないか確認したり、前日の予算消化状況の報告作業を行います。

◆10:00 広告運用状況確認
クライアント様の予算の消化状況を確認したり、ご依頼に合わせた入稿作業を行います。また、売上最大化ができるよう、日々の細かな調整作業と運用プランのチェックと見直し等を繰り返しています。

◆11:00 広告レポート作成
運用した媒体ごとに作成し送付作業を行います。

◆13:00 訪問&レポート報告
作成したレポートを基に、前月の広告実績を報告します。また報告時にクライアントの状況をお伺いしながら今月の配信状況の報告と来月の施策についてご提案・打ち合わせ等を行います。

◆14:00 新規営業
キーワード検索等で営業先を探し、営業コールを行います。実際、提案に興味を持って頂けたら、提案書を作成し直接ご訪問・もしくはWEB会議などで改めてご提案する流れとなります。

◆18:00 退社
今日の仕事が終わったら、退勤です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
営業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都女子大学、目白大学、都留文科大学、東京工科大学、産業能率大学、駒澤大学、関西学院大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校国際理工カレッジ

北京語言大学

採用実績(人数)      2019年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    2名   6名
専門学校  -    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270204/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ナムコミュニケーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ナムコミュニケーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ナムコミュニケーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ナムコミュニケーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ナムコミュニケーションと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ナムコミュニケーションの会社概要