予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!株式会社WAKOの採用担当です!【5月、6月】の会社説明会を募集しております。ご興味がございましたらこの機会にご参加をご検討ください。説明会は下記4部門の仕事内容の説明をさせていただきます。「品質管理部門」「生産技術部門」「生産管理部門」「製造部門」個別に気になることなどあれば、お気軽にご質問ください!皆様のご応募お待ちしております!
加工時間の短縮や精度の向上など、結果が見えるやりがいがあります。
通勤手当、家族手当、社員専用福利厚生サービス、社員食堂、社員社宅 等の福利厚生が充実しています。
2026年卒から基本賃金を引き上げ、より安定した収入を実現しました。
社名や規模よりも、自分のやりたい“仕事”を最優先に企業を探してみてください。当社なら、ものづくりの最初から最後まで、自分で手掛けることが可能です。(山上社長)
【私たちの仕事】もし、当社の油圧ポンプがなかったら。国内でダンプトラックを製造できず、それによって運ばれる建設資材も届きません。つまり、何ひとつ建てられなくなるのです。当社は、創業から80年近くにわたり、ショベルカーやクレーンに使用される旋回・走行減速機、ダンプトラックやミキサーに使用される油圧ポンプとシリンダーを製造してきました。当社の強みは、鉄の鋳造から加工、クロムメッキ、組み立てまで、社内工場にて一貫製造できること。そのことが、品質の高さやリードタイムの短縮に高いアドバンテージを発揮しています。中でも油圧ポンプでは国内生産のほとんどを当社が占めるなど、市場において確固たる地位を築いています。【ものづくりの魅力】現在では多くの工作工程を機械が行います。しかし、そのセッティングやプログラムを担うのは人の技術力です。鋳型を造り、鉄を溶かし、流し込み、削り出し、穴空けし、製品として造り上げていく楽しさ。砂の固め具合、その水分量、溶かした鉄の流れ分量などを見極めながら、挑戦し、失敗し、成功にたどりつくおもしろさ。それらが、当社でのものづくりの魅力なのです。2021年には、新明和工業グループに参画。そのシナジーにより、当社製品のさらなる市場拡大に加えて、グループ企業との共同開発にも取り組んでおり、新たな挑戦を始めています。【これからの私たち】それは、脱炭素化に向けた変革です。ガソリンエンジン由来の回転エネルギーに頼る油圧を、自動車のEV・FCV化に対応できるよう技術開発していく。時代の変化に、フレキシブルに対応していくビジョンです。私は、「失敗は成功の母」よりも、「成功は失敗の父」が大切だと考えます。失敗から学ぶよりも、成功から学んでください。悔やみながらの成長より、楽しみながら成長してほしいのです。そのほうがきっとワクワクするものづくりになるはずです。(山上 正 さん/代表取締役社長)
私たちはお客様に信頼される 共生企業になることを通して、 産業社会に貢献します。人と人とのふれ合いを大切にし、心にゆとりを持って、「労働」 より 「朗働」 のできる会社を目指します。技術を売る会社であることを認識し、新技術へ挑戦し続けます。
男性
女性
<大学> 岡山理科大学、山口大学、徳島大学 <短大・高専・専門学校> 川崎医療短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270304/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。