予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!システムプレイズ採用担当です。題名の通り、2026卒の採用活動をスタートいたしました!より皆さまのことを深く知りたいので少人数制の説明会を開催しております!セミナー画面より、お気軽に説明会の予約をお願いいたします。皆さまにお会いできる日を楽しみにしております!!
経験豊富な先輩の指導で、実践的な基礎スキルを早く習得し身に付けることができます!!
お客様よりリアルに評価をもらえる環境があり「達成感・やりがい」を感じることができます!!
小規模ながら、社員の定着率は約90%です!!
顧客に寄り添って企画・提案ができるよう社員一同協力体制で育てていきます。熱意のある学生を私たちは求めていると話す高原代表。
株式会社システムプレイズ(SystemPraise)は、ー誠実な成果物(System)ー ●誠実な成果物: 品質や倫理的な観点からも誠実であり、信頼できるものを提供すること。 ●ニーズの適合: 単に製品やサービスを提供するのではなく、顧客のニーズや課題に適したものを作ること。 ●提供システム:単にITシステムに限らず、仕組みやサービス全体を提供すること。ーお客様から称賛(Praise)されるエンジニアー ●価値の提供 :顧客満足を超えて、感謝や称賛されるような価値を提供すること。 ●信頼の提供 :競争力のある製品やサービスだけでなく、対応力・サポート・信頼性も重要視すること。 ●良好な関係 :お客様、仲間、関係者と長期的に良好な関係を築くこと。をテーマにして、社員同士お互い助け合いながら、お客様の課題解決に向けて以下の業務を行っています。ー受託請負ー ●エンドユーザー様 :製造業・運送業・倉庫業などのWebシステム構築/導入/保守 ●システムベンダー様:公共(地方自治体)業務の設計/プログラム実装/システム検証/データ移行ー派遣/SESー ●民間企業業務 :SAP(ERP)開発/保守、プライムベンダー様案件の設計/プログラム実装/システム検証 ●地方自治体 :設計/実装/システム検証/データ移行/保守民間から地方自治体まで、多彩なシステム開発を手掛けていて、ERP(SAP)にも対応できる技術力が強みです。是非、熱意を持った貴方と一緒にシステムプレイズの未来を築いていきましょう。▼先輩社員からのメッセージ・入社1年目 H君入社後、主にJavaの研修を3か月程ほど行わせていただきました。プログラミング未経験でしたが、一からしっかりと学ぶことができました。研修後は客先のプロジェクトに入り、チームの方々と仕事を行っています。初めは何もわからず苦労することがありましたが、チームの方々に助けられながら、プロジェクトを進めることが出来ました。その結果、客先の方々から信頼を得ることができ、モチベーションにつながっています。私たちの会社の魅力として、良い意味でリラックスして仕事を行えるという魅力があります。質問や相談がしやすく、非常に良い環境です。入社された際は私たちがサポートしますので一緒に頑張りましょう!
創業28年で培ったシステム構築ノウハウと業務知識を基盤に、ITシステム全般的な業務を行っています。当社は「ITシステムの大衆食堂」として活動しています。・色んなバリエーションのシステムをリーズナブルにご提供し、今後も新メニュー開発に挑戦します。・一流レストランの様にはできませんが、ポイントを外さない様に提供します。・飽きない味で、長くお付き合い頂く常連客を増やす努力をします。受託開発業務では、単に製品やITシステム、サービスを提供するのではなく、顧客のニーズや課題に寄り添い、最適なソリューションを実現することを目指しています。そのため、仕組みやサービス全体の設計・構築を行い、製造業・運送業・倉庫業などのお客様と共に課題解決に取り組んでいます。単なるシステム開発ではなく、お客様と共に知恵を出し合い、ときには共に悩みながら、多種多様なシステムを自社メンバーで開発・提供しています。技術支援業務では、業務知識とシステム開発経験豊富なSEやスペシャリストが在籍し、SI企業様やパッケージベンダー様の信頼できるパートナーとして活動しています。特に、公共地方自治体向けのシステム開発・導入支援に強みを持ち、「福祉業務」「国保険業務」については豊富な実績があります。また、ERP分野ではドイツSAP社のパッケージを得意としており、「設計」「ABAP実装」「アドオン開発」において、多様なモジュールに長年対応しています。しかし当社には、大切なお客様を継続的に支援し続けるための課題もあります。現在在籍するSEやスペシャリストは豊富な経験を持つ一方で、年々年齢を重ねており、若手へのシフトを進める必要があります。さらに、依頼頂く仕事は増加傾向にあり、自社内のリソースだけでは対応が難しくなりつつあります。そのため、知識や技術を受け継ぎ、未来を担う「Web系エンジニア」「SAPエンジニア」「インフラ系エンジニア」「業務スペシャリスト」の育成が急務です。ベテラン社員から若手社員への技術継承を目標に、未経験でも安心して成長できる環境を整え、技術力や業務知識を教育し、当社の次世代を担うエンジニアを育成する計画ですので、ぜひ、一緒に成長していきましょう。
男性
女性
<大学> 福岡大学、福岡工業大学、九州国際大学、九州産業大学、北九州市立大学、金沢工業大学、鹿児島大学 <短大・高専・専門学校> KCS福岡情報専門学校、福岡工業大学短期大学部
滋慶文化学園福岡医健スポーツ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270361/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。