最終更新日:2025/4/4

熊本医療ガス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
熊本県
資本金
10,000,000円
売上高
12億円
従業員
40名(グループ計 2137名)
募集人数
1~5名

熊本の地域医療を支える「熊本医療ガス株式会社」

新卒大歓迎!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さま、はじめまして!
2026年卒の新卒採用を開始いたしました。

募集職種は営業職・技術職です。

文理不問!資格・経験問いません!

電話での問い合わせ、見学・説明会・面接の申し込みも随時受付致します!
TEL(096)355-0203

#事務#ホテル#アパレル#医療事務#学校法人#大学#スポーツ#食品#ゲーム
#IT#商社#営業#技術職#企画職

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では11日と多く、休暇を取りやすい会社です。

  • やりがい

    医療用ガス関連の業務において、お客様から感謝されることの多くやりがいのある仕事です

  • 安定性・将来性

    101年以上の歴史があり、医療用ガス関連で熊本県内外で高いシェアを持っています。

会社紹介記事

PHOTO
創業から100余年。24時間365日安全かつ適切な医療と福祉をサポートする企業として熊本に根ざし、数多くの実績とともに、地域の医療インフラを支える熊本医療ガス。
PHOTO
実際に患者さんやその家族と接することもあるなど、仕事を通じて医療・福祉業界を支える誇りとやりがいを実感しながら人間性を磨くことができるのも同社の大きな魅力だ。

いのちの現場を支える喜び、日々の安心安全を提供できるやりがいがここに。

PHOTO

「失敗しても、若手が何を考え、何を成し遂げようとしているのかを理解し、周囲が応援する社風があります」と石川さん。

当社には、各医療機関などに医療用ガスの安定・安全供給を行なう「医療ガス配送事業部」、在宅医療関連サービスを手掛ける「在宅医療システム事業部」では在宅酸素療法関連サービス、睡眠時無呼吸治療サービス、福祉用具貸与販売を通じ、ご利用者のQOL(Quality Of Life:生活の質)を支援しております。新築、既存の医療ガス設備の施工管理を担う「工事事業部」、医療ガス設備のメンテナンス・補修を行なう「メンテナンス事業部」、医療現場で必要とされる多種多様な医療機器を扱う「機器販売事業部」、縁の下の力持ちとして各事業部を支える「総務部」の6つの事業部門があります。

商圏としては、一部を除く熊本県内を中心に、県を越えて事業を展開。医療用ガスの安定・安全供給において創業時から長くお取引いただくお客様も多く、供給エリアは非常に高いシェアを誇っています。その歴史は1918年に創業した熊本酸素商会からはじまり、くまさんグループとして親しまれ、2023年5月には創業105周年を迎える老舗企業となりました。100年以上前から各地で病院が建設される度に先代や諸先輩方が販路を拡大し、現在の信用と実績を築くことができています。

当社の使命は、24時間365日、安全かつ適切な医療と福祉をサポートすることです。医療用ガスを必要としている患者さんや各サービスを必要としている方々にご迷惑をかけないよう、一人ひとりが医療の担い手であるという自覚と覚悟を持ち仕事に取り組んでいます。また、在宅酸素療法が保険適応となり、病院だけでなく自宅でも酸素吸入ができる体制を整えたことで、患者さんからQOLが向上したと直接的に感謝の言葉をいただける場面も多くなりました。そんな時に私たちは大きなやりがいを感じています。

高齢化が進み、在宅や施設等で治療や療養支援のニーズが増加している今こそ、私たちのビジネスチャンスは一段と広がっています。多くの仕事をいただいている「在宅医療システム事業部」の拡販、県内トップシェアを目指したいと考え行動している最中。また、厚生労働省から「医療ガス安全管理通知」が出され、各医療機関から通知に基づいた医療ガス保守点検業務の委託が増加する今、点検はもとより、安全に設備を使用していただくための設備改善を「メンテナンス事業部」から提案することで、お客様のお役に立ちたいと考えています。そして、挑戦し続けます。

在宅医療システム課 石川一馬

会社データ

プロフィール

当社は医療用ガスの安定供給を軸に、在宅医療支援サービスなど多岐にわたる事業に取り組んでいます。
どの事業においても、患者様や利用者の方への強い責任感を持って、地域の皆様に対し安心安全な医療と生活の最前線を支える役割を担っております。
転勤も無いので、地元に根差した活動が可能です。

事業内容
■医療用ガス販売
  └安定供給・安全供給で医療用ガスの配達を行う事業
■在宅医療業務
  └QOL(生活の質)改善をサポートする事業
■設備施工管理
  └医療機関の建設時などに設備工事を行う事業
■保守点検業務
  └医療ガスの安定供給を目指し、院内や設備の保守点検を行う事業
■医療機器販売
  └高度医療や快適な医療の為に、専門性の高い機器や装置の販売事業
本社郵便番号 861-5522
本社所在地 熊本県熊本市北区下硯川町2205
本社電話番号 096-355-0203
設立 1918年5月1日
資本金 10,000,000円
従業員 40名(グループ計 2137名)
売上高 12億円
関連会社 くまさんグループ
■熊本酸素株式会社
■くまさんガス産業株式会社
■株式会社くまさんメディクス
■株式会社エムアイティ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度なし
自己啓発支援制度 制度あり
社内研修 WSTC研修、工場配送研修、第一種販売の免許取得(社内勉強会あり)
外部研修 MGR研修
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
熊本学園大学、東海大学、桃山学院大学

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
大卒   1名    1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270642/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

熊本医療ガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン熊本医療ガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

熊本医療ガス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 熊本医療ガス(株)の会社概要