予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆様こんにちは!NBCメタルメッシュ 採用チームです!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。#内定最短2週間今後の情報はエントリーをされた方に優先的にご案内させていただきておりますので、まずはご気軽にエントリーをお願いいたします。※エントリー=チャンネル登録のイメージです!
太陽電池や電子部品など多岐にわたる分野で利用されており、世界中に製品を供給しています。
自己啓発支援、キャリアコンサルティング制度など様々な研修制度があります。
金属メッシュクロスは、未来に向けて様々な進化を遂げ、需要を増やしていける分野。「当社はまだ発展途上」と話す。
●美しく織り上げられた製品を見るたびに達成感あり!当社が製造するのは、金属線で織る高精細なメッシュクロス。主に太陽光発電パネルの電極印刷や電子部品の回路印刷に用いられ、製品は国内外で取引されています。複数の工程がある製造部の業務で、私は機械で織り上げる製織(せいしょく)を担当しています。金属とはいえ1本がミクロン単位という細さ。集中力が求められる繊細な作業も少なくないので、慎重な作業が好きな人に向いている仕事です。ただし私は不器用な部類。丁寧な指導や研修、社内の技能検定など、学ぶ場を活用して成長することができました。製織リーダーとして若手の教育や管理業務にも携わる現在でも、これからの進化に向け自身の技術・知識の研鑽は継続中です。(N.T/製造部/2010年入社)●ママになっても自分らしい働き方ができる!一人ひとりが実力を発揮できる環境を整え、支えるのが管理部です。主に担当するのは人事関連と経理。社内規定やお金に関する仕事なので、扱う仕事に緊張感はあります。だからこそ、社員の役に立てたり、経理業務で数字がピッタリ合致した時の充足感はひとしお。日々やりがいを感じられる部署でもあります。私は2021年8月から産休・育休を活用し、2022年9月に復職、現在も時短勤務を活用中。周囲の理解やサポートで、仕事と育児の両立を実践できています。加えて、情報・進捗を共有しながら自分のペースで業務を進めていける自由度あり。出産後もキャリアを続けやすい環境だと実感しています。(R.A/管理部/2010年入社)●若手がイキイキと活躍できる職場環境!業務部では、製造部が織り上げた製品の検査・加工・出荷までを担当。私が携わる検査工程は、製品が注文の基準内に収まっているか目視や機械で確認します。異常があれば原因を突き止め、製造部へフィードバック。異常がないのがベストですが、製造部と意見を交わしながら製品の質を上げていけることにやりがいや面白さを感じています。当社は若い技術者も多く、入社した時からフレンドリーな職場という印象。コミュニケーションを取りやすいので、おしゃべりが不得手だった私も積極的に話し合いの場を持てるようになりました。こうした社内の雰囲気は、部署間のスムーズな連携につながり、業務にも良い影響が出ているのではないでしょうか。(K.T/業務部/2012年入社)
NBCメタルメッシュは日清製粉グループの一員として、ステンレス、タングステン等を原料としたミクロン単位の極細線を使用した超精密金属織物(金属メッシュ)を製造及び販売。金属メッシュの専門メーカーとして、各国の太陽電池、半導体、電子部品分野より大きな信頼を寄せられています。私たちは、金属メッシュを通して脱炭素社会、SDGsの実現に向け日々取り組んでいます。
男性
女性
<大学> 九州大学、鹿児島大学、熊本県立大学、島根県立大学、防衛大学校、鹿児島国際大学、第一工科大学、長崎大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島工業高等専門学校、鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、南九州短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270849/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。