予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
数ある企業の中から当社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。3月より、会社説明会を実施いたしますので、セミナー画面より、日程のご確認とご予約をお願い致します!皆様とお会いできる事を楽しみにしております!
週休2日制で土日祝休み、年間休日は121日(2025年度)、働きやすい環境です。
地域の方々の健康づくりに貢献することができ、お客様から感謝される仕事です。
エリア制でその範囲内での勤務となります。エリアは藤沢・茅ヶ崎・寒川・鎌倉(一部)・横浜(一部)です。
転勤は一切なく、安定性抜群のため将来設計もしやすい。「地域の健康を支えながら、自分たちも心身ともに健康に働ける環境が嬉しい」松本さん(左)、清水さん(右)
◆想像以上の大手企業。続けやすさを実感子どもの頃から知っている「ヤクルト」。入社後の研修では、ブラジルなど世界に広がっている事業規模を知って驚きました。安心感のある大手ならではの基盤だけではなく、誇りをもって働ける環境です。入社後は研修やOJTを受け、2年目からセンターマネージャーを務めています。私が運営を担うセンターは、20代~70代のヤクルトお届けスタッフ13名が集う、業績上位の元気なセンター。「待ってたよ!」と明るく迎えてもらえたことが嬉しく、ヤクルトお届けスタッフのお客様に対する熱意、全員で目標を目指す一体感に、毎日元気をもらっています。私が大切にしているのは、どんなに小さなことでも、頼まれたことは確実かつすぐに対応すること。そして、いつも笑顔でいることです。売上トップを続けて「ここで働けて良かった」と感じてもらえる場所にしたいと考えています。完全土日祝休みで、残業は多くても月1回1時間未満のため、ほとんど定時で退社しています。平日もヨガをしたり、都内で友人と会ったり、有休もとりやすいため旅行に出かけたり。続けたくなる環境が嬉しいです。(松本咲良 宅配営業部 2022年入社)◆手厚い研修で安心。工夫できるから面白い契約先の自販機や店舗へ定期的に訪問して、商品補充を行っています。訪問先は、スーパーマーケット、工場、オフィス、ホテル、福祉施設、学校など多種多様。ルートや作業手法、品揃えも任され、工夫しがいも十分。自販機はいわば「自分の商店」であり、売る面白さも感じています。入社1年目から私がそう思えるのは、研修制度のおかげです。菌の働きから事業紹介まで学べる全体研修に始まり、配属先では先輩との同乗研修を経て、先輩についてもらいながら自分のルートをまわるようになりました。細かいことをあれこれ言わず「まずは流れをみて」というように、順を追って学ぶことができ、慌てることなくひとり立ちができました。とある売り場で「一人で来られるようになったんだね」と納品数を増やしてもらえたことも嬉しかったです。入社時に有休が付与されるので、温泉に出かけたり、17時に退社して友人と食事をしたり、働きやすさも当社ならでは。なにより、年齢に関係なく、友達のように接して盛り立ててくれる先輩たちに感謝しています。(清水孝仁 直販営業部 2024年入社)
「みなさまの健康を願うヤクルトの商品を」をモットーとして掲げている【湘南ヤクルト販売】。藤沢市・茅ケ崎市・高座郡寒川町の全域、鎌倉市の一部、横浜市泉区の全域、横浜市瀬谷区・戸塚区の一部のエリアを中心に事業を展開しており、地域のみなさまに<商品と健康>をお届けすることで、楽しい生活づくりに貢献しています。
スーパーマーケット、福祉施設、売店への納品やヤクルト商品の紹介業務などを行い、ヤクルト商品の販促を行います。
男性
女性
<大学> 桜美林大学、神奈川大学、湘南工科大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、日本大学、文教大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270929/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。