最終更新日:2025/7/22

(株)カンツール

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(その他製品)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
開発部門と製作部門が連携し、高品質な製品を提供することで、老朽化する全国の上下水道メンテナンスを支えています。
PHOTO
困ったことがあっても、一人で抱え込むようなことはまずありません。経験豊富な優しい先輩たちがいつでも相談に乗ってくれます!

募集コース

コース名
総合職(技術 -製造-)
1. CADを用いた設計、新製品の試作・テスト
2. 金属部品の加工、製品の組立、動作確認、テレビカメラ車の製作
3. 製品の安全性チェック、不具合の改善提案
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(技術 -製造-)

新製品の開発や顧客の製品導入時のサポートを行います。
■技術・設計開発
新製品の開発や既存製品の改良を行い、より効率的で使いやすい機器を設計します。CADを用いた設計、試作・テスト、品質向上のための改良などを担当します。
■製作・組立
部品の加工・組立・検査を行い、高品質な製品を生産します。機械加工や手作業による組立を行い、現場で求められる機能を実現します。また、当社の主力製品であるテレビカメラ車の製作も担当。下水管内部の調査を行うためのカメラシステムや制御機器の組立・調整を行い、社会インフラの維持管理を支えます。
■品質管理・技術サポート
製品の安全性・耐久性のチェックや不具合の改善、またお客様への技術的なアドバイスや製品導入支援を担当します

<研修>
入社後は松戸テクニカルセンター(千葉県)やグループ企業(横浜市)で、業界の知識習得のための現場研修を5カ月間受けていただきます。座学研修でカンツールの製品や業界知識を学び、その後、現場研修を通じて各業務を実践的に学びます。OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を通じて、専門的なスキルを身につけることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーするタイミングで、ご希望のコースを選択してください。
内々定までの所要日数 2週間以内
内々定まで、最短1週間以内も可能!!
選考方法 書類選考・適性検査(Web上で受検)・一次面接・最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 <エントリー時>
エントリーシートまたは履歴書
<選考時>
成績証明書・卒業見込証明書
<入社前>
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部全学科対象

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(技術 -製造-)

(月給)245,000円

220,000円

25,000円

諸手当とは、調整手当 25,000円 です。(全員に支給)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(社内規定による)(上限3万円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、4月)
年間休日数 128日
休日休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日、年末年始休暇、夏季休暇
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔休暇等)
待遇・福利厚生・社内制度

*社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
*退職金制度(在籍3年以上)
*入社後4月1日より10日間の有給休暇付与
*永年勤続社員表彰(特別休暇と旅行券支給)
*資格取得支援制度有り
*保養所有り(リゾートトラスト)

新入社員研修を5ヵ月実施。下水道・排水管の知識が無くても問題ありません。入社後の研修を通して、しっかりと教育を行います。

※副業については会社と要相談

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 千葉
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒271-0065
千葉県松戸市南花島向町315-5
管理部総務課
TEL:047-308-3632
URL https://kantool.co.jp/
E-MAIL info-saiyou@kantool.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)カンツール

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カンツールの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カンツールを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。