最終更新日:2025/5/13

(株)ほくべい

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道
資本金
6,200万円
売上高
37億(2023年3月)
従業員
41名
募集人数
若干名

【奨学金返済支援制度あり!(月2万5千円返済支援!)北見/紋別/福利厚生が充実!/事務職/倉庫作業職】  オホーツク管内の食を支える会社です

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

https://www.hokubei.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    設立から52年!長く続いて地元に愛されている安定企業です!

  • やりがい

    北海道の食品を取り扱い、地域密着でやりがいのあるお仕事ができます!

  • キャリア

    現在の役員は全員新卒入社!長く活躍すれば社長就任も夢ではないです!

会社紹介記事

PHOTO
道東オホーツク圏を中心に、おいしいお米を厳選し販売しております。また、畜産業が盛んな地域でもあり、家畜飼料の販売にも取り組んでいます。
PHOTO
北見市にある本社のほか、網走・紋別にも支店を構え、道東地区全域を商圏に営業しております。

~ これからも地域に必要とされる企業として ~

PHOTO

ほくべい精米工場はHACCPを取得した工場です。徹底した管理体制のもと、「安心・安全」なお米をお客様へお届けします。

当社は日本人の食の中心である「お米」の販売を通じ、食の安全・安心をモットーに皆様方のご協力のもと、地域と共に発展してまいりました。今日の食文化は、少子高齢化さらには生活スタイルの変化により、食生活は多様化の一途を辿っております。そのような時代の変化に対応すべく、当社ではお米や食料品以外にも家畜飼料や畜産資材の販売、インターネット販売なども展開し、たくさんのお客様に支えられ、昨年は設立50周年を迎えることが出来ました。これからもお客様の声に耳を傾け、地域に必要とされる企業として職員一丸となって会社の発展に邁進していきます。

会社の将来を担う、若い皆さんの力をお待ちしております!!

会社データ

プロフィール

1952年創業以来、「株式会社 ほくべい」はオホーツク地域の米流通を担って参りました。
これからも、食の安全・安心にこだわり、美味しいお米を提供して参ります。

事業内容
【米穀卸・食品卸・配合飼料販売】

お米以外にも食料品や業務用商材、日用雑貨など様々な商品を取り扱っております

オホーツク地域は酪農・畜産も盛んな地域であり、その一翼を担うべく飼料の販売にも取り組んでおります

インターネット販売にも力を入れており、アマゾン、楽天、ヤフーに出店し全国各地のご家庭へお米をお届けしております

PHOTO

お米をはじめ、畜産飼料や業務用食材の販売を通し、北海道の食文化を守り繋いでいくことで地域に貢献したいと思っています。

本社郵便番号 090-0043
本社所在地 北海道北見市北3条西1丁目13番地
本社電話番号 0157-23-7301
設立 1973年
資本金 6,200万円
従業員 41名
売上高 37億(2023年3月)
本社・支店 □本社
〒090-0043 北見市北3条1丁目13

□網走支店
〒093-0046 網走市新町3丁目6-26

□紋別支店
〒099-5171 紋別市渚滑町2丁目21-1

□精米工場
〒090-0804 北見市桜町3丁目29-3


平均年齢 42.2歳(2022年度)
沿革
  • 1942年12月24日
    • 北海道食糧営団 北見支部として設立される。現住所である、北三条西一丁目に北見支所兼出張所として配置される。
  • 1973年10月3日
    • 株式会社ほくべいを設立。
      資本金6,200万円
  • 2010年7月
    • 楽天市場へ出店。(ほくべい楽天市場店 開店)
  • 2013年4月
    • アマゾンへ出品開始。
  • 2014年7月
    • ヤフーショッピングへ出店。(ほくべい ヤフー店 開店)
  • 2018年9月5日
    • 精米工場が 精米HACCP(衛生管理基準)認定工場 No.H11010(日本精米工業会)として認可される。
  • 2022年8月24日
    • SDGs宣言

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.9
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修(主に営業部門)
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用初年度のためなし

採用実績(人数) 採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
    2019年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%
    2019年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271079/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ほくべい

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ほくべいの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ほくべいと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ほくべいの会社概要