予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ご不明なことがあれば、お気軽にご連絡ください!
「独自のガスセンサ技術」を活かした家庭用・産業用ガス警報器等、幅広い機器を開発しています。
幅広く仕事をお任せてしています。仕事に自らチャレンジして、大きな達成感・やりがいを得られる仕事です。
教育・研修制度もあって安心。男性育休取得も増加中!福利厚生等、今度も働きやすい環境を整えていきます。
「良いモノづくりには、他部門とのコミュニケーションが必要。素直に人の話を聞き、意見をやり取りできる方が入社してくれたらうれしいですね」R・Kさん(左)、T・Kさん(右)
◆当社は、ガス警報器や検知器の開発・製造を行うメーカーです。ガスを検知するセンサの開発から製品の設計まで全ての工程を自社で行っているため、お客様の用途や使用する場所に合わせてベストな製品づくりを追求できるところが当社の強みです。私は現在、ガス工事会社の方が使われるハンディタイプのガス検知器の機構を担当しており、お客様の手に触れるケースやガスを検知する内部構造の開発を行っています。開発に当たり、実際に製品が用いられている現場に同行することも多いのですが、製品の使用感や要望をストレートに伺えることは自分自身のモチベーションに繋がっています。また実際に足を運ぶことで製品がどのような環境や状況で使われているのか把握できるため、そうした現場の視点を開発に生かすよう心がけています。商品開発の業務は製品の開発だけでなく、外箱や取扱説明書の作成も行うため、自分自身で全工程を担当できるところにも、やりがいや面白さを感じます。今後も今携わっている分野の開発に真摯に取り組み、製品を使用してくださるお客様に「傑作だね!」と言っていただける製品を生み出せるよう頑張りたいです。(技術開発本部 商品開発部門 / R・K 2015年入社)◆私は主に産業用のガス警報器のセンサ開発を行っています。現在は既存のセンサの改良に注力しており、材料を変えるなどして最適な駆動条件の模索を行っています。開発では周期表や科学論文を参照しながら、多くの試作を重ねます。良い成果を得ることは簡単ではありませんが、試作の中で一つでも良好な反応を得られると報われますし、さらに別の組み合わせを試すと、今までにない特性を見つけられたこともありました。そうした新たな発見はセンサ開発の醍醐味だと感じます。しかし製品化に当たっては長期間センサを保持できるか、空気中の水分にも耐えうるか、特定のガスを検知できるのかなど様々な視点から他部署と検討していかなければなりません。審査をなんとかクリアし、製造担当への引継ぎまで完了できた時には大きなやりがいを感じることができます。今後も開発者としてより良いもの、今までにないものを目指していくことはもちろん、製造担当の方が作りやすい、量産性と再現性を兼ねた製品を生み出していきたいですね。(技術開発本部 センサ開発部門 / T・K 2019年入社)
1960年(昭和35年)設立以来、当社「独自のガスセンサ技術」を活かした・「世界初」の家庭用ガス警報器・工業用定置式ガス検知警報器・ニオイセンサ など幅広い分野の機器を開発しています。近年は、・一酸化炭素検知機能付き火災警報器の開発・ニオイセンサを応用した火災予知・医療分野・室内の空気質測定・アウトドア用一酸化炭素アラーム など保安から、快適環境づくりのフィールドへも拡大しています。
家庭用ガス警報器、工業用定置式ガス検知警報器、携帯用ガス検知器など製品の研究、開発、製造、販売およびメンテナンス。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、甲南大学、神戸大学、滋賀県立大学、島根大学、東京外国語大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、鳥取大学、長崎大学、兵庫県立大学、福岡工業大学、北海道大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学 <大学> 茨城大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都先端科学大学、近畿大学、熊本大学、甲南大学、神戸大学、神戸松蔭女子学院大学、産業医科大学、滋賀県立大学、摂南大学、崇城大学、玉川大学、同志社大学、東北工業大学、鳥取大学、富山大学、長岡技術科学大学、長崎大学、兵庫県立大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、三重大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271218/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。