最終更新日:2025/4/23

日立埠頭(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
茨城県
資本金
3億30万円
売上高
114億8900万円(2023年度実績・決算年月2023年3月)
従業員
349名(2023年4月1日現在)
募集人数
1~5名

環境にやさしい総合物流サービスをお客様に提供いたします。

会社説明会は随時開催していきます。日程等お気軽にご相談ください。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社ページをご覧いただきありがとうございます。
入社をご希望される方は必ず1度は会社で主催する会社説明会にお越しください。

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日125日の完全週休2日制!

  • 職場環境

    社宅・家賃手当制度あり!

会社データ

プロフィール

環境にやさしい総合物流サービスをお客様に提供いたします。

当社は、1959年の会社設立以来、港湾運送事業者として茨城港(日立港区・常陸那珂港区)において、港湾荷役、倉庫保管、通関、配送といった貨物に関連する業務や、入出港する船を支援する業務等に携わり、皆様の生産活動や日々の生活になくてはならない「物資」を安全、安心にお届けすることを使命として、事業を続けてきました。
茨城港では、北海道と結ぶ内航航路や北米、欧州、アジア各国との外交航路が開設されており、これらの航路を活用した物流ネットワークの構築が進んでおります。
また、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、脱炭素燃料のサプライチェーン構築、港湾物流および産業の脱炭素化など、脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化等を通じて「カーボンニュートラルポート(CNP)を形成するなど新たな動きもスタートしています。
その他、京浜地区の港と陸上の混雑、トラック等のドライバー不足が懸念される中、北関東自動車道、常磐自動車道から圏央道等多くの自動車専用道路へつながるアクセスの良さから、物流の流れを変え大幅な輸送時間短縮が可能になる等、課題を解決する観点で茨城港が注目されています。
このような茨城港ならびに周辺の交通インフラ等の整備を背景に、当社の持つ技術、経験、資格、設備等を活かし、安全、迅速、確実な仕事で、多くのお客様のニーズに柔軟かつ丁寧に対応し、良質なサービスを今後も提供いたします。
これからも物流という「エッセンシャルなサービス」の担い手として「環境にやさしい総合物流サービスをお客様に提供する」をモットーに茨城港並びに地域社会の発展に貢献していきます。

事業内容
1.港湾運送事業
2.倉庫及び上屋業
3.通関業
4.自動車運送事業
5.産業廃棄物収集運搬業
6.自動車分解整備事業
7.船舶代理店業
8.曳船業
9.内航海運業及び貨物利用運送事業
10.旅行業
本社郵便番号 319-1222
本社所在地 茨城県日立市久慈町1-3-10
本社電話番号 0294-53-4111
設立 1959年8月14日
資本金 3億30万円
従業員 349名(2023年4月1日現在)
売上高 114億8900万円(2023年度実績・決算年月2023年3月)
事業所 ・本社(茨城県 日立市)
・常陸那珂事務所(茨城県 那珂郡 東海村)
・九州営業所(福岡県北九州市小倉北区)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、その後は年代により実施
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得 等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、北里大学、国士舘大学、札幌学院大学、上武大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、中央大学、つくば国際大学、帝京大学、東京農業大学、常磐大学、日本大学、宮城教育大学、明治学院大学、山梨学院大学、流通経済大学(茨城)、東洋大学、日本女子大学、日本体育大学
<短大・高専・専門学校>
茨城県立産業技術短期大学校、茨城県立土浦産業技術専門学院、水戸電子専門学校

採用実績(人数) 2022年度 0人
2023年度 2人
2024年度 3人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 0 2 2
    2024年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271353/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日立埠頭(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日立埠頭(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日立埠頭(株)の会社概要