最終更新日:2025/5/2

日本ハードメタル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 機械

基本情報

本社
神奈川県、佐賀県
資本金
1億円
売上高
2024年11月期 65億円
従業員
300名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【働きやすさ抜群!】仕事の進め方の自由度が高く、有給休暇も取得しやすい環境です。またきれいな事務所・ラボで働くことができます!

エントリー・WEB説明会受付中! (2025/03/04更新)

当社ではエントリーを積極的に受付しています!
技術職、営業職、事務職、製造職と職種の幅も広いので製造業に興味のある方、どの業界に行くか迷いが生じている方どなたでも結構です。まずはWEB説明会へ参加して当社を知って頂ければと思います。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    粉末冶金を用いた切削工具用超硬合金素材の開発に注力しています。

  • 職場環境

    2023年度平均取得日数は17.5日と有給休暇が取得しやすい環境があります!

  • 安定性・将来性

    タップ世界シェアNo.1であるOSG社の100%子会社で安定性は抜群です。

会社紹介記事

PHOTO
丁寧な指導を行っているのも当社の魅力の一つ。「疑問や分からないことを聞きやすく、勉強になることが多いです」と木村さん(佐賀大院卒)。
PHOTO
若手でも主担当として業務を任せてもらえます。「仲間と共に得意分野を教え合いながらレベルアップ出来ていると実感しています」と満原さん(長崎大卒)。

会社データ

プロフィール

様々な製品の製造に使用されている切削工具の「素材」を製造・販売している会社です。

事業内容
超硬合金素材の製造と販売を行っております。
本社郵便番号 243-0303
本社所在地 神奈川県愛甲郡愛川町中津4004
本社電話番号 046-285-0388
第二本社郵便番号 849-2204
第二本社所在地 佐賀県武雄市北方町大崎5173-9
第二本社電話番号 0954-28-9363
設立 1964年9月21日
資本金 1億円
従業員 300名
売上高 2024年11月期 65億円
事業所 本社・東京営業所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4004
名古屋営業所:愛知県名古屋市天白区平針2丁目1010番地第一児島ビル203
大阪営業所:大阪府豊中市新千里東町1-4-1 阪急千里中央ビル 8F
九州橘工場:佐賀県武雄市橘町片白9309-6
九州北方工場:佐賀県武雄市北方町大崎5173-9
株主構成 オーエスジー(株) 100%子会社
沿革
  • 1964年
    • 東京瑞穂工業(株) 設立
  • 1967年
    • 神奈川県内陸工業団地に本社工場建設
  • 1989年
    • 本社工場増築
      社名を日本ハードメタル(株)に変更
  • 1990年
    • 九州橘工場建設(佐賀県武雄市)
      丸棒成形品の生産増強
  • 1992年
    • オーエスジー(株)と全面業務提携
  • 1995年
    • 九州橘工場増築
      丸棒チップ研削加工開始
  • 1998年
    • 九州橘工場増築
      超硬エンドミル素材生産開始
  • 2000年
    • オーエスジー(株)100%資本取得
      11月末日に決算日変更
  • 2005年
    • 中国 山東省青島市に青島好泰机械有限公司設立
      土木等及び環境関連製品を生産開始
  • 2016年
    • 九州北方工場建設(佐賀県武雄市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 12 2 14
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(親会社にて)、現場実習、OJT
その他必要に応じて社内・外の講習の受講、資格取得を行って頂きます。
また上長の承認がもらえれば自発的にセミナー等の受講も可能です。
自己啓発支援制度 制度あり
◆通信教育補助制度
 指定リスト内の講座であれば年4万円まで会社が費用を負担します。
 また講座は業務への関連の有無は問わず、興味があるものを受講頂けます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆キャリア開発申告制度
 毎年3月に部署方針の理解度やアドバイスの必要性、
 今後経験したい部署等を申告する制度です。
 希望者には上長と面談の機会を提供しキャリア形成のフォローを行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、佐賀大学、神奈川工科大学
<大学>
九州大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、島根大学、専修大学、中央大学、東海大学、東京工芸大学、長崎大学、福岡工業大学、和歌山大学

採用実績(人数)    2025年   2024年   2023年
大卒  2名     1名     -名
院卒  1名     0名     -名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、経済学部、経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 0 3
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 1 1 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271400/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本ハードメタル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本ハードメタル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本ハードメタル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本ハードメタル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本ハードメタル(株)の会社概要