最終更新日:2025/3/28

中部薬品(株)【V・drug/調剤事務職・本社総合職】【バローグループ】

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 化粧品
  • 食品

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 事務・管理系

調剤事務として責任感を持って働いています!

  • K・K
  • 2017年入社
  • 30歳
  • 岐阜大学
  • 応用生物科学部 応用生命科学科
  • 医療事業部 調剤事務スタッフ
  • 薬局管理、受付、請求業務、薬剤師のアシスト業務など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名医療事業部 調剤事務スタッフ

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容薬局管理、受付、請求業務、薬剤師のアシスト業務など

現在の仕事内容

主な業務は患者様から処方せんをお預りし、処方箋の内容をパソコンに入力したり薬を棚から取り出す調剤アシスト業務をすることです。月1回の請求業務のチェックも行い、正しく請求ができるように後輩の教育もしています。
また、必要な際にはエリア内の他店舗へ応援に行くこともあります。


仕事のやりがい

店舗内で教育をする立場なので、後輩に教えたことが理解され、実践で生かされている時にやりがいを感じます!
分かりやすく教えることは難しいですが、ただ単にやり方を教えるだけでなく、なぜそうなるのかといった理由についても伝えることでより理解を深めてもらえるように心がけています。


Vドラッグ入社を決めた理由またはきっかけ

就職活動をしていた時は、大学の専攻とは全く違う事務職で働きたいと考えていました。
そんな中、Vドラッグの調剤事務を見つけ医療業界でも無資格・未経験で働くことができ、人と接して働ける点に魅力を感じて応募しました!
また、実際に店舗に行った際に社員の方々が温かい雰囲気だなと感じたことが入社のきっかけとなりました。


Vドラッグのここが良い!

バローグループの福利厚生制度が充実しており、レジャー施設やテーマパークチケットの割引を利用することができます。
エリア内で応援体制がしっかりしている為、お休みも取りやすく仕事とプライベートを両立でき充実した生活を送れています。
万が一、急な欠員がでたとしてもエリア内みんなでカバーできるので安心です。


プライベートの過ごし方について

野球観戦が好きなので会社の福利厚生制度を利用して、バンテリンドームに毎年観戦に行っています!
また、美味しいものを食べることも好きなので行ったことのないカフェを探して、美味しいご飯を食べてリフレッシュしています!


トップへ

  1. トップ
  2. 中部薬品(株)【V・drug/調剤事務職・本社総合職】【バローグループ】の先輩情報