最終更新日:2025/4/28

コベルコROBOTiX(株)【神戸製鋼グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
27億600万円(2024年3月期)
従業員
82人(2024年10月1日現在)
募集人数
若干名

コベルコROBOTiX(株)は、溶接ロボットで、お客様の自動化・省人化に貢献します。#転勤なし#勤務地確約#長崎#藤沢#年間休日121日

3月5日から説明会を開始します。予約お待ちしています。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさま、こんにちは。
コベルコROBOTiX(株)の採用担当です。

当社の採用ページをご覧いただき、誠に有難うございます!

少しでも興味を持っていただけましたら説明会で是非お会いしましょう!
当社の取り組み内容や仕事紹介などお伝えいたします。

説明会&エントリーお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    神戸製鋼所グループとして、30年来の販売実績から鉄構建築分野で90%以上のシェアを占めています。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では19.2日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    お客さまのビジネス上の課題を解決でき、喜びの声をいただけることが当社で働くやりがいです。

会社紹介記事

PHOTO
大手企業グループという安定した基盤があり、有休が取得しやすく、フレックス制度もあり、残業は少なめとワークライフバランスも良好。オンオフともに充実できます!
PHOTO
困っている人がいればさりげなく手を差し伸べる、そんなメンバーが集まったアットホームな職場。分からないことや不安なことがあれば周りに何でも気軽に相談できます。

溶接ロボットの開発・製造を通じて日本や世界のモノづくり現場を支えています!

PHOTO

「長崎から日本全国そして世界へ、価値あるモノづくりを発信し続けています。」(永金さん)

"当社「コベルコROBOTiX」モノづくり企業です。神戸製鋼所グループの一員として、溶接ロボットの企画から設計、製造、操作指導、アフターフォローまでトータルにサービスを提供しています。
第二事業部では、長崎を拠点としして、オリジナル製品の開発も行っています。“人とロボットの協同”をコンセプトとした当社開発の小型可搬型溶接ロボット 「石松(ISHIMATSU)」は、建築資材や橋梁、船舶など、鉄骨を用いるモノづくりの業界で大きなシェアを獲得しており、海外市場にも販路を広げています。

石松 は、お客さまの溶接作業をサポートするだけでなく、労働環境の改善や労働力不足等の解決にも貢献しています。例えば、とあるお客さまのモノづくり現場では、「石松(ISHIMATSU)」を導入する前までは重量のある鉄骨を溶接機械がある工場内まで運びセッティングしなければなりませんでした。軽量で持ち運びができる 石松を導入したことで、鉄骨を運ぶ必要がなくなり、作業効率が大幅にアップ。省力化できたことで対応できる人材の幅が広がり、労働力不足の解消にもつながりました。

こうしたお客さまのビジネス上の課題を解決でき、「ありがとう」「助かった」といった喜びの声をいただけることが、当社で働くやりがいであり醍醐味の一つといえるでしょう。私も、試しに一台導入されたお客さまから、納品時に「とてもいいね、あと数台購入したい」とすぐさま追加注文をいただいたことがあり、大きな手応えを感じました。

当社では、開発職であっても、設計だけでなく導入時の調整やアフターフォローも担当します。お客さまの現場を直接見て、ニーズに直接触れられるので、やりがいをより大きく感じられますし、受け取ったニーズをスピーディーに開発へ生かせます。また、そうした経験を生かし、ゆくゆくは開発や製造の専門人材として活躍することもできます。
<永金 拓/第二事業部 設計担当>

会社データ

プロフィール

私たちは、大型構造物の生産を支える2つの事業を展開しています。
1)神戸製鋼所が販売する大型溶接システムの支援事業
神戸製鋼グループの一員として、システムの製造・納入から操作指導・アフターサービスまでを一貫して行い、システムの安定稼働を支えることによって、お客様の生産性の向上、品質安定ならびに省人化に貢献します。
2)自社開発の小型溶接ロボットシステム「石松(ISHIMATSU)」製造・販売事業
小型溶接ロボット「石松」を自社で開発し、製造、販売からアフターサービスまで行います。
「人とロボットの協働」を一貫したコンセプトに、独自のハードとソフトウェアを進化させ、30年来の販売実績から鉄構建築分野を中心にシェア90%以上を占めます。
これまで生産効率化が遅れていた屋外や工事現場でのロボット化も可能にできることで、昨今の労働力不足問題の解決法の一つとして注目されています。
コベルコROBOTiXは、大型、小型溶接ロボットシステムの両事業とも、社会インフラ整備を支えるべく、日々時代の変化に対応しながら、技術革新を取り入れて持続的な成長を目指します。

事業内容
第一事業部、第二事業部の2つの部署で事業運営しており、以下の仕事をします。
1)第一事業部:神戸製鋼所が販売する大型溶接システムの支援事業
神戸製鋼所が販売する大型構造物用溶接ロボットシステムの製造・組み立て、納入時の現地据付・調整、操作教育を行います。全国5か所にサービスセンターを設置し、納入後も保守・保全、定期点検などのアフターサービスから、修理・改造工事などを行います。部品はパーツセンターを設置し、お客様のご注文に対応します。納入からアフターサービスまでを一貫して行い、システムの安定稼働を支えることによって、お客様の生産性向上、品質の安定ならびに省人化を支えます。業務の拠点は、藤沢市、茨木市です。
2)第二事業部:小型溶接ロボットシステム「石松」の製造・開発・販売事業
約6Kgと軽量で持ち運びができる小型溶接ロボットを自社開発し、製造、販売します。開発は、独自のハード設計、ソフトウェア化を自社内で行い、お客様ニーズに応えるべく技術革新に取り組んでいます。現製品をベースにした新機能のエンハンスやソフトのバージョンアップなど、改良設計も手掛けます。
製造は、部品調達をはじめ、製造・組み立て、出荷前検査を自社で行います。
販売は、商談交渉から始まり、納品の際には現地組み立て、操作教育を行います。加えて、巡回によるアフターサービスでの操作指導やトラブルシューティングなど技術サービス営業も行います。
製造からアフターサービスまで、ほぼすべてを社内で行い、少数精鋭で複数の業務をみんなで手掛けます。業務の拠点は長崎市です。
本社郵便番号 251-0014
本社所在地 神奈川県藤沢市宮前100-1
本社電話番号 0466-20-3318
設立 1996年1月1日
資本金 5,000万円
従業員 82人(2024年10月1日現在)
売上高 27億600万円(2024年3月期)
業績 売上高27億600万円、経常利益3億4,500万円(2024年3月期)
株主構成 株式会社神戸製鋼所(100%)
主な取引先 主な取引先
(株)神戸製鋼所神鋼商事(株)精工産業(株)岩谷産業(株)マツモト産業(株)
主な仕入先
(株)神戸製鋼所
平均年齢 42.3歳(2024年4月1日現在)
平均勤続年数 11.1年(2024年4月1日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
親会社神戸製鋼所の各種研修への参加、資格取得研修、OJT教育
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認める自己啓発の費用について会社負担あり。
メンター制度 制度あり
職業能力の向上
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
長崎大学

当社は2017年にMHIソリューションテクノロジーズ(株)より事業承継したため、当社としての新卒採用の実績は長崎大学のみですが、前身となる企業では長崎大学、佐賀大学、長崎総合科学大学からの使用実績があります。

採用実績(人数) 採用実績
    2023年 2024年
-------------------------------
大学   1名   1名
採用実績(学部・学科) 工学部 機械工学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271526/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コベルコROBOTiX(株)【神戸製鋼グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンコベルコROBOTiX(株)【神戸製鋼グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コベルコROBOTiX(株)【神戸製鋼グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
コベルコROBOTiX(株)【神戸製鋼グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. コベルコROBOTiX(株)【神戸製鋼グループ】の会社概要