最終更新日:2025/3/1

(株)インテージテクノスフィア

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 顧客企業向けSE

顧客企業向けシステムの受託開発を行います。インテージテクノスフィアの受託開発案件は100%プライム案件(顧客から直接受注する案件)のため、顧客の要望を直接聞き、一緒に課題解決に向かうことができます。顧客は医薬、旅行、出版、健康保険、金融、流通などさまざまな業界があるため、多種多様な業界知識を身に付けられるのも魅力です。
また、要件定義・設計などの上流工程から、開発・テストなどの下流工程まで一気通貫でシステムに携われることも、インテージテクノスフィアならではの特徴といえます。

配属職種2 センター運営者(BPO)

お客様の事務作業を受託する仕事がBPO(Business Process Outsourcing)です。
インテージテクノスフィアのBPOサービスは、単に事務作業を受託するだけではありません。ITを利用してお客様の業務を整理・再設計することで、省力化・業務品質向上・コスト改善など、付加価値をつけていけることが特徴です。

配属職種3 マーケティングシステム向けSE

マーケティングリサーチ業界を牽引するインテージのマーケティング支援サービスをシステム開発で支えているのが、マーケティングシステム向けSEです。マーケティングリサーチのシステムは、データの収集に始まり、収集したデータをクレンジングや統合など分析できる状態に加工し、マーケター・リサーチャーへ提供する、といった工程に分けられますが、インテージテクノスフィアはそのシステムの全行程を担っています。

配属職種4 ネットワークエンジニア/サーバー管理者

インテージグループ共通のインフラやITプラットフォームの企画、構築、導入、保守、運用を一貫してサービス提供することで、グループ全体のビジネス展開を支えるとともに、経営合理化、効率化を実行しています。また、ビジネスを実現する上で必要なソフトウェア全般に関して導入支援や監査を担っています。

配属職種5 商品マスター運用担当者

インテージが提供するパネル調査に必要な「商品マスター」を登録・メンテナンスする仕事です。商品マスターとは、商品の特徴などを細かく登録し、体系化したデータベースです。商品マスターに属性を付与することで、「どの商品が売れたのか」だけではなく、「どんな特徴の商品が売れたのか」を分析できるようになるため、商品マスターの運用はパネル調査に付加価値をもたらす重要な業務といえます。

配属職種6 データサイエンティスト

多くのお客様のデータベースは複数のシステムで管理されており、データの有機的な連携を妨げています。インテージテクノスフィアのデータサイエンティストはデータ分析にとどまらず、大量のデータを統合するシステム基盤構築や、データ利活用・可視化などのコンサルティングを通して、お客様の DX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する業務を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

ご都合により、会社説明会にできなかった場合も選考に進むことは可能です。

選考方法 会社説明会 → エントリーシート提出 → 適性検査提出 → 面接数回  → 内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は対面面接を予定。
対面面接にかかる交通費を支給。
※最終面接以外はオンライン面接を予定。

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専(東京勤務)

(月給)254,000円

254,000円

大学(東京勤務)

(月給)259,000円

259,000円

大学院(東京勤務)

(月給)269,000円

269,000円

高専(長野勤務)

(月給)225,500円

225,500円

大学(長野勤務)

(月給)228,500円

228,500円

大学院(長野勤務)

(月給)234,500円

234,500円

  • 試用期間あり

3ヶ月
試用期間中の処遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・超過勤務手当
・住宅手当
(賃貸居住の場合東京勤務者は40,000円、長野勤務者は30,000円を支給)
・希望者は会社が用意する寮に居住することが可能
昇給 年1回
賞与 年2回(9月、3月)
1年目 2.7ヵ月(標準評価)
2年目以降 4.3ヵ月~(一般職平均 4.7ヵ月)
※2023年度実績水準
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝日)
年末年始(12月29日~1月3日)
有給休暇 初年度12日
有休休暇とは別に、シーズン休暇 5日
会社全体で土日を含めた連続9日間の休暇取得を奨励しています。 
その他特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、共済会、保養所、クラブ活動、育児休暇・育児時間制度、介護休暇、出産祝い金、慶弔見舞金、定期健康診断、健康相談、永年勤続表彰、保存休暇(年次有給休暇を傷病等で療養を要するときのために一定数保存しておける制度)、ビジネスカジュアル制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 長野

東京:ひばりヶ丘本社(西東京市)
長野:長野事業所、長野駅前事業所(長野市)

勤務時間
  • 1)フレックスタイム制
    (標準労働時間7.5時間 コアタイム10:30~15:00)
    2)フルフレックスタイム制
    (標準労働時間7.5時間 コアタイムなし)
    ※標準的な場合、新卒新入社員は入社後1年間は 1)を適用
      入社2年目以降は 2)が利用可能

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒188-0001
東京都西東京市谷戸町2-14-11
採用担当
itsp-hrd@intage.com
URL https://www.intage-technosphere.co.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

(株)インテージテクノスフィア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インテージテクノスフィアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インテージテクノスフィアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インテージテクノスフィアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ