最終更新日:2025/4/23

(株)トスプランニング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
撮って出しも多い中にあって、せっかく準備した進行が変更になり慌てて準備のやり直し・・なんてバタバタもありますが慣れれば次第にハプニングすらも楽しめてくるはず!?
PHOTO
弊社との仕事はやりやすい・安心して任せられると評価されていけるよう意識しています

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:クリエイティブ系
アシスタントディレクター/アシスタントプロデューサー
映像制作アシスタントスタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 アシスタントディレクター/プロデューサー

テレビ番組を軸に映画メイキング撮影やLIVE映像撮影、企業PRなどの実績がある弊社で映像制作に不可欠な企画・撮影・編集のアシスタント業務をお願いします。経験は問いません。
ここ数年はテレビ番組の映像制作がメインの現場です。
テレビ業界は、数年前から働き方改革が提唱されています。
弊社では社員の自主的決定に委ねる事とし2025年度からフレックスタイム制になりました。
あなたのアイデアを活かして楽しい番組を制作しませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 課題作成

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 マイナビからエントリー後、履歴書提出

エントリー後にオンライン面接の日時連絡をします

一次選考:Zoomオンラインにて選考予定
【選考実地日 現3月時点では実地期間未定】
※実地日決まり次第更新します

二次選考:弊社から課題を出しますので、課題を持参のうえ来社いただき当日発表
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

二次選考は弊社から課題がありますので二次選考時当日に発表いただきます

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学部学科問いません
2026年3月卒業または既卒3年以内程度

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部問いません

募集内訳 入社時点ではディレクター、プロデューサーの区別はありません。
入社してから本人希望や適正に応じてどちらかを目指していただきます。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

基本的に東京本社勤務
状況により一定期間の都内テレビ局派遣の可能性あり

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考時のみ交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2025年02月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)222,000円

150,000円

72,000円

短期大学卒

(月給)222,000円

150,000円

72,000円

専門学校卒

(月給)222,000円

150,000円

72,000円

高専卒

(月給)222,000円

150,000円

72,000円

既卒

(月給)222,000円

150,000円

72,000円

実働7時間(休憩1時間除)
4年大学卒/短期大学卒/専門学校卒/高専卒/既卒 全て初任給は共通条件
初任給月額222,000円(別途、月上限30,000円までの通勤定期代支給)
〈手当内容〉
通信手当一律3,000円
特別手当一律10,000円
ライフプラン手当(iDeCo個人型確定拠出年金)一律10,000円
※手続きに時間を要するためライフプラン手当は試用期間3ヵ月は付きません

固定残業30時間分49,000円を含む
固定残業30時間の超過分は別途支給
その他、内容を毎月査定のうえ作業能力手当あり

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
待遇面で変更なし
ただしiDeCo加入手続きに2~3ヵ月を要するため試用期間はライフプラン手当なし。

◎試用期間3ヵ月給与額212,000円
(内諸手当部分:ライフプラン手当を含まない62,000円)

  • 固定残業制度あり

(1)初任給月額222,000円(別途、月上限30,000円までの通勤定期代支給)
※入社後iDeCo加入手続き完了後からライフプラン手当1万含
(2)固定残業30時間分49,000円を含む
(3)固定残業30時間の超過分は別途支給
(4)その他、内容を毎月査定のうえ作業能力手当あり

諸手当 通勤手当(月額上限30,000円)
婚姻者は家族手当
その他、毎月査定のうえ作業手当
昇給 毎年4月に1回
賞与 2024年実績
初年度の夏季賞与は試用期間につき支給なし
冬季賞与0.5カ月分支給

二年目から年2回(6月、12月)予定
※ただし実績による
年間休日数 125日
休日休暇 ★土・日・祝、夏季休暇、正月休み
※担当番組・状況により変動あり(振替、代休制度あり)
★年次有給休暇、産休休暇、介護休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・企業年金基金・雇用保険)
生活習慣病予防健康検診無料・インフルエンザ予防接種無料
報道事業保険組合保養所
退職金制度なし

  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

勤務地は基本的に東京本社です
人によっては期間を設けて局勤務もありますが全て都内での作業になり地方転勤はありません

勤務時間
  • フレックスタイム制適用
    ※コアタイムなし
    始業および就業の時刻については社員の自主的決定に委ねる。
    ただし委ねる時間帯は午前5:00から午後10:00までとし、標準となる1日の労働時間は
    実働7時間とします。
    (1日の労働時間が6時間を超過する場合は休憩45分、8時間を超過する場合は1時間の休憩取得)

    オンエアが迫っている番組を担当している期間は1日の就業時間が長くなりますが、
    それ以外の時は各自・各班で出勤時間・退勤時間などの労働時間を調整してください。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒108-0023
東京都港区芝浦3-19-19 オー・アイ・芝浦4階
03-6453-9090
info@toss-p.co.jp
(株)トスプランニング 管理部/石川・寺崎
メールか電話にてお気軽にお問合せください
URL http://www.toss-p.co.jp/
E-MAIL info@toss-p.co.jp
交通機関 JR田町駅芝浦口から徒歩8分または都営三田線・都営浅草線三田駅から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)トスプランニング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トスプランニングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トスプランニングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トスプランニングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ