最終更新日:2025/5/22

(株)サーティースリー

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 芸能・映画・音楽
  • イベント・興行
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
5億(2023年度実績)
従業員
66名 (2025年4月現在) TOKYO: 53名 / LA: 13名 

感動と興奮を届け、人々の人生を豊かに彩る

採用担当からの伝言板 (2025/05/22更新)

伝言板画像

◆選考について
2026年新卒採用(第1回)のエントリーは締切となりました。
沢山のご応募をいただき誠にありがとうございました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    扱うエンタメの幅広さが強み。映画やアニメ、ゲーム・舞台・音楽など、様々なジャンルに関わるチャンス。

  • キャリア

    多様なマーケティング手法を一手に担う弊社では、スペシャリストにもジェネラリストにもなれる。

  • 戦略・ビジョン

    北米をはじめとした海外にも進出し、エンタメの世界でグローバルに活躍していただけます。

会社紹介記事

エンターテインメント業界のブランドマーケティングエージェンシー

PHOTO

代表取締役・田中 慎太郎

私たちはクリエイターの情熱とオーディエンスの期待を結び、エンターテインメントの新たな可能性を切り拓くブランドマーケティングエージェンシーです。戦略とクリエイティビティを融合し、多様なコミュニケーションチャネルを駆使して、感動と共感に満ちたファンダムを世界中に創出していきます。

1. 共感を生みファンダムを創造するブランディング
ブランド戦略で核となるコンセプトとバリューを魅力的に引き出し、唯一無二のアイデンティティを確立します。さらに、クリエイティブ戦略を駆使してビジュアル、ビデオ、コピー、ストーリーテリングによる統一感あるメッセージを発信。マーケティング戦略では、マーケットとオーディエンスのインサイトを徹底分析し、最適なコミュニケーションチャネルと施策を選定。これら3つの戦略を有機的に融合することで、深い共感を呼び起こし、熱量の高いファンダムを育むブランドへと導きます。

2. 統合マーケティング・コミュニケーション
PR、ソーシャル、広告、イベントなど、多岐にわたるマーケティングコミュニケーション手法を一元的に統合し、ブランドの魅力を最大化するためのトータルソリューションです。各チャネルの強みを活かしながら、戦略的なクリエイティブとデータ分析を組み合わせ、オーディエンスの心に深く響くメッセージを発信します。これにより、短期的成果と中長期的なブランドエクイティ向上を同時に追求し、持続的なビジネス成長をサポートします。

3. グローバル・マーケティング体制
東京とロサンゼルスに拠点を構え、各国のエンターテインメント業界で豊富な経験を持つマーケティングコミュニケーションのエキスパートがプロジェクトチームを組成。各市場の特性とオーディエンスのインサイトをリアルタイムかつ深く捉え、文化・言語の壁を超えたシームレスなプロモーションを展開します。国内でバイリンガルスタッフが対応するだけでは成し得ない、現地文化やファン心理に根ざしたマーケティングコミュニケーションを実現。グローバルブランドとしての価値向上を力強く支援します。

会社データ

プロフィール

私たちは、クリエイターの情熱とクライアントの信頼を礎に、戦略的なブランディング、マーケティング、そしてクリエイティブの力を結集し、唯一無二のブランドを構築します。世界中の人々から愛されるファンダムを創造することに特化した、エンターテインメント業界のブランドマーケティングエージェンシーです。

事業内容
一つの作品に対して、多角的なプロモーションを一気通貫して行うために
社内で下記のようなサービスを展開しています。
(※詳細はHPの「What We Do」をご確認ください)
▼サービス
・宣伝プロデュース
・パブリシティ
・ソーシャルメディアマーケティング
・広告販促
・イベント
・クリエイティブ


■担当作品実績(一例)
『薬屋のひとりごと』『マインクラフト/ザ・ムービー』『怪獣8号』『顔だけじゃ好きになりません』『フロントライン』『九龍ジェネリックロマンス』『葬送のフリーレン』『BLUE GIANT』『ルックバック』『ビートルジュース ビートルジュース』
本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷1丁目3-15 BIZCORE渋谷2階
本社電話番号 03-6555-331
設立 2021年1月4日
資本金 1000万円
従業員 66名 (2025年4月現在)
TOKYO: 53名 / LA: 13名 
売上高 5億(2023年度実績)
主な取引先 アニプレックス / エイベックス・ピクチャーズ / NBCユニバーサルエンターテイメントジャパン / クロックワークス / 松竹 / タツノコプロ / ツイン / TBSテレビ / 東映 / 東宝 / 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ / フジテレビジョン / マーベラス / 讀賣テレビ放送 他(50音順)
平均年齢 30歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (8名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後に新人研修を行います。(2週間程度)基礎的なビジネスマナーから具体的な業務知識まで、丁寧に研修します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪市立大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、国際基督教大学、駒澤大学、駒沢女子大学、城西国際大学、中央大学、日本女子大学、文教大学

採用実績(人数) 2023年 1名
2024年 5名
2025年 6名
採用実績(学部・学科) 情報学部 メディア表現学科
外国語学部 英米語学科
メディア学部 メディア情報学科 映像芸術コース
文学部 人文社会学科
人文学部 人間関係学科
国際言語文化学部 国際日本文化学科
人間社会学部/心理学科
文学部 国文学科
商学部/商学科
国際学部/国際学科
文学部/総合心理科学科
メディア・コミュニケーション学 / 経営学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271871/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サーティースリー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サーティースリーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サーティースリーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サーティースリーの会社概要