最終更新日:2025/7/25

(株)じゅうしん

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
800万円
売上高
7億5000万円(2023年3月) 11億6000万円(2024年3月) 20億5000万円(2025年3月)
従業員
20名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
3

ランチ付説明会開催します!賃貸や売買、老人ホーム紹介事業等あらゆる事業展開!営業/事務員共に募集中!オンライン説明会も!#内定まで最短2週間

  • 積極的に受付中 のコースあり

幅広い不動産領域を扱っている当社!横浜地域密着で創業41年!ランチ付き会社説明会イベント開催予定 (2025/07/25更新)

伝言板画像

新卒3期生の募集実施中!スピード選考実施中ですのでお気軽に説明会にご参加ください。オンライン説明会も随時開催します。
不動産に関する正しい知識を身につけ身近な人に幸せを提供するのが当社の考えです。地域密着型の不動産会社ですが、賃貸仲介や管理、売買仲介をはじめ、老人ホームのご紹介まで幅広く住まいに関わる事業展開しているのが特徴です。会社説明会にて当社の強みをご紹介できればと思いますので、是非ご参加下さい!

<着実に目の前のお客様の為に働く!自然と成長を実感できます>
業界では稀な退職金制度があり、長期で働くことのメリットが満載です。
長く働く事でマンネリ化が起こり、不動産投資や建売といった違ったジャンルを学びたいという欲望が出てくるかもしれません。そんなときも当社では、あらゆるジャンルをやっていますので飽きる事はありません。
当社では40代50代のスタッフも在籍しています。長く働けるんです!

<選考直結型セミナー開催中!オンラインでも随時>
#女性活躍  #不動産業界 #成長 
#やりがい #20代で管理職 #裁量がある
#老人ホーム紹介事業 #反響営業 
#コアメンバー #賃貸仲介 #就活スタート

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    賃貸仲介から、賃貸管理、売買、売主業と様々なジャンルを学ぶことができ、不動産全般を習得できる環境です

  • 地域貢献

    地域のスポーツを応援をすべくサッカー、Jリーグの横浜F・マリノスのオフィシャルスポンサーになりました

  • やりがい

    お客様から感謝される仕事です。自分の成果が評価され給与として還元されます。高収入も目指せます。

会社紹介記事

PHOTO
創業41年続くには、理由がございます。地域の方の声に耳を傾け、住まいに関するあらゆる事業を展開しています。この写真は新年会の様子です
PHOTO
日吉に事業所を構えています。このエリアの魅力をどんどん発信しています。ブログも日々更新していますので、是非ご参照ください。

人がいる限り生涯なくならない業界で、不動産マスターへの道を応援します!

PHOTO

利益を無理に追及せず、ゆっくりじっくり共に成長していきましょう。

<当社の目標>
住まいに関する正しい知識を得て、周りの人・より多くの人を幸せにする

正しい知識を得るのが意外と難しいんです。なぜなら不動産と一言で言ってもあらゆるジャンルが存在します。賃貸だけの知識、売買だけの知識では本当の意味で不動産に関する正しい知識を得たとは言えません。周りの人を幸せに出来ないケースも存在します。自分自身が不動産マスターになる上で、あらゆるジャンルに精通する必要があります。当社では、賃貸や売買、建売やリノベ再販、高齢者施設の紹介等不動産業界内のあらゆる事業に携わっています。実際当社に入社した社員の声を聞いても、入社動機の過半数は不動産全般を習得できて自分の成長につながるという理由でした。日々成長できる環境だからこそ、飽きずに働き続けられる環境だと自負しています。転職が当たり前の時代ですが、どうせ入るならその会社で長く働きたいですよね!そんな要望にお応えできる会社です。

<中小企業だからこそのメリットがあるんです>
当社はまだまだ少数精鋭部隊です。それゆえ、裁量を持って自分自身で考えて働けるというのが最大の強みです。一般的にはルールを厳守し、自分の考えが通らないケースも多いかと思います。当社ではお客様を担当するアナタの考えを大切にしています。自分自身で考えて行動することを応援!仮に失敗をしても、それが教訓となり更に成長できるはずです。1人1人の業績が会社の業績に直結する、非常にやりがいを感じられる環境!
また、今ある事業以外にもSNS運用事業部を作ったって構いません。大手広告媒体以外にもSNSでどんどん発信して集客を強める部署があってもいいと思います。アナタのアイデア1つでいくらでも柔軟に対応します。今の会社に足りないもの、これがあればというものをどんどん発言してほしいです。社員全員で会社を更に進化させていければと思います。自分の考えが形になったら楽しくないですか?そんなワクワクの毎日が待っています。

<就活これでよかったのか?今からでも遅くない!>
「大手企業より中小企業の方が自分に合っているのではないか」
「出身地や、親元に近い場所で働いた方がよいかもしれない」
今悩んでいるのであれば、選択肢の1つとして当社の選考に進んでみませんか?

会社データ

プロフィール

創業41年、地域密着で少しずつ事業領域を広げていきました。
住まいにかかわる複数の事業を行い、安定した経営を目指しています。
そのため、自分の仕事の成果を給与として還元が可能となっています。また、ライフワークバランスを考えて、有給を使って趣味を楽しむ若手社員が多く働いています。

日吉普通部通り商店街などのイベントにも積極的に参加しております。
地域の方が住まいに関して何でも相談できるよう、私たちも不動産に関するあらゆる知識を身につけています。

事業内容
<地元地域の方の住まいに関する相談役>
不動産、住まいに関するプロフェッショナルを目指しています。
・賃貸仲介
・賃貸管理
・貸主業(自ら貸主、大家として賃貸を保有)
・売買仲介
・分譲事業(建売・収益不動産)
・買取再販事業(中古マンション・中古戸建)
 ※賃貸から売買まで、リフォームや建築も地元工務店と協力して取り扱っているから安心できます。
・任意売却事業
 ※住宅ローン破綻などで困っている方の売却サポート
・老人ホーム紹介事業
 ※介護アドバイザーが老人ホームをご紹介。相談・紹介・案内一切無料。
 ※他、介護リフォーム相談や老後資金計画相談(100歳までのお金の収支表)、エンディングノートの書き方、遺言・後見人・信託の相談等あらゆる相談にのる事で地域の方が安心して長く住める環境作りを目指しています。

PHOTO

賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介、建売事業、中古再販事業、老人ホーム紹介事業、任意売却事業、不動産投資等事業ドメインは8領域になります。

本社郵便番号 223-0062
本社所在地 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-1
本社電話番号 045-566-8020
創業 1984年4月16日
設立 1984年4月16日
資本金 800万円
従業員 20名
売上高 7億5000万円(2023年3月)
11億6000万円(2024年3月)
20億5000万円(2025年3月)
平均年齢 賃貸部24.5歳
売買部42.75歳
シニア住宅事業部47歳
全体33歳
平均勤続年数 6年※2024年度
免許 神奈川県知事(10)第13610号
加入団体 社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会
社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
取引銀行 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、横浜銀行、神奈川銀行、静岡銀行、山梨中央銀行、川崎信用金庫、湘南信用金庫、横浜信用金庫
管理室数 約300室(分譲マンション、戸建て、テラスハウス含む)
駐車場管理約260台
オフィシャルスポンサー 横浜F・マリノス
2014年より法人会会員。
2025年よりオフィシャルスポンサー
沿革
  • 1984年
    • 有限会社住新として横浜市港北区にて創業。売買仲介、賃貸管理事業スタート
  • 1987年
    • 建売事業スタート
  • 2004年
    • 賃貸仲介業スタート
  • 2011年
    • 有限会社から株式会社に組織変更。「株式会社じゅうしん」に社名変更。資本金を800万円に増資。「J-hiyoshi」竣工、賃貸事業スタート
  • 2012年
    • 賃貸管理業者登録
  • 2014年
    • 横浜F・マリノス法人会に参加
  • 2016年
    • 老人ホーム紹介事業スタート「第1回失敗しない老人ホームの選び方」無料セミナー開催
  • 2019年
    • 「J-Koyasu」竣工
  • 2021年
    • 東京都港区上大崎中古アパート取得 白金台駅徒歩7分
  • 2022年
    • 「J-上野毛」竣工。鶴見区駒岡1棟ビル取得、フルリノベーション
  • 2024年
    • 新卒採用スタート 第1期生入社
  • 2025年
    • 横浜F・マリノス公式オフィシャルスポンサー契約締結

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修ございます。ビジネスマナー等社会人として基本的なことを学んで頂きたいと考えています。
自己啓発支援制度 制度あり
宅建やファイナンシャルプランナー等資格取得勉強のための教材等を会社負担で購入可能です。また、宅建の場合登録費も会社負担。成長に対しては惜しみなく会社として支援致します。
メンター制度 制度あり
OJT制度がございます。まずは先輩社員と一緒になって賃貸仲介営業の流れを覚えていってもらいます。1つずつ丁寧に指導していきます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
和光大学、八洲学園大学、帝塚山大学
<短大・高専・専門学校>
横浜こども専門学校

採用実績(人数)
     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ―   ―   3名
専門卒   ―   ―    1名
※今回が新卒2期生の募集になります。
採用実績(学部・学科) 表現学部、経済経営学部、生涯学習学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271932/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)じゅうしん

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)じゅうしんの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)じゅうしんと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)じゅうしんの会社概要