最終更新日:2025/7/2

(株)アルマデ

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ホテル・旅館
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
令和6年  5億5,000万円
従業員
21名(営業・建築部7名 賃貸管理部4名 民泊管理部7名 総務経理部 3名)
募集人数
1~5名

【年間休日120日 福岡勤務 ノルマなし】チーム営業・新卒活躍中!エントリー受付中

【新卒採用5年目!】チームの力で楽しく成長できる会社です! (2025/07/02更新)

伝言板画像

【福岡市博多区御供所町(祇園駅徒歩6分)本社にてに会社説明会・面接を随時開催中!】

会社説明会 開催日時

【代表本田登壇日】
・7月10日 14時~
・7月24日 14時~
オンライン(ZOOM)にて開催いたします。

・7月16日 11時~
カジュアル面談形式の会社説明会です。
先輩社員が行います。(ZOOM)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【チームで成長できる職場/資産形成を学び、自ら実践できる未来へ】
私たちアルマデは、経営理念を軸にビジョンの実現を目指す成長企業です。
その実現に向けて、積極的に若手採用を行っています。

「不動産の仕事は難しそう」「きつい仕事では…?」
そんなイメージを持たれることもありますが、アルマデでは業務を分業し、チームで進める体制を整えています。
仲間と協力しながら楽しく仕事に取り組める環境ですので、一人で抱え込むことはありません。

また、残業はほとんどありません。
ワークライフバランスを大切にし、プライベートの時間も充実させられる働き方を推進しています。

【経営理念】
360°の楽しさ・面白さ・幸せを創る

【ミッション】
あなたじゃないと生きられない人生を
私たちじゃないとできない仕事でサポートします

【ビジョン】
舞台のような街づくり

お客様・社員・地域社会──
関わるすべての人に「よかった」を届けたい
その想いを胸に、福岡から
“舞台のようなまちづくり”を進めています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【事業内容と仕事の魅力】
当社は、資産形成・活用に興味のあるお客様へ
不動産投資・管理・民泊・アパート企画などのサポートを行っています。

この仕事は、社員の皆さんにも将来的に実践していただきたいと考えています。
仕事を通じてご自身の老後や資産形成について真剣に考える力が養われ、とてもやりがいのある仕事です。

現在の若手社員も、経験を積みながら将来のアパート経営や資産形成を目指して学んでいます。
アルマデは、社員一人ひとりが将来に不安なく生きられる人生を築けるよう、全力で応援しています。

こうした個々の成長や挑戦の延長線上に、私たちのビジョンである
【舞台のような街づくり】があります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    売買・賃貸・民泊で地域の資産活用と街づくりを推進

  • 制度・働き方

    チームで支え合い成長 未経験から幅広い不動産事業で成長できる環境

  • やりがい

    住まい・資産・宿泊を通じ人と街をつなぐ仕事

会社紹介記事

PHOTO
管理事業や民泊事業の拡大はもちろん、社員の増員や海外事業所の開設など、これからも新しい挑戦を続けていきます。
PHOTO
働きやすさを大切にし、チーム間の連携が取りやすい組織づくりを行っています。『人の大切さ』を皆が共有しているからこそ、自然とアットホームな雰囲気が育まれています。

お客様の老後の私的年金作りを不動産と民泊の企画・管理でサポートしています。

PHOTO

代表取締役 本田 幸一郎

こんにちは。
株式会社アルマデ 代表の本田と申します。

弊社は、お客様の老後資金や私的年金づくりを、不動産を通じてサポートしています。
投資物件を中心とした売買仲介やアパート管理をコア事業とし、
近年ではインバウンド向け宿泊施設の企画・運営・管理にも力を入れています。
-----------------------------------------------------------------------------------
【経営理念】
360°の楽しさ・面白さ・幸せを創る
【ミッション】
あなたじゃないと生きられない人生を
私たちじゃないとできない仕事でサポートします
【ビジョン】
舞台のような街づくり
-----------------------------------------------------------------------------------
会社の基本的な価値観は、「全方向でいいかどうか」。
私たちだけ良い、お客様だけ良い、会社だけ良い──そんな一方通行ではなく、関わるすべての方々にとって良い関係性を大切にしています。

また、“私たちじゃないとできない”仕事を追求しているため、一般的な不動産会社が扱わないニッチな分野に強みがあります。

現在は、外国人旅行者向け事業や外国人投資家の対応も行っており、今後は海外拠点の設立にも挑戦していきます。
そのため、社内では外国人正社員や中国語が話せる社員も活躍中です。

現在の組織体制は、
・営業・建築部門
・賃貸管理部門
・民泊部門   の3部門に分かれ、チームで事業を推進しています。
個人ノルマ型の営業は一切なく、社員同士で協力しながら働く文化が根づいています。
社員の約7割が女性で、多くの方が活躍中です。

求める人物像
★人間性を重視し、ホスピタリティが高い方を歓迎しています。

採用情報
★会社説明会&一次面接を随時開催中。ご予約をお待ちしています。
★その他、ご質問等はお気軽にお問い合わせください。

最後に。
社名『アルマデ』は、スペイン語で「魂のこもった」という意味。
その名の通り、魂を込めた提案やサポートを大切にしています。

「社員が早いうちから活躍できる場を作り、若手人材を育てる。」
「長く活躍してほしいからこそ、人材育成に力を入れる。」
「仕事を通じて社員の夢を叶える場所にする。」

この創業時からの想いは、これからも変わりません。
一緒に未来をつくる仲間をお待ちしています。

会社データ

プロフィール

株式会社アルマデは、お客様の老後の私的年金づくりをサポートするために、不動産を中心とした売買、賃貸管理、民泊・ホテル運営管理、企画コンサルティング事業を展開しています。

近年は自社建築士事務所を活かし、アパート企画にも取り組んでいます。

顧客層は日本人投資家はもちろん、外国人投資家も多く、グローバルな視点での不動産ビジネスの面白さが味わえる環境です。
また、自社で賃貸マンション・民泊・ホテル・レンタルスペースの運営実績を持ち、不動産会社向けのコンサルティング事業も展開しています。

不動産管理ではCPM(米国公認不動産経営管理士)理論を活用し、投資の入口から出口までを見据えた提案をクライアントに行っています。

事業の流れとしては、
営業・建築チームが投資物件の売買や企画を行い、
管理チームが賃貸運用、民泊部が民泊・ホテル運用を実施。
一貫した体制で、クライアントの資産活用の最大化を目指しています。

今後は事業の海外展開も計画しており、若手社員の行動力とチャレンジ精神がますます求められています。
一緒に未来をつくる仲間をお待ちしています!

正式社名
(株)アルマデ
正式社名フリガナ
アルマデ
事業内容
事業用・投資用不動産の売買、仲介
新築企画・賃貸管理
民泊運営及び企画
買取再販

PHOTO

本社郵便番号 812-0037
本社所在地 福岡市博多区御供所町12-1 JCI御供所町ビル2F
本社電話番号 092-260-7448
創業 2009年4月 
設立 2009年4月
資本金 1,000万円
従業員 21名(営業・建築部7名 賃貸管理部4名 民泊管理部7名 総務経理部 3名)
売上高 令和6年  5億5,000万円
事業所 福岡市博多区御供所町12-1 JCI御供所町ビル2F
関連会社 (株)アンドエス
(株)アニマ
アルマデ行政書士事務所
平均年齢 29歳
平均給与 総支給額 350万円~400万円程度
沿革
  • 2009年 4月
    • 福岡市中央区荒戸にて創業
  • 2011年 8月
    • 業務拡大に伴い、本社を福岡市中央区渡辺通に移転。
  • 2013年 10月
    • スミラス博多駅前店(賃貸仲介専門店)を博多駅前2丁目に開店。
  • 2014年 10月
    • スミラス博多駅前店の屋号を「ホームメイトFC福岡博多店」へ変更。
  • 2015年 10月
    • アルマデ本社を「ホームメイトFC福岡博多店」内へ移転。
  • 2017年 10月
    • 天神オフィスを開設し、管理部を移転。
  • 2020年 1月
    • アルマデ本社を博多区御供所町へ移転
         旅館業施設 AMP FLAT OGOKUSOU オープン
  • 2020年 11月
    • アルマデ本社に貸会議室・屋上BBQスペースをオープン
  • 2024年 6月
    • 関連会社 アルマデ行政書士事務所 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
チーム内OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり
メンター制度 制度あり
月に1度先輩社員とランチがあります。
その際のランチ代は会社より支給いたします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州大学、福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、筑紫女学園大学、近畿大学、熊本学園大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、北九州市立大学、九州共立大学、中村学園大学、久留米大学、佐賀大学、サイバー大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年 2026年(予)
-------------------------------------------------------------------------------------
大卒   3名   1名   3名   3名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2024年 1 2 3
    2025年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2025年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272291/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アルマデ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルマデの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルマデを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルマデの会社概要